ラスティエンジェル公式ブログ

ラスティエンジェル公式ブログ

2016.07.21
XML
カテゴリ: ロックな話題
ジェイク・バグの3rdアルバム「On My One」

これがあまりにも変化し過ぎて戸惑ってる。

ジェイク・バグといえばポスト・ボブ・ディランとして若きフォークロックの

期待の星として認識していたもの。

3年前にサマソニで観た時も素晴らしかった。

当時19歳、あどけない顔立ちなのに大人顔負けのフォークロックを堂々と歌いこなす

ジェイクにすっかり魅了されたものですよ。

最後にはニール・ヤングの"Hey Hey, My My"のカバーもやってくれた。

若いのにニール・ヤングが好きとは気が合いそう。



それがどういうことか今回の3rdアルバムで大きな変化を遂げている。

バラエティに富んだアルバムということだけでは済まされないね。

最初に聴いた時の戸惑いといったらなかった。

でも聴き続けてるうちになんとなくしっくりし始めた。

ON MY ONE/JAKE BUGG


アルバムタイトルトラックの"On My One"は今まで通りの王道フォークロック。

ちょっとブルージーなところもすごくいい。

しかし2曲目の"Gimme The Love"がダンスミュージックなのだ。

打ち込みリズムがまるでEDMのよう。

ジェイクの曲を聴いてる気がしない。

これには驚かされたなー。

3曲目は一転してポップで哀愁に満ちたバラード"Love, Hope and Misery"



胸を焦がすようなメロディーがたまらない。

しっとり歌いこなすジェイクの歌声に惚れ惚れする。

これは名曲かも。

そして4曲目の"The Love We're Hoping For"は地味なフォーク。

派手な楽曲に挟まれてちょっとした箸休め的なものかな。



こういうのがやっぱり好きだな。

とてもジェイクらしい。

"Never Wanna Dance"はまたまた意表を突くような楽曲。

ヨーロピアンな雰囲気のポップス。

まるでブライアン・フェリーなのだ。

ジェイクが大人の色気を見せ始めてる。

若干22歳のくせに。

"Bitter Salt"はなんだか懐かしさを感じさせるニューウェーヴ・ポップス。

ニューロマンティックス的な感じ。

そして問題の曲"Ain't No Rhyme"

これはラップですよ。

まさかジェイクがラップをやるなんて・・・。

ラップだけはどうしても馴染めない。

"Livin' Up Country"はタイトル通りカントリー・テイストな楽曲。

こういうの聴くとホッとするね。

とてもいい曲だし、ジェイクの伸び伸びした歌声が合う。

"All That"はトラディショナルな感じのフォーク。

アルバム最後は初期ストーンズを思わせるブルージーな"Hold On You"

やっぱこういうのがいいね。

ジェイクの良さはこういう曲で栄えるってもんですよ。

とんでもなくふり幅が広くなったジェイク・バグの新譜。

賛否両論あるだろうけどこれもまたジェイクの魅力なのでしょう。

そういえばニール・ヤングもテクノからパンク、ブルースやフォークからハードロック、

時にはカントリーまで、ふり幅が非常に広いことで有名。

そういうところも含めてニール・ヤングのことが好きなのだ。

ジェイクにしてもいろんなことがやりたいだけ。

ファンはそれを受け入れるしかないね。

なんやかんや言ってもジェイクのことが好きなんだから。

Jake Bugg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.21 19:21:12
コメントを書く
[ロックな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SNOW BLIND

SNOW BLIND

カレンダー

お気に入りブログ

★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
荒木師匠の恋愛力U… 荒木師匠さん
Hard Rock / Heavy M… Ayako8906さん
OUTgLOW Ozz… OZZyさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
お願い!!この下着… ☆★☆ニヒルなダンディー☆★☆さん
Deep River あいりす†さん
謎の帝国ミッドガルド みかど☆みやこさん
Division Bell WEST2618さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん

コメント新着

Tomoaki@ Re:BACKYARD BABIES at 名古屋クラブクアトロ ライヴレポ(09/16) はじめまして。 明日10月1日(火)渋谷でBYB…
SNOW BLIND@ Re[1]:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) タル虎6さんへ クリマンさんが呼ぶってこ…
タル虎6 @ Re:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) ええええ!東京だけなんですかーーー(;;…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) タル虎6さんへ お会いできたとき舞い上が…
タル虎6 @ Re:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) SNOWさーーん!\(T∀T)/ お会い出来て、…
SNOW BLIND @ Re[1]:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) Akatsukiさんへ 大阪はお客さん少なかった…
Akatsuki@ Re:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) 大阪の方も盛り上がったのですね 東京は&q…
SNOW BLIND @ Re[1]:サマソニ第1弾発表!(02/06) タル虎6さん 野外の炎天下でパンク! き…
タル虎6 @ Re:サマソニ第1弾発表!(02/06) 今年は大好きなパンクロックばかりで嬉し…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2016 ライヴレポ 8/21(日)その3(08/31) タル虎6さん 来年のサマソニはついに50歳…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: