未来へ向かって~のんびりね~

未来へ向かって~のんびりね~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Caocao

Caocao

コメント新着

Caocao@ Re[1]:2012年ですねー。(01/15) mayaさん コメントありがとうございま…
maya@ Re:2012年ですねー。(01/15) 健君お誕生日おめでとう^^
Caocao @ Re:あはは!(01/15) びばこさん 笑っていただきました~?…
びばこ@ あはは! 笑わせて頂きました~!想像膨らむリアル…
Caocao@ Re:なるほど(01/15) Sayuさん そうそう、色々調べだすと切…
2011年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中年太り も進んできて、結構 お腹が出て きてまして。。

って、そうではなくて。


はい、 私のお腹が出てびっくり きまして。
そうそう、私も 中年太り がひどくなってきて。。。


いやいや 。。。それもあるとは思うけど。


第2子 を授かることができて、お腹が大分出てきたところ。


もう 食欲がすごい のなんの。
一日中食っちゃー寝ぇ~ 。と言いたいところだけど、
食っちゃ~はしているが、さすがに職場では寝れず、 一日中座ってる


2年前の流産のことを思うと、まだまだ不安ではあるけれど、
かなり 胎動 を感じることができるので、
順調に育って大笑い くれてるんだろうなーと喜んでいるところ。



つわり もおちびさんの時よりも あった
おちびさんの時は、何も感じず、いわゆるつわりの時期も元気満々、気分爽快だった。
そう、おちびさんは、 誕生前から親孝行な子 だった。
今回は一日中 胸焼け ムカムカ
他の妊婦さんよりは、軽いつわりだったんだろうけど、
やっぱり一日中ムカムカしていると 気分が冴えなかった 。こんな日々が2ヶ月くらい続いた。


高齢出産なので、 ダウン症 の検査もやって結果は 大丈夫 だった。

来月は 糖尿病 の検査。
最近は、妊娠前に糖尿病と診断されたことがなくても、 妊娠糖尿病 になる人も多いらしい。
なので、アメリカ生活をしている私は、要注意??とちょっと恐れているけど、
どうも甘いものが止められない。

と、こんな感じで妊婦生活が進んでいる。


で、1ヶ月ほど前に 性別も判明 し、
おちびさん が着ていた 洋服 を取っておいたが、
それも 誰かに貰っていただこう! という事になった。


そう!ニコ待望の 女の子でした~~~!


そして、子供は二人だけだろうな。。。と経済的、年齢的な観点から思うのでね。


予定日は 2012年3月19日


今のままの雇用が続けば、 予定日直前まで働き
マタニティリーブ 2ヶ月 ほど取って、職場復帰予定。


なので、この 2ヶ月の間 に家族で 日本に帰る ことに勝手に決めている!
ニコはそんなに長く滞在できないけど、
私とおちび、生まれてくる娘ちゃんは1ヶ月の滞在予定。

あ~~~、これが何よりの楽しみ大笑い大笑い


おちびを 日本の幼稚園 に入れることも、すんごく 楽しみ!
日本語をもっともっと好きになって欲しいなー、と期待中。


ということで、みなさん、私たち家族の来年は、
今年とはとっても違ったものになりそうだけど、ワクワクどきどきでございます。


未だに、 4人家族 になることが実感できない私だけどね。。


のんびりだけど、また更新するので、たまーにこのブログ覗いてみてください。


ほな!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月28日 08時16分36秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: