ゆらゆら

ゆらゆら

PR

プロフィール

*greenstar

*greenstar

カレンダー

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/flm2d4z/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はバンコクのお話。

今週末は(また)バンコクに行ってきます。
閉鎖まで一週間以内というタイミングで空港を使うのは。
香港のカイタック空港以来です。
この時は確かキャセイだったこともあり、「搭乗証明書」をもらった記憶があるような。

そうなのです。
来る28日より、バンコクの新空港が供用開始となります。
いろいろ見ていると、15日のソフトオープンはそれなりにうまくいったよう。
…停電騒ぎもあったようですが。


他にも、お店とレストランはちゃんとオープンしてるのかな。
現在の空港にある日本食屋さんは移転しないそうですが。ほかはどうなのかな。
…などなど。
いろいろ疑問な点はありますが。
まあ、何とかなることでしょう。すぐにではなくとも。

香港やセントレア、羽田、成田の新ウィングなど、新空港オープンにはトラブルがつきもののようですし。
さて。バンコクの新空港は「黄金の大地」の名前どおり、素敵な空港となりますでしょうか。

問題は、いつ試してみるかですね…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 20時47分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: