全73件 (73件中 1-50件目)

待ちに待ちわびた、今日という日がとうとう来ました\(^▽^)/ファイナルに(18:30開演)に参加だと言うのに、朝からソワソワ落ち着きません^^;何度もチケット確認&会員証や持ち物の確認をして。。。座席は1階席の後ろだったので、「ま~仕方ない。見れるだけよしとしよう!!」と思っていましたが、これが結構ステージに近くて・・・^^横から見る。。。って感じだったけど、ステージ上のシウォン君が端っこに来てくれた時なんかは、すっごいよく見えました^^何だか、目が合った気がする。(手振ってくれた♪)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ←み-んなそう思ってるよね^^会場にはシウォン君のご両親。お兄さんも来ていて、ファンから喝采を浴びていました^^私もかなり興奮して、「桜」から始まり、シウォン君の姿を見て涙してしまいました(/_;)しくしくしかし、シウォン君、日本語、歌上手くなりました。殆ど日本語で話してたし(最後は韓国語になったけど)歌も最高♪踊りも良かった^^一緒に踊ってました♪約束では思いで深い曲である為、少し涙し・・・ラストの「秋桜」では感極まって泣いてしまったシウォン君。。。あんなに涙するの、はじめて見ました。。。私もかんどーのあまり、顔がグチャグチャになってしまったよ。。。は~~~~本当に余韻にいつまでも浸っていたい気分です。あ。TUBEの前田さんも来てくれてましたね^^そうそう、コンサートパンフ、なかなかの物でしたよ^^すごくいい出来で。。写真集みたい♪ さー今夜はシウォン君も夢でもみよ~~~~♪おやすみなさい(∪。∪)。。。zzzZZ
2005年11月23日
今日は仕事はOFF♪しかも何も用事が無いと来たものだから・・・5月に仕事をはじめてから、家に一人でこ~~~~んなにのんびりした時間は久しぶり♪子供の学校等の行事に合わせてお休みを頂いて、その他は殆ど仕事だったので、本当に一人でゆっくりする時間がありませんでした(/_;)しくしく今日は朝から、張り切って日頃出来なかった家の整理に没頭ヽ(´o`; いらない物み~~~~んな捨てちゃおうと、ゴミ袋3っつにもなりました。さて・・・これをどこに隠そうか・・・子供に見つかったら、「あーーーこれすてちゃうの~?」とか言われうるさくなりそうなので・・・^^;何だかちょっぴりすっきししたかな???さー子供が帰ってくるまであと1時間くらい、コーヒーブレイクです( -_-)旦~ フゥ...
2005年10月21日
秋休みの子供たちと、ディズニーランドへ行ってきました。同じ学校の仲の良いお友達も行くという話を聞き、一緒に行く事にしました。あと、同じ学年の男の子2人も行きたいというので、大人2人・子供5人での出発^^朝、通勤ラッシュの電車で混んでいましたが、気持ちはディズニーランド一色o(^^o)(o^^)oワクワク平日だったのですいているだろう。。。と思っていましたが、やはりディズニーランド。。。あなどれませんね。。。結構な人人人。。。でしたσ(^_^;)アセアセ... 今日は作戦を練って、乗り物メインで行こう!!!と決め、入場してからすぐさま子供に「ホーンテッドマンション」のFPを取りに行かせ,私たちは「バズ」へスタンバイで並びました。まだ比較的すいていたので割りと早く乗れて、その後「ミクロアドベンチャー」←かなりすいてました10分待(≧∇≦)ъ ナイス! そして「スペースマウンテン」も結構すいてて、またまた(≧∇≦)ъ ナイス! ゴーカードに乗り、子供たちだけで「カリブの海賊」へ。。。実はうちの子コースターの落ちるのが苦手で、落ちるものは絶対に嫌がるんです^^;だから、カリブの海賊は落ちる事はあえて黙っていました^^;その間にビックサンダーかプーさんのFPを取ろうと掲示板を見るとビックサンダーは待ち時間が以外に60分以下と少なかったので、スプラッシュかプーさんにしようと、プーさんのFP前に行くと既に乗れる時間が夜の20:45になっていました。「先にこちらに来て正解だったね^^」とお友達のママと話し、無事にFPをGet!!「カリブ」に乗った子供たちと合流し昼食へ。。。カリブに乗ったうちの子は、「ママ!落ちたよ!!」と言ってきました^^;でも怖くなかったようで楽しそうな顔していました♪食事の後ウエスタンランドへ移動し「ビックサンダー」にスタンバイで乗ろうと途中まで入ったのですがお友達の娘さんが「70分待ち位なら今乗らないで他の細かいのになったほうが良い」とアドバイスしてくれてティカップやメリーゴーランドへ乗り、「ホーンテッドマンション」のFPの時間になりました。今の時期はハロウィンに変わっていて普段よりいいですね^^その後「ビックサンダー」のFPを取り、スプラッシュにスタンバイ。。。此処で問題なのがウチの上の子。。。。下の子はもう楽しくて楽しくてスプラッシュもチャレンジする!!と意欲的なのと反対に意地張って「絶対に乗らない!!」でした^^;待ち時間は55分と割合に少なかったのですが55分も一人で待たせておくわけにも行かず取りあえずスプラッシュに一緒に並ばせました。そうしてるうちに諦めて乗るかな~~~と思って居たのですが。。甘かった(>
2005年10月14日
我が子が通う小学校は2学期制導入で、昨日が一学期の終業式でした。今年で3年目ですが、まだしっくり来てないんですよねσ(^_^;)アセアセ... と。。。気になる通知表。。。子供も昨日は朝からドキドキしていたようですね。私もついつい、「よ~~し。C(三段階評価)が無かったら、ご褒美に何か考えましょう♪」なんて言ってしまったものだから、余計にドキドキしたみたい^^;結果は・・・・Cは無く、まずまずでした・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪少々、上の子は心配して居たのですが、頑張りが認められていたようで、ほっといたしました^^下の子は、文句なしの評価でした。でも体育はもう少し頑張って欲しいな。。。って所でした^^パパも私も満足満足の評価でした♪頑張ったね。。。=*^-^*=にこっ♪って事で、今日から秋休み。。。(16日まで)去年は沖縄に旅行に行ったのですが、今年は私も仕事を始めてしまったので、日程がとれず、旅行は我慢してもらいました。でも、頑張ったご褒美として、平日にディズニーランドへ連れて行ってあげたいと思います\(^▽^)/それを聞いた子供たちは大喜び♪期間は短いけど楽しい秋休みを過ごしてね。。。♪
2005年10月08日
今日は、我が子2人娘の学校の運動会でした\(^▽^)/お天気の心配もなく、まさに運動会日和・・・と言うより、暑かった~~ε-(´o`;A アチィ朝、早起きしてお弁当作りに励みましたよ~~~♪子供たちも多少興奮してか、いつもより一時間も早く目覚め、ドキドキo(^^o)(o^^)oワクワクのようでした^^いつも通り子供達を送り出し、お弁当のラストスパート!!パパはせっせと布団干しや荷物の準備をしてくれました(≧∇≦)ъ ナイス! 競技の方も子供たちすごく頑張っていて、たっくさん応援してきました^^上のお姉ちゃんはかけっこが苦手だったのですが、クラス対抗リレーでは大活躍!!恥ずかしいですが、大声を張り上げてしまいましたσ(^_^;)アセアセ... 下の子は2年生ですが、やっぱり去年とは格段に違いしっかりしてきましたね。。。全校で総ダンスをするのですが、とっても上手に踊っていました^^ダンスが好きなんですね^^そして、カメラ役のパパさん。ご苦労様でした。お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ天気が最高に良かったせいで汗もかき、大変だったね。。。そうそう。。陽射しが強かったせいで、パパ&娘2人は顔と腕が真っ赤になっていました(+。+)あちゃ-私。。。?もちろん日焼けガード。ガード^^みんな疲れたようで~~~~~~~(;_ _)O パタ... と倒れこむように眠っています(笑)楽しい一日でした」。おやすみなさーい(∪。∪)。。。zzzZZ
2005年10月01日

家族で出かけるの、私が仕事始めてからすごく久しぶりのような気がします。日記更新も久しぶりね~~~キャーッ(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪子供たちが梨狩りに行きたい♪と言うので、行ってきちゃいました。自宅から1時間くらいの所にある場所でした。連休でお天気も良かった為か、結構賑わっていました。梨園に入る前に試食をさせてくれ、いざ梨狩りスタート!!子供たちはもぎ取るのが楽しくて楽しくて、あっという間に籠3分の2 位までに取ってしまいました。。。。。その後隣にあるぶどう園にも案内してくれて、10種類あるブドウの試食もさせてくれました。梨をしっかり取った分、ブドウは控え目にとりました^^;あとで会計が怖いじゃない。。。。でも少々お金かかったけど、子供たちの楽しそうな笑顔が見れて、パパも私も満足でした^^;やっぱり、梨・ブドウは美味しいね♪
2005年09月18日
昨日、発表だったシウォン君のコンサートチケット先行予約。。。私は無事に当選いたしました\(^▽^)/武道館は殆ど皆さんが良い結果になって居るようですが、大阪の方は枚数が1枚になっていたりと、お気の毒で大喜びは出来ないでおります。。。m(- -)m少しでも多くのファンの方に見ていただきたいというFCサイトからの決定だったようですが、どーーーーしても2枚必要だった方もいらっしゃるでしょうし。。。9月に一般発売も控えておりますから、諦めずに頑張って\(*⌒0⌒)bがんばっ♪そうそう、シウォン君も相変わらず忙しい日々を過ごしていますね。「ウェディング」の撮影で23日~28日に宮崎入り。。。宮崎の方が羨ましい~~~~(/□≦、)地元の方はだいたいこの辺に来そう。。。なんて予測しているようですが、くれぐれも撮影の妨げにならぬようお願いしたいと思います。しかし、このドラマ本当に日本での早い放送を望んじゃいます。とても面白そうです。それが終わってから東京へ。。。28日武道館「24時間テレビ」への出演。KPRでは募金箱も設置されました^^当日はシウォン君が直接募金を持っていくとか。。。とても多忙なスケジュール体を壊さないでね。。。コンサートのCMも流れ出し、o(^^o)(o^^)oワクワク。。早いところ歌を覚えなきゃ。。。p(#^▽゜)q ファイトッ
2005年08月18日
今日も暑かったですね~~~~~~♪今日は、家族で自宅からわりと近いプールに行ってきました♪朝一番、開園と同時に入ろうと早めに家を出たのですが、現地はもう列を作ってました^^;でも何とか日陰をGetすることが出来、子供たちはもう泳ぎたくて泳ぎたくて、日焼け止めを塗る時間も惜しんでプールに入っていきました♪少し前は顔に水がかかるのさえ嫌がっていた我が子達。。。何だか成長したんですね。。。。お水に潜るのが楽しくて楽しくて、パパにおんぶされたまま、お水の中にダイビング!!とても楽しんで、「もっとやって!もっとやって!!」でした^^;朝、9時~午後4時までがっちり水につかって帰ってきました。しっかり日焼け止めでガードしてもやはり焼けてしまいますねσ(^_^;)アセアセ... でもとても楽しくまた行きたいですね♪
2005年08月06日
本当に久しぶりにKPRに行ってきました。仕事を始めて2ヶ月半。。。以前は月に2.3回は行っていたのにパタっと行けなくなっていました^^;娘(上の子)も朝から行きたがっていて、下の子を説得するのに少々てこずりましたが、親子3人で行ってきました^^店内はひまわり一色で明るかったな~~~~♪「ひまわりのRhapsody」発売記念ネックレス、当初予約販売のみで1歩で遅れてGet出来なかったのです。その後追加予約、ネット販売。。。とそれぞれからぶって。。。(ρ_;)・・・・ぐすん今日はダメ元で店頭にあればな~~~~の気持ちで来店してきました♪そしたらあったんです~~~~~~♪写真で見るより可愛らしいデザインで。即買いしちゃいました^^本当に可愛くてヾ(〃^∇^)ノわぁい♪あと、ひまわりのPV見ながらの踊りは楽しかったな♪パクさん、丁寧に教えてくれてありがとう゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜娘も大喜びでした。行くのを渋っていた下の子は歌を完全にマスターしちゃいました^^;子供は覚えるのが早いです^^;母も頑張らねばσ(^_^;)アセアセ...
2005年08月05日
今日は、子供だけで同じ県内ですがおばあちゃんの家にお泊りに行きました。2人でバスに乗っていくという事で、昨日の晩から荷造りに気合が入っているようでした。でも何を持ったのかは、見せてくれないんです(ρ_;)・・・・ぐすん自分たちの部屋でコソコソと楽しそうにやっていました。お陰でリュックサックも大きく膨らんで。。。「おばあちゃん家でやるんだ♪」と花火を持ち、ニコニコ顔で出発していきました。先程、無事に着いたとの連絡があり、一安心しているところですヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。そんな訳で我が家はとても静かな夜になりそうです。。夕飯も子供が居ないだけで、メニューがガラッと変わってしまいました^^;何だかビールのおつまみみたいなものが多いな~~~~~^^;
2005年08月03日
昨日は、5年半習ったピアノ教室の閉鎖の為のお別れコンサートがありました。市内の欧風家具店内がサロンカフェ風になっていて、そちらを貸し切ってくれての会でした。先生方の演奏もあり、たくさんの子供も演奏し、我が子も緊張していましたが、頑張って弾いていました。本当に上達してこのまま、やめてしまうのがもったいない位です^^;下の子は続けようか迷っているみたいですが。。。。私としてはもう少し続けて、楽譜を見ただけでサラ・・・っと弾けるようになってくれればな~~と思っています。コンサートの方もとても楽しいひと時で、最後花束贈呈や、レッスン会場を提供してくれていた方の御挨拶の時は、私たち親までがウルウルしてしまい、「あーーーこれで本当に終わりなんだな~」と淋しくなってしまいました。子供たちはいがいと元気で笑ってお別れの挨拶していました。でもね。。。下の子は2週間前の最後のレッスンの後、家に帰ってきて大泣きしたんですよ。すごく悲しかったらしく・・・それで、今後ほかでピアノ続けてもまたいつかはお別れするときが来る。。。その淋しさをまた繰り返すのは嫌なんだ。。。と先日言っていました。。。(/_;)しくしく子供ってそんな事も考えるんだーと思いました。
2005年07月30日
日記更新も久しぶり。。。シウォン君ネタもキャーッ(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪ご存知の通り、昨日2ndシングル「ひまわりのRhapsody」は発売になりました^^期待していた通り、いい出来でした^^しかもオリコン、デイリーチャート初登場4位でした(≧∇≦)ъ ナイス! すごくいい曲なので、1位か2位は狙えるのでは??と思っていましたが、さすがにSM○P・モー○は強敵でしたか・・・^^;でも、TUBEの夏らしい、爽快な乗りやすい曲ですごくいいです♪他の2曲もGIFT作の「恋花火」いい歌ですね。。。頭の中に残る曲です^^3曲目の「僕の名前を呼び捨てにしなかった君」はで出しのメロディーに聞き覚えが・・・そうですアルバム「約束」に入っている「SNOW SANCTUARY」でした。(作者が同じですものね^^)思わず一緒に聞いていた娘もメロディーの部分で直ぐに気付き口ずさんでいました^^小竹正人さんの詩すごく好きです。じ~んときちゃうんだな~~~~(/_;)しくしくしばらく我が家はエンドレスでひまわり・・・が流れていそうです^^ひまわり・・発売記念ジュエリーは予約を残念ながら逃しましたが、またKPRにでも店頭に並ぶ事を願っています。。。10月にはアルバム「秋桜」も発売決定だし、こちらも予約解禁になってから連続で予約チャート1位(HMV)だし。。。人気のすごさを実感しますね♪こちらは特典がすごかったですよ。。。日本でも「恋のからさわぎ」のドラマ出演も決まり、韓国でもドラマ「ウェディング」が決定していて、忙しい日々になりそうですね。。。今日来日したとの事ですが、ドラマの撮影に入るのでしょうね。。。あとアルバムのレコーディングも兼ねてるのかな。。。ドラマの撮影もどこでやるのか。。。ばったり遭遇された方はラッキーですよね。。。はぁー久々にシウォン君の話題にしたら、あれもこれもで何ともながーい日記になってしまいました。。。でも私は幸せ気分です=*^-^*=にこっ♪あ。。。そうそう2006年版のカレンダーも8/1より予約開始ですね~~~何だか長くなったせいで文章がまとまらなくて失礼致しました。。。。
2005年07月28日
我が家の子は、上が10歳(5年生)下が8歳(2年生)。だいぶ大きくなったとはいえど、まだまだ甘えん坊のお子ちゃまです^^;そんな2人が、夏休み、「名古屋に居るお友達に会いに行く!」って言うんです。先方は是非きてきて!!って言ってはくれているのですが、私が仕事の都合で一緒に行けないことを話すと、「東京駅まで送ってくれて、新幹線に乗せてくれれば、大丈夫だよ♪」とo(^^o)(o^^)oワクワクした2人。。。パパも「いい経験にはなると思うよ。。。」というし、心配してるのは私だけ。。。^^;どうしましょう。。。。。。。名古屋の新幹線ホームでは先方のママさんが来てくれているので、大丈夫だと思うのですが、子離れできていない自分に気付かされますね。。。私があまり不安がると、子供も怖くなると思い、あまり言っていないけど。。。はぁ。。。。。正直、心配です。。。(/□≦、)エーン!!
2005年07月17日
上の子5年半、下の子3年半。。。好きで始めたピアノのレッスン。残念なことに、レッスン場を提供してくれていたお宅がお引越しされるとの事で、今日が最終レッスンでした。話を2月前に聞いたときは、ビックリして私が涙してしまいましたが、今日は子供たちがダメでした。。。下の子は我慢したのか、家に帰ってきてから、「ピアノ終わっちゃった。。。(ρ_;)ぐすん」とシクシクずーっと泣いてました。幼稚園児の頃からお世話になり、教え方もすごく上手で、何よりメチャクチャ優しい先生でした。時には子供たちもくじける事もありましたが、着実に実力がついてきて、発表会も数回経験し、今日で終わりになってしまうのが寂しいです。。。(ρ_;)・・・・ぐすん他のお教室を。。。とも思っているのですが、「○○先生で無いなら嫌だな。。。」って子供が言うもので、先生のお宅は少々遠くて、電車も乗り換えしないとならないし、通うのは大変だと。。。話してはいるんです。強制はするつもりも無いので、とりあえず、子供に考えさせようと、いまだに他の教室は探していません。今後子供がやっぱり続けたいので。という気持ちになれば、やらせてあげようと思っています。正直、私としてももう少し続けて欲しいのが本音です^^;今月の末にはお別れコンサートを開いてくれる事になっていて、先生も子供も演奏するので楽しみです♪
2005年07月14日
今日は、久しぶりに新大久保にお買い物^^以前より、siwon君のグッズが増えていたのが嬉しかったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪今日は写真と、キーホルダー買ってきちゃいました^^家で娘に見せたら、なかなかいい写真に満足していました^^ランチも美味しかった^^
2005年07月13日
先週金曜日から、学校の臨海学校。。。に出かけていた5年生になる娘。。。体も小さく、少々甘えん坊のところもあるので、3泊4日も大丈夫かな。。。と私の方が落ち着かなくて。。^^;今日、やっと帰ってきました。予定では3:45に解散だったので、3時までやっているパートに出ていた私。。。「帰りがけに迎えに行ってあげよう。。。」と思っていました・・・・が!!仕事をしていてふとお店の外を見ると、誰も乗っていない観光バスが1台・・2台・・・4台と通り過ぎていって、時計を見るとまだ2:30。「まさかな。。。」と思っていたのですが、お友達のお母さんからメールでやはり帰ってきているとのこと( ̄□ ̄;)可哀相に、疲れているのに大きな荷物を抱えて、頑張って学校から歩いてきたそうです。家に帰った私を、ニコニコ笑顔で迎えてくれた娘^^少々日に焼けて、たくましく少し大人になった気がしました(気のせいかな^^;)妹もお姉ちゃんが帰ってきて、嬉しくて大はしゃぎ!!金曜日からの静けさはウソのように元通り^^;でも、楽しかったようで、お話が止まらなくて、・・・そんな笑顔の娘を見て、微笑ましく思う私でした^^疲れたと見えて、早い時間に、あっという間に熟睡しました(∪。∪)。。。zzzZZ
2005年07月11日
大変、ご無沙汰しておりましたキャーッ(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪私事ですが、5月半ばから仕事を始めまして、一月半経ちました。始めはお小遣い欲しさに始めたのですが、いざ外に働きに出ると、家事との両立、子供の学校行事や習い事の送り迎え。。。本当に大変なんですヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。今では、時間が足りなく、自分の好きな事をする時間が無くなってしまいました。少し前の、映画行ったり、お友達とランチしたりシウォン君に会いに行ったりが懐かしくもあります^^;まー無駄な出費が無く良い事なのですが、たまにはお友達とランチしたいですね♪あとは、一日中ボ~~~~~~~~としていたいな。。。。^^;そうそう、上の娘が明日から学校の旅行で居ないんです。。。親元はなれて3泊もするので、楽しみな気持ち、寂しい不安な気持ち、何だかあまり行きたくないような気持ち。。とが入り混じって、なかなか寝付けないようでした。日頃、「一緒にねよう。」とは言わなくなったのに、今日は「ママ。。隣で一緒にねて。。。」と言っていました^^寝付いたところ、ソ~~~~っと出てきて久しぶりにPCいじりです^^;梅雨時でジメジメとスッキリしないですが、娘の旅行中はいいお天気に恵まれますように。。。荷物物凄いけど、\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2005年07月07日

今日は母の日でしたね♪全国のお母さま方、毎日ご苦労様です。今日はいろいろな感謝の気持ちを頂いたのでは。。。?^^我が家は今日はパパの実家へ。。。。母の日なので今日はお料理を持参しようと昨日からメニューを考えていました。昨日の夕方の事。上の子が「明日おばあちゃんの家に行くんじゃ出来ないから、一日早いけど、私と○○(妹)でカレーライス作るよ♪^^」と言ってくれたのですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪「じゃー♪お願いね^^」とは言ったものの大丈夫だろうか。。。と台所をウロウロ。。。^^;(はっきり言ってジャマだった見たい^^;)上の子は上手に妹をサポートしつつ、「ママ、順番あってる?」と確認してきましたニャハハ(*^▽^*)でもとても上手に出来ました^^綺麗にニンジンも型で抜いていました。妹の方はお手伝いに乗って来たらしく、その後掃除機までかけていました。作ってくれたカレーライスとても美味しかったです。ありがとう。そして、今日の事。。。実家に持っていく料理を作っている時、子供たちが後ろから「ママ!いつもありがとう♪」と小さなプレゼントを差し出してくれたのです。(⌒▽⌒;) オッドロキービックリして何だろう。。。と思い(きっと手紙や似顔絵だろうと・・・)箱を開けると、ビックリ!!可愛らしいピアスが出てきました^^頑張って手作りで作ったらしく、とても上手♪何でこんなに可愛い事してくれるんだろう。。。とギューーーっとしてしまいました。2人でお金を出し合ってピアスのキットを買って、2人で一生懸命作ったそうです。(パパには話していたらしく、3人の秘密だったとか・・・)本当に可愛いわぁ~~~~~~ヾ(〃^∇^)ノTVのCMで黒木瞳が「あなたたちのママになれて幸せよ。。」のセリフが浮かびました^^おばあちゃんに持っていく料理を作るのにもこんな嬉しい事があり、力が入ったのは言うまでもありません^^実家に行って自慢してきました^^ママ業も悪くないですよね。日頃はマンネリで大変な事も多いけど、ママは可愛い子供たちの為に頑張れそうです。ありがとう。ステキな母の日でした^^
2005年05月08日
韓国情報。。。。にシウォン君の過去の恋愛の告白話が載っていました。。。こちら。。。今日のNEWS アクセス TOP5をご覧下さい。読んでいて切なくなりました(ρ_;)・・・・ぐすんあのシウォン君でさえ悲しい恋を経験したんだな~~~なって思ってしまって。でもそんな辛い経験もあるから、今があるんでしょうね♪何事も前向きにファイティーン♪p(#^▽゜)q ファイトッ
2005年05月06日
何年かぶりに後楽園に行ってきました。本当にずーっと来ていなかったので、フリーゲートになっていたのは知らなかった( ̄□ ̄;)G・W中、都内はすいている。。。なんてウソウソ・・・^^;結構な混み具合でしたよ~~~~♪(まーこうゆう所は仕方ないか・・・^^;)我が家の娘はジョットコースターが苦手でして(落ちるのが嫌みたいですね)乗るのはもっぱらおとなし目の乗り物。。。が、一つ小型のコースターに乗ったのですが(落ちるところが無いので)でも、あなどれなかった^^;4人乗りのコースターがチョコチョコとこまめに動いてコースター自体も回転してガックンガックンと頭を打ち付けてしまうんです。何だか少し目がまわってしまって。。。。でも娘たちは大喜び♪( ̄Д ̄;)あと観覧車もすごかった^^皆さんもご存知の方は多いと思いますが、あえて書かせていただきます^^センターレス。。。とか書いてありましたが、観覧車の骨組みが真ん中には無いんです。しかも観覧車の真ん中を大型のジェットコースターは走り抜いていくんです!!観覧車自体もすごく綺麗で、揺れもほとんどなく、スタッフの方は前の人が降りた後、座席を拭いてから次の人を乗せるのね。。。中には音楽も聞けるようになっていてエアコンかな?風が出ていました。。。この観覧車はすごかったですね。でも。。。。私、実は観覧車、苦手なんです (>_< )イヤッ( >_<)イヤッいつも我慢して乗っているのですが、本当は泣きたいくらい嫌いなんです。何ていうか高いところに登っていく行程がダメなんです。ジェットコースターでも最初のカタカタカタと上昇していくあれが一番ダメ^^;主人や子供たちには「どうして???」なんて言われるのですが、なが~~~~~~~いエスカレーターとかも本当は苦手なんです。万が一乗ってしまった時には上は見れないんです。見てしまうと足がすくんでしまって、クラ~~~~~っと来ちゃう(⌒▽⌒;)変ですかね・・・^^;だから、子供がジェットコースター苦手でも無理には乗らなくていいよ!!って言ってしまうんです^^;少々怖い思いもしましたが、たまの遊園地、いいものですね^^楽しかった♪今日はシウォン君ネタはなしでした=*^-^*=にこっ♪
2005年05月04日
やっと決まりましたね。。。ずーっとずーっとこの役は彼しかいないと思っていたので、本当にヾ(〃^∇^)ノわぁい♪今日製作発表があったそうで、ステキなレーシングスーツで登場しましたね^^こちら。。。カーレーサー役なのでどうぞどうぞ撮影時おケガなどされませんように。。。はぁ~~♪でも、楽しみがまた増えましたね^^日本での活動などもあり、本当に多忙な毎日でしょうが体調壊さないように頑張って欲しいです。ファイティ~~~~ン♪\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2005年05月03日
今日、シウォン君帰ってしまいました。今回の来日は先週の木曜日。MHPにはすぐに月曜日に帰るというメッセージが。。。これは「見送りに来て!!」って事ね。。^^なんて勝手に解釈していました。5月の「桜」のイベントに見事に外れ、先週末からかなり落ち込み、月曜のお見送りもどうしようかと思っていたのですが、今朝になっても気持ちの中のモヤモヤが晴れなくて、「もぉ、顔見に行ってスッキリしてこよー!!」と思い急遽お見送り決行しました。空港内はいつもよりファンの数多かったな。。警備の方も多くて今日は結構、事前に諸注意などされたりして。。。シウォン君の車が入ってくると、もう気持ちは落ち着かなくて。。。ステキな笑顔、かっこいい姿見れて幸せです^^イベント行けない残念さもシウォンの顔見れて元気が出ました^^お見送り行ってよかったぁ~~~~~~=*^-^*=にこっ♪秋のコンサートが待ち遠しいです。。。。
2005年05月02日
大変なことになりました。。。前歯をぶつけてしまい、グラグラしてしまったんです。。。今日歯医者に行きレントゲン撮ったのですが、少し根っこに膿んでいるような影があるので、根っこの治療をする為、歯もグラグラするので差し歯になることになりました。。。先生がチョット触っただけでポロっと取れてしまったので早く来てよかった~~~と思いました。でも抜けてみてグラグラしたのがぶつけた拍子に歯に亀裂が入ったらしく中で割れていたそうです。。。しかし念のため根っこの治療もするとの事。。。前歯が無いって何とも情けない。。。^^;今日の所は仮歯を入れてもらっているので、見た目はほとんどわからないのですが、やはり硬い物は怖くてかめません。。。食事する時もどうしても前歯をかばってしまうので食事も美味しくなくて。。。はぁ。。。。。。。。。早く完治させたいです。。。。^^;
2005年04月30日
今日は下の子のお誕生日です。8歳になりました♪おめでとう^^(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ昭和天皇の誕生日(現在みどりの日)に産まれたとは何ともめでたいでしょう(笑)娘は自分のお誕生日は毎年お休みで家族で朝からお祝いしてもらえて満足なようです^^今年は、当日「ディズニーシー」へ行こう!!と予定をしていたのですが、TVで「名探偵コナン」の映画のCMを見て、「お誕生日の日これ見に行きたい!!」と言うので「ディズニーより行きたいの?」と聞くと(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンという訳で映画鑑賞となりました^^家族4人で映画見るのもたまにはいいですね。。。「コナン」は大人でも楽しめる内容なので楽しかったです♪我が家は毎年「コナン」の映画は見ていますね~~~~~♪その後、食事して(娘の好きなマグロ。。。)プレゼント買って、ケーキ買って家でお祝いしました^^娘曰く「今日はサイコーの日だ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ」喜んでくれて何よりです♪
2005年04月29日
本日はレディスDay!!お友達と観て来ました。「Shall we Dance?」以前に日本版のも観ましたが。別所さんもステキでしたが、リチャード・ギアにはかなわないなぁ~~~~(≧∇≦)ъ やっぱりかっこいいですよぉ~~~~~♪竹中直人さんが演じた役柄も、いい味出して演じていてくれて、面白かったです。家族愛・自分の人生観を考えさせられるいい映画でした^^激しいダンスのシーンでは少しドキドキしちゃったな(〃'∇'〃)ゝエヘヘ社交ダンスもいいですね♪あんな上手に踊れたらいいな~~と思ってしまいました♪
2005年04月27日
先日、修理に出した携帯が戻ってきました。なんと水没との判断で中の完全にこちらの有償修理になってしまいましたーー;しかも中のデータも全部消えていて。。(ρ_;)・・・・ぐすん困ったのはアドレス帳。。。お友達に再度教えてもらいながら登録しなおし、全部初期化に(というか、携帯が完全におNewになったの)なったので買った時の状態なんです。アドレス帳は何とか、登録完了したのですが、前に撮っておいた画像や着うたはお蔵入りです(/_;)しくしくシウォン君の歌もたくさん取っていたのに(お金もかかったのに)残念です。また地道に少しずつGetしていきます。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
2005年04月23日

今日はKPRに行ってきました。私にとっては久しぶりで、新しい商品がたくさんあり、あれもこれも買ってしまいました^^店内はシングルのヒットのお祝いの花がたくさんあり、私たちもお花を持参していきました。店長さんがわざわざ出てきてくれて、直接渡せたので良かったです。少しお話する事が出来て(お忙しいのにありがとうございました。)BPの時のDVDの鑑賞も出来て大満足な一日でした。また時間があれば行きたいです♪今日買った品々です^^
2005年04月22日
今日、携帯が壊れちゃったんです^^;なんかボタン操作が出来なくなっちゃって・・・早速、ショップに行って修理頼み代替機を貸してもらったのですが、携帯壊れると、本当に困りました。メールは受信するのですがボタン操作が出来ないのでメールをあけられないし、滅多に電話かかってこないのに、こんな時ばかりは電話かかってくるし。。。本当にσ(^_^;)アセアセ... でした。アドレス帳も代替機に移せなかったし、たぶん今までのデータも全部ダメだと思う^^;あんなに、一生懸命着うた撮ったのに~~~~~~~(ρ_;)・・・・ぐすん仕方ないですね。。。やっぱりデータのバックアップは大事ですね~~~~~~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
2005年04月19日
昨日は子供のピアノ発表会でした。上の子は今年で5回目の発表会で下の子は3回目。上の子は「愛のあいさつ」 下の子は「小さい妖精のワルツ」を弾きました。去年の12月に課題曲を貰って練習が始まりました。はじめはつまづきもありましたが、あっという間に弾けるようになり、私も子供の頃習っていましたが、もう私より上手ですね~~~~σ(^_^;)アセアセ... 昨日は朝からへアセットや身支度などで大忙しo((>ω<o))((o>ω<))oでも我が子の晴れ姿は可愛くて可愛くて、写真取り巻くり~~♪(親ばかですね^^)子供たちも会場に着くと緊張しているらしく言葉少なくなり。。。^^;下の子は4番目だったのですぐに舞台袖へ・・・でも、2人ともとても落ち着いていてしっかりと演奏する事が出来ました。大成功でした^^でも上の子は完全には納得行かなかったらしく「音が出なかったところがあった!!」と少々悔しそう。。その悔しさも大事ですね。残念なことに通っていたピアノ教室が今年の7月に閉鎖になってしまうのでその先をどうするか考え中です。本人の意思が一番重要ですが、親としてはもう少し続けて欲しいかな・・・な~~んて思ってしまっています^^;
2005年04月18日
今日は(日付変わってるから昨日か・・^^;)お友達と飲みに行ってきました^^すご~~~~く楽しかったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪そのお友達とは以前(結婚前)はよく月1で飲みに行っていたのですが、結婚・出産・育児。。etc・・・でなかなかそんな時間も持てなかったのですよね。。。最近になって子育ても一段楽して自分の時間が持てるようになってきました。結構飲んだかな。。。家で飲むより外で飲むほうがたくさん飲めるのは何故かしら?やっぱりふいんきやお友達と楽しい会話しながらだからついつい進んじゃうんですよね。でもたくさん飲んだ割にはほとんど酔っ払わなかったな。。。楽しいひと時が過ごせました。子守りしてくれたパパに感謝THANKS ☆☆** V(O^▽^O)V**☆☆ THANKS明日(今日)は子供のピアノの発表会。。はやく寝なきゃε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ おやすみなさい。
2005年04月16日
キャーッ(( *~∇~)从(^-^*)・:*:・゜’ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜’☆♪Siwon君の日本で初のシングル「桜」がオリコンのデイリーランキング4/14付けで堂々の1位獲得です(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ発売は4/13だったのですが、発売前の4/12付けでも1位をつけていました。惜しくも4/13は2位になっていましたが、またまた1位に返り咲き♪桜は散らないのね~~~~~~~♪上手い事言っちゃった^^;ニャハハ(*^▽^*)ほんと、すごいです\(^▽^)/このまま行くと、音楽番組にも近々出演したりして。。。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン是非是非そうなって欲しいです^^もー本当に今週は幸せな週だわ♪
2005年04月15日

今週はSiwon君ネタがたくさん書けて幸せです^^12日は空港へ。。。13日は日本での初シングル「桜」発売。そして今日14日、FCの方で運良く注文できた「桜」発売記念 限定ネックレス。届きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪写真で見たいた物よりはるかにステキで可愛らしい物でした^^ジュエリーの箱も紙袋もすごくセンス良かったです♪「桜」のイベントの時にはこれ付けて行こうっと♪↑すっかり当たった(行く)つもりでいます^^:
2005年04月14日
今日、発売のシウォン君のMAXIシングル「桜」やっと手にする事が出来ました。早々に聞いてみましたが、とても優しい声^^日本語もすごく上手くなっているように思えました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ頑張ってるんだね~~~~~♪ジャケットの写真もとても良くて、ステキなシウォン君がたくさん居て迷っちゃいます^^イベントのハガキも早速記入し、投函しなくっちゃ!!もう5/14は当たって行く気満々な私でした^^さてもう一度「桜」聞いちゃいます\(^▽^)/
2005年04月13日

今日はシウォン君がソウルへ帰るという事で。空港までお見送りに行って来ました。やはり空港内はお見送り区画のテープが張られていて、私も今か今かと緊張してしまいました^^;窓の外にシウォン君の車が走ってきたのを見つけ「来たんじゃない?」と一緒に行ったお友達に話すと、空港内はザワザワし始めました。車は一度走り去ってしまったのですが数分後入口付近に着き、シウォン君が降りてきました。ステキだったよ~~~~~~\(^▽^)/きちんと振り返って手をふってくれて、もー最高でした♪そうそう、いよいよ明日は「桜」の発売!!とてもステキな歌でシウォン君の優しい声またたまりません^^リュ・シウォン/桜【初回限定盤】<2005/4/13>
2005年04月12日

今日、家族でショッピングに行き、パパが珍しく「買ってあげるよ♪」とジュエリーショップへ連れて行ってくれました。前から(正確に言うと2年前。。。)買ってくれると言ってはいたものの、なかなか実行にうつってくれず、もう諦めていました。一番欲しかったのはネックレスだったのですが、どれも高いし、それに「これ!!」って思えるものが無かったから、ピアスにしました。パパがこれは?って選んでくれたので、何だかとっても嬉しかった♪少ないお小遣いからの出費だったので大丈夫かしら~?とも思いつつ、しっかり買ってもらっちゃいました^^ネックレスは今後チマチマ貯めて、買うことにしま~す\(^▽^)/買ってもらった画像のせちゃいます♪(ちょっと暗かったかな?^^;)そんなに高い物では無いけど、プレゼントは嬉しいね♪パパのお財布もかなりくたびれていたので、買ってあげました^^娘曰く、「パパのお財布はママが払ったけど、そのお金はパパが働いて貰ったお給料だよね。。。」( ̄□ ̄;)ギョッ子供ってそんな事を考えるのねσ(^_^;)アセアセ...
2005年04月10日

今日、お花見に行って来ました。私の住んでいる地域は今が満開!!これでもか!!って言う位に咲き乱れていました。少し風が吹くと花びらが散って。。。今日・明日を逃すとお天気も下り坂だし、今が一番綺麗な時ですね。本当に花の命は短し。。。^^;こんなに綺麗なのにもったいない!!娘がカメラマンになって撮りまくっていた写真の中の一枚です♪
2005年04月09日
今日の関東はと~~ってもいい天気♪っていうか、「夏」みたいでした。家からわりと近い公園に自転車で遊びに行ってきました。下の子の幼稚園の時のお友達と公園で待ち合わせして。。。公園内では半袖でよかったみたい。。。暑くて暑くて・・・ε-(´o`;でも自転車、すっごぃ気持ちよかったです。桜もいい感じに咲いていて、気分爽快でした^^が。。。しかし・・^^;あまりの天気の良さに花粉も非常に多かったのでしょうね。。はじめ調子よかった上の子、最悪な状態になってしまい、私と上の子だけ先に失礼してきました。下の子はまだ遊んでいます。(お友達の車で送ってもらうことにしました。)今年は本当に花粉すっごいですね。。。もうじき、落ち着いて来るんだろうけど、早く楽にさせてあげたいです。目は真っ赤だし、鼻は常にたれて来るみたいだし、集中力もなくなりますね。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
2005年04月06日
今日は市のスポーツセンターでインディアカの試合がありました。今回は2度目の出場ともあって前回よりは緊張しない。。。と思っていましたが、いざコートに入るとドキドキσ(^_^;)アセアセ... でも、毎週の練習の成果か今日はすごく良く動けて、もちろん失敗もありましたが^^;楽しかったです^^結果は残念ながら負けてしまいましたが、次回は「勝つ!!!」の勢いで頑張りまーすp(#^▽゜)q ファイトッ
2005年03月27日
今日はお友達と映画鑑賞♪「オペラ座の怪人」見てきました。ミュージカル風に話が進んでいき、真剣に見てしまいました。最後の方は切なさと悲しみ伝わってきて少し涙してしまいました(ρ_;)・・・・ぐすんなかなか、いい映画でしたよ^^話題になってるだけはあるのですね・・・♪その後食べたランチも美味しくて(≧∇≦)ъ ナイス! この次行けるのは4月後半かな。。。(子供が春休みに入るしね^^)そうそう、個人的なことですが今日は私のお誕生日♪\(^▽^)/(ってもう嬉しくない年ですが・・・・^^;)朝起きてすぐ、パパ&子供たちからお祝いのお言葉頂きました^^ありがとう♪何歳になってもお誕生日はちょっぴり特別な日ですね♪
2005年03月16日
イヤ~~~~ご無沙汰してしまっていました^^;最近、かなりのHPほったらかしでしたm(._.*)mペコッさー今日はホワイトデー。。。男性の皆様、お返しは忘れては居ませんか???娘たちにも続々とお返しが送られてきています。。。たいしたものあげてないのに、お返しのが可愛いものが多く、何だか恐縮してしまいますわ。。。。昨日パパも娘2人に買っていました^^でも、私のはなさそう・・・ヽ(´o`; オイオイ毎年の事ですが、娘2人にはきちんとお返しするパパ。。。ま。。。いっか^^;そうそう、今日やっとシウォン君の「桜」予約しました^^5月のイベントも楽しみですわ~~~~~~♪(きっと抽選なんだろうけど)私にとって、これがホワイトデーの贈り物だな^^
2005年03月14日
昨夜遅くから降り始めた雪。。。どうやら本格的に積もりそうですねヾ(´ε`;)ゝ 朝、いつもより早く起きたのですが、すでにパパは布団にいなくて雪の降る中、車にチェーンを巻いておりました。ご苦労様ヾ(^ー^;)ヨシヨシ通勤、通学の皆様、どうぞお気をつけて。。。m(._.*)mさてさて。。。明日はN○Kの「土曜スタジオパーク」へシウォン君が生出演します(≧∇≦)ъ 30名のスタジオ内観覧が出来るとの事で、方々で盛り上がっているみたいですね。私もスタジオ内には入れなくてもスタジオの外から(ガラス張り)生シウォン君が見れるのなら、行ってしまおうかとずーっと思っていました。でも、子供いるし夕方から予定入ってるし。。。で今回は自宅のTVでアップのシウォン君を拝みたいと思います^^N○Kに行かれる方。。。すごい混雑になるかもしれないのでどうぞお気をつけて。。。今日の雪でまだ足元危ないかもしれないし。。。ところで、当のシウォン君はこの雪で来日できるのかしら???(ひょっとして既に来日済み???)いずれにせよ、シウォン君も雪でケガなどありませんように。。。
2005年03月04日

いよいよ、上の子が10歳になります。学校では10歳のお祝いを「二分の一成人式。。。」という題材の授業があるらしく、今日は娘は「二分の一の成人式だ~~~~!!」と言っております^^先週から子供の風邪がとうとう私に来てダウンしていたのですが、何とか復活(完全とは行きませんが。。。^^;)重たい体にムチを打つ様に、朝から動きっぱなしヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。でも娘のお誕生日だしせめてケーキくらい。。。と思い作ってしまいました。下の子もかなり手伝ってくれたので、大助かり。。。パパの帰りを待って、ちょっとしたパーティーやってみるつもりです^^ケーキを見たときの上の子の嬉しそうな表情が目に見えるようです^^10歳、おめでとう♪
2005年02月28日

シウォン君の料理本を見ながら、今日のお昼ご飯は、「キムチチャーハン」を作りました^^シウォン君風のキムチチャーハンはかなりGOOD♪ですよ^^自分で言うのもなんだけど、結構美味しかった♪海苔で巻いて一口でパクッとと食べるのがシウォン君流だとか。。。「リュ・シウォン食堂」こちらの本は、日本の材料を使って、日本人に合うようにシウォン君がアレンジしてくれた物がたくさん載っています。作り方も結構簡単です^^最近では韓国の調味料なども手に入りやすくなったし、先日、シウォン君も行ったであろう、「韓国広場で」少し買い物してきました^^今度は何にチャレンジかな。。。 もちろん!海苔で巻いて食べましたよ\(^▽^)/
2005年02月17日
今日はお友達と新大久保に行ってきました。少し、ハングル語の勉強もしたく、(独学ですが^^;)本を購入しました。少しでもハングル語がわかる様になったら、楽しいですよね♪ランチはキムチチゲを食べたのですが、結構辛かった(*≧ε≦*)/その後「ホットク」を食べ歩きしちゃいました^^少しシナモンがきいていて美味しかった^^今日は食料品店にも行き、キムチ・コチュジャンetc...韓国ラーメンも買ってきたので食べるのが楽しみです♪韓国料理にも挑戦しちゃおうかな。。。^^さー夕飯も食べ終わったし、家事を済ませ早速ハングル語のお勉強のスタートp(#^▽゜)q ファイトッ
2005年02月15日

今日はバレンタインでしたね。。。皆様はステキな一日を過ごされましたでしょうか???ラッキーな人はシウォン君のVPに行かれた方もいらっしゃいますよね。羨ましい限りですo(=¬ェ¬=)oジーーーッきっとあの優しい笑顔にうっとりしたんだろうな。。私もいつか生シウォンに会える時が来ると信じ、シウォン貯蓄でもしようかと思っています^^さー今日は我が家も忙しかった。小1の娘がクラスの子にチョコを渡したいらしく、数日前から用意していました。でも学校に持って行けないしどうしよう。。。と聞かれ「ママはその子の事知らないからあまり手伝える事は無いよ。どこまで自分で出来るか考えてみて。。。」と少々突き離し気味^^;今日学校から帰ってきた娘は「○○君に電話番号と住所聞いてきた。。一度帰って学校の校庭で待ち合わせしようと思ったけど、○○君はお母さん居ないから、家を出れないんだって。ママ、どうしよう。。」まー1年生が此処まで良く遣った!と思い、私も「じゃーお電話して、これからチョコレート届けに行きたいから、お家の場所大体でいいから教えて。。。と聞きなさい。ママが連れて行ってあげる。。。」と援助しました^^娘はとてもニコニコで「どーしよう♪ドキドキする^^」とチョコレートを抱きしめていました^^可愛いですね。。。去年の幼稚園までは義理チョコ娘で10人以上にあげていました^^;たぶんお姉ちゃんの影響で今年からは1人に絞ったみたいね。上の子はむか~~~しから1人の男の子のみにあげ続けています♪わが娘ながらアッパレです。本当に好き見たいね^^パパには私と3人で手作り生チョコ作りました^^それから、娘お手製のハート形のハンバーグ♪パパは喜んでいましたがいつまでパパが一番!!と言ってくれるんでしょうかね。。。^^;
2005年02月14日
今日(正確には昨日)週に一度やっている「インディアカ」の大会でした。超初心者の私にはデビュー戦でした^^本当にかなり緊張して始めの頃はカチンコチンでσ(^_^;)アセアセ... まあ、初めての試合にしては思った以上に点数が入ったので良かったです。何より楽しく出来たのが一番うれしいですね~~~~♪また日頃の練習で更に上達できるように\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2005年02月13日
子供が熱出したりで、全然いけなかったKPR。。。。。行ってきました。娘2人も連れて、お友達親子と一緒にいって来ました。駅を出て建物が見えると我が子は気持ちが抑えられずに、走り出すしまつ。。。(KPRは逃げないよーなんて思いながらも私もチョッピリo(^^o)(o^^)oワクワク)店員の方も親切で、シウォン君の話をたくさんしてくれました^^子供にも優しくて「シウォンさん好きなの?」と聞いてくれて上の子はチョッピリ顔が赤くなっていました。でも即答で「はい!大好き^^」とはっきり答えていました^^今は在庫が少なくなってきて配っていなかった(オレンジ風船)人数分いただけて、娘は(私も)尚感動。。。\(^▽^)/また時間作って行きたいな。。。その後、十数年ぶりに原宿行ってブラブラしてきました^^子供たちは始めての原宿だったので人の多さとお店の多さに少しビックリしていたようで。。。我が子はランチをした時にジュースこぼして洋服ズブ濡れにヽ(´o`; オイオイ仕方なく洋服買ってしまいました^^;あちこちいろいろ歩き回ったので、子供たちも疲れたようでしたが、クレープを食べてニコニコでした^^大変だけどたまには子連れで都内に出るのもいいね♪
2005年02月06日
久しぶりの日記更新です。下の子が風邪で一週間、学校休んでしまいました。週初めは高熱でインフルエンザ???とも疑いましたが、病院で検査した所、陰性。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。でも結構熱でましたね。。。食欲も無く、ヨーグルトとりんごの摩り下ろし、いよかん、ポカリスエットで過ごした日々でした^^;今日はもう熱も無く、学校行けるくらいなんですけど、また明日からお休みだし、無理していって土日また具合悪くなるのも嫌なので、休ませちゃいました^^本人、今ゲームして遊んでます\(^▽^)/この一週間どこにも出れずの生活だったので退屈でした^^皆様も風邪にはご注意ですよ~~~~^^
2005年02月04日
シウォン君の1st写真集「PHOTO ALBUM」の軽装版”ディレクターズ・カット”を発売を決定したそうです。(≧∇≦)ъ ナイス! とても写真集売れ行きが良いみたいですね^^既に10万部を突破とか(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ欲しい!!今、悩んでるのは予約をどこでしよう。。。^^;「ソニー○ガジン」は今日からの予約。ポストカード3枚付くの。。。でもKPRではその他に特典が付くのよね。やっぱりKPRかな~~~~きっと予約しちゃうんだろうな~~~^^
2005年02月01日
初めて、新大久保に行ってきました。いや~~~~~ビックリしました。韓国のお店がいっぱいあって。。ビデオ屋さん、本屋さん、CD屋さん、食堂、食料品店etc....タレントグッズもたくさんあって、すごく面白かったです^^でも、シウォン君のは少ないんですよね~~(ρ_;)・・・・ぐすんそうそう♪シウォン君が行ったであろうドンキ○ーテもありました^^思わず嬉しくなっちゃいました♪いろいろなお店を回り、ランチは「オムニ食堂」へ・・・店内にいろんな人のサインが飾ってあって。。。人が多かったのでよく見て来れなかったのが残念です^^;でも、すごく美味しかったです^^豆腐チゲを食べてきました^^また時間作って行ってみたいです^^
2005年01月26日
全73件 (73件中 1-50件目)

![]()
![]()