全180件 (180件中 1-50件目)

行って来ました!!あの日は本当に人が多かったです。指定席はとっくに売り切れていたので、レフトの横浜応援団の近くで見ました。こんなに人が来たのは久しぶりですね。まあ、一部では市民球場には、誰かの引退試合とメモリアルのときとさだまさしのコンサートしか満員にならないといわれてますが・・・・・・・・・・・・・・・・それはともかく、あの日はめずらしくカープの打線がつながってましたね。普段からそれぐらい打ってくれれば・・・・・・・・・・・・・・この試合で前田が頭に危険球を受け前田は復活しましたが、吉見が退場に、投手交代のときの曲が「さよなら」って、前にもいったが、それはないだろカープ・・・・・・・・・・・・・・・そして試合は10-0で9回に、一塁側からリリーフカー登場ついに佐々岡か?しかし、そこにいたのはYOKOYAMA・・・・・・・・・・・・・まあ、だいたい予想できたことですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・そのYOKOYAMAがツーアウトをとり、ついに「9番 ピッチャー 佐々岡!!」佐々岡です佐々岡が最後のマウンドへ!!(実際翌日古田相手に投げましたが・・・・・)集まる内野陣!!バッターは村田!佐々岡三振で有終の美を飾れるか6球目(たぶん)カキーーーーーーーーーーーーーンあああ、村田が自分の近くにまさかのホームラン・・・・・・・・・・やってしまっいましたね、村田。安倍晋三なみのKYです。試合後村田は泣きながら佐々岡に謝りに行ったそうです。佐々岡は「真剣勝負で打たれて気持ちよかった、がんばれ」といったそうです。いやあ、いい人だそして次のバッター鈴木を三振にし、ゲームセット!!佐々岡が地元での最後の試合を終えました。そして佐々岡の引退セレモニーが始まりました。インタビューではこのユニフォームを来て野球ができたことがうれしいなど、いろいろうれしいことを言ってくれました。そして佐々岡がナインによって胴上げされ、スタンドにサインボールを投げました。その後の全員によるのをふくめてほとんどとれそうになかったのが残念でした・・・・・佐々岡は1年目から13勝17Sと大活躍!!2年目の91年には17勝で沢村賞等をとり、優勝に大貢献!!サヨナラホームラン!!(本当です)ノーヒットノーラン!!100勝!!100セーブ!!と、本当に18年間よく頑張りました。お疲れさまでした。これからも解説者かコーチかは知りませんが、頑張ってください。
2007.10.20
コメント(72)
ついにこのブログが開設2年半にして、10000アクセスを突破しました!!10000人目の人はとわぽさんです!!おめでとうございます!!では9月までさようなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007.08.24
コメント(0)
みなさん、お久しぶりぶりです。約2ヶ月ぶりの更新です。2ヶ月前にも同じこと書いたような気がしますが・・・・それはともかく、広陵準優勝!!本当のこというと、優勝してほしかったですが、準優勝でも大したものです。それにしても佐賀北はがばいな!!8回のあの逆転満塁ホームランはがばい!!カープも両校のようにがんばってくれれば・・・・・・・・・・・・・1軍はともかく、2軍は広陵に負けかねんよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあこの夏更新が止まってた理由のひとつに部活動があります。今年は知ってのとおり歴史的な猛暑なわけで、部活中に水分補給しないとがばい、いや、やばいんですね。1年生大会にも無事にダブルス4番手(つまりシングルスも入れて16人でぎりぎりでの出場)で出れました。試合は6-3で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・負けました・・・・・・・・・・・(NHK広島のおばさんのアナウンサーがローカルニュースでカープが負けたとき、ものすごく悲しそうにこう言いました・・・・・・・・・・・・・・・・)まあ3-2で勝ってた時期もありましたし、初心者でテニス暦3ヶ月で試合にも出れたし、まだチャンスはあるので悔いはありません。コートの砂ももちろんもって帰ってませんよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日からも更新したいところですが、この夏更新できなったもうひとつの理由に夏休みの宿題がまだ残っていて、模試や休み明けテストもあるので、また当分更新できそうにありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これが夏の風物詩にならないように来年は計画的な夏休みにしたいですね。ちなみに来週のサザエさんは 「カツオ 夏の風物詩」 ですよ・・・・・・・・これを見たときは笑いが止まりませんでしたね・・・・・・・・・・・・・・・・
2007.08.23
コメント(2)
みなさん、お久しぶりです。約2ヶ月ぶりですね。実は高校になって部活と勉強が忙しくなり、あまり更新ができない日々でした。すでにテストが10日前ぐらいなのでこれからもあまり更新できませんが、よろしくおねがいします。ちなみに部活は硬式テニスなんですが、高校から始めたので、当然1年生大会では下のほうのダブルスでした・・・・・・・・・・・(ちなみに球拾いをがんばってる人がシングルスに選ばれたそうです)まあ補欠になってしまった人もいるので、初心者の自分が出れただけでもめでたしめでたし。しかし、カープは交流戦で一気にダメダメだなあ、白星はさんでるから連敗記録にはなってないけど、こんなかんじだもんなあ・・・・・・・・↓○●●●●○●●●●●○●●●●●●○●まあ、これからのリーグ戦ではがんばってほしいところです。
2007.06.24
コメント(0)
いやあ、3連勝だ、阪神に2連勝で今季初の同一カード勝ち越し!!明日は黒田らしいから3タテしてほしいな。
2007.04.29
コメント(0)
いやあ、また勝ち越せなかったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうね、おとといと昨日は更新する気が起きなかったよ・・・・・・・・・・・・・・今日になってやっと日記を書く気がおきたので、今日はこの3連戦のまとめでもしようかと思います。金曜日は大竹のあの完全試合寸前?のとき以来の神ピッチングで打線も栗原や倉が爆発してみごとにつながり、圧勝!!いやあこの試合は本当によかった。土曜日は倉のホームランで勝ち越したところまではよかったんだが・・・・・・・・・・・・・・永川が・・・・・・・・・・しかも前田がデットボールで退場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして昨日、賭けのフェルナンデスが初回の2本のHR以外は予想外の好投で踏ん張り、打線も嶋に栗原のアーチでこれは今日こそ今シーズン初の勝ち越しかと思ったら・・・・・KINJOにああああああああですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうね、ここまでくると言葉がでないもんですね。まあロッテの18連敗や去年の巨人の6月よりはましかもしれませんが・・・・・・・・・・・・・・・・・それにしても、昨日のスタメンは実にひどい。まあ前田は前日デットボール食らってるし、松本高明も梵の調子がよくないからしょうがないとして、「8番キャッチャー石原」これはだめだろ・・・・・・・・・・まあアメリカ流で倉を休養日にしたのだろうが、それならせめて結果出せよ・・・・・9回のチャンスには代打出せよ・・・・あいつは去年からほんまチャンスブレイカーだなまったく。まあここからはカープファンで中国新聞を読んでいる人なら知らない人がいないと思われる、木村雅俊という人のコメントのリンクをのせます。木村雅俊というのは、球炎という中国新聞スポーツ面のカープのコラムで負け試合の後に辛口なコメントを書くことで広島では有名な中国新聞の記者です。http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200704220418.htmlこのコメントによると、やはり昨日のブラウン采配に腹が立ったようです。コメントをまとめると、選手を出し惜しんで総力戦で行かなかったブラウンの采配にご立腹のようでした。自分も昨日のブラウンには理解できなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フェルナンデス、この前の神宮で全国区のネタ外人になってしまったが、昨日はよくがんばった。これで江本も少しは見直してくれるだろう。やはり、気がかりなのは永川だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあこの2試合まるで巨人の豊田が乗り移ったかのようなピッチングですが、まあ野球人生こういうときもあるでしょう。2004年よりはまだましか?まあ次打たれたらさすがにあれだが・・・・・・まあカープに昔いた炎のストッパーといわれた津田恒美氏もサヨナラ暴投やサヨナラ押し出しで1シーズンで9敗して「サヨナラの津田」といわれたらしいので、永川にはまだまだ落ち込んでほしくないですね。明日からの中日戦はとりあえず今シーズン初の勝ち越しに総力戦で行きたいところです。
2007.04.23
コメント(0)
これは実にひどい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう、昨日の試合にしても何を言えばいいのやら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・学校から帰ってきた時点でもう5-1で風呂に入ってる間に8-1・・・・・・・・・昨日は好投したルーキー青木高に打線が援護できず0勝3敗だしよ・・・・・・・・・・今日は長谷川が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもうねえ・・・打線で期待できるのは新井が確変終了で不調っぽいし、あとは前田となぜか打率3割7分で好調な倉ぐらいじゃあなあ・・・・・・・・これはもう打てる外人とるしかないだろ・・・・・いや、確かに某金満球団のような補強をしろとは言ってないが、これじゃあ黒田も残留を後悔するぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう、今日は帰ってこないので、「明日や明日」
2007.04.19
コメント(0)
黒田がNICEなピッチングでした。完封はあきらめて永川にバトンタッチしましたが、今日は今シーズン1番だったと思います。黒田が投げるとなぜか援護ができない打線も今日は打順を組み替えてなかひgし見事に3点とれたからよかったよかった。しかし、最後の中東の落球とあのボールボーイはなんなんだ?中東・・・あれは不覚にも「ああー、よしフライよっしゃあ勝ったあああれあそpgじぇおpdtyhじょpdrjとpgrhtsろんれfんういおrgへお」な感じで叫んでしまったじゃないか。ボールボーイのあのプレーもいけませんね。まあ勝ったからよかったけど、あれで直後に逆転3ランとかなったらもうどうなったことやら・・・・・・・ あのボールボーイはまさかジャンパイアならぬ、ジャンボーイ?それは冗談にしてもたぶんバイトっぽいボールボーイでしたが、自分が言うのもあれだが、もっとしっかりしてほしいところだ、まったく。そして嶋・・・・・・・とうとうスタメン落ち・・・・・・・・・・まあ嶋は崖っぷちで本領を発揮してくれるはず・・・・・・・・・・・いやあ、それにしてもスカイマークスタジアムは本当にいい球場ですね。日本一かもしれない。あんないい球場を本拠地から手放すオリックスって一体・・・・・・・・・・まあ明日は長谷川だと思うのでがんばってほしいです。
2007.04.17
コメント(0)
見事に負けてしまいましたね。父がウッズがホームランを打つといったら、本当に打ったのはおどろいた。この能力を他のことにも・・・・・・・・・・そんなことはともかく、昨日見に行った試合を紹介します。昨日は1時過ぎにつきました。先発はカープ大竹に中日朝倉そして試合開始で大竹が試合をつくり、新井のタイムリーと梵前田の2ラン、倉のタイムリーを含む猛打賞で勝利!!いやあ、本当によかった。中日のほうは、中村ノリは不発でしたね。ODAはなかなか打ってました。
2007.04.15
コメント(0)
今年2回目の公式戦観戦ようやく初勝利!!いやあ、よかったよかった。今日はもう疲れたので、くわしくはまた明日。
2007.04.14
コメント(0)
今日の中日戦は広島を前線が通過してものすごい雨が降ったので、中止になりました。いやあ、今日の雨はやばかった・・・・・・・・・明日は晴れるらしいので、中村ノリを見に球場に行こうと思います。カープ明日は勝ってくれよ・・・打撃陣がんばれよ・・・・・・・・・・・
2007.04.13
コメント(0)
黒田で負けてしまいましたね・・・・・・・・・・・・・・とても残念です。尾形佳紀は9回は残念でしたが、今日もよかったですね。新井は先制ホームランで大活躍でした。明日はフェルナンデス登板か?なんとしてもヤクルトに勝ってほしいところです。
2007.04.05
コメント(0)
カープようやく地元初勝利ですね!!連敗も3でストップ!!こういう日は気分がいいな。今日のヒーローは決勝タイムリーを打った前田もだが、やっぱりこの男、そう、嶋!守備では簡単なフライをライト前の二塁打にしてしまいましたが、それを引きずらずに同点ホームラン!!そのあとまた横浜がリードするもランナー2塁で嶋があわやホームランのタイムリーツーベース!!新井さんも走攻守で活躍でルーキー宮崎初勝利!!前田が今日は昨日の激走で足を痛めたのか、スタメンを外れましたが、代打で決勝タイムリー、河内がピンチをしのぎ、最後は永川で締めて、いやあ、やっぱり勝つと希望がわいてくるなあ。今日はRCCでしたが、副音声でのアンガールズの実況がなかなかでしたね。宮崎がホームランを打たれたとき、「ああ、ネタがすべった時のようだな」といい、名古屋で受けがいいとかいってました。緒方が不調なのが心配ですが、まあなんとかがんばってほしいところです。明日は入学式前日なので、みにいくのは無理ですね。来週ある中日戦は確実で余裕があれば巨人戦も見に行くことになりそうです。
2007.04.04
コメント(2)
負けてしまったなあ・・・・・・・・打線があれじゃあねえ・・・・・・・・・・今日は4時半ぐらいにつきましたが、人が多かったですね。内野は・・・・・・・・・でしたが・・始球式では大野さんが登場!!いやあ、いい球でした。試合のほうは嶋のホームランと9回以外はなんか淡白な試合だったなあ・・・寺原はすごいな、ついに隠されていた能力が覚醒したか?佐々岡は2・3回以外はまあまあがんばったか・・・・・しかし、打線が9回には2アウトから前田がヒットと外野のエラーで2塁で、新井さんのヒットで前田の激走でクル-ンか1点返すもときすでに遅し、嶋三振で試合終了でした・・・・しかし、カープ新井さんと前田以外本当にだめだなああ・・・・・・・・・・緒方はこのまえからダブルプレーばかり・・・・・・もう年か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嶋もHR打ったけど去年と同じように三振するし・・・・・・・倉は開幕戦以降打てず、栗原もね・・・・梵は守備はよかったけど・・・・・・・・東出も・・・・・・・・・・・・・そんななかでも尾形佳紀が怪我から復活したのは本当によかった!!2005年はけがするまではよかったからな、ファンも尾形の名前がコールされると大声援だし、よかったよかった。もう怪我しないようがんばってほしい。というわけで、今日は試合が速く終わりすぎたので、物足りないから5日も見ようかなあ、黒田が先発しそうだし・・・・・・・・・・・・・・
2007.04.03
コメント(2)
球場から帰ってきました。打線がつながらなさすぎですね・・・・・・・・・・・・・・でも9回の前田新井はよかったなああくわしくはまたのちほど
2007.04.03
コメント(0)
今日はついに広島市民球場での地元開幕戦ですね。券は買ってあるので、高校野球をみたら行こうと思います。
2007.04.03
コメント(0)
ついに明日カープ地元開幕ですね。券ももうあるので、楽しみだ。天気予報では明日は晴れるようですね。去年みたいなことにはならないようだ。
2007.04.02
コメント(0)
カープは阪神に2連敗・・・・・・・・・・・・・・・・・なんかラジオ聞いていてイライラしてくる試合だったなああ・・・・・・・・・それはともかく、4月3日の市民球場である横浜戦のチケットをついに手に入れました。その3日の試合ではカープOBで星野ジャパンの投手コーチの大野さんが始球式をするそうです。カープの地元開幕試合では、だいたい広島市長が始球式で投げるので、去年までは秋葉前市長が投げてましたが、今年は市長選挙があるので、今市長がいないので大野さんがなげることになったようです。それにしても、市長選挙はどうなるのだろうか・・・柏村が当選しそうな雰囲気だが・・gはたしてどうなのだろうか・・・・・・・・広陵が帝京に負けてしまいましたね。まあ、1回に6点も取られてはだめですね。高校野球の明日の試合 準決勝第1試合 ユニフォームがそのまんまヤンキースな常葉菊川VSカープにいる「ま」と「え」と「だ」が名字にある背番号1のあの男の母校、熊本工業第2試合 広陵が勝てなかった帝京VS関西も勝てなかった希望枠(今年廃止されるやつじゃないほう】の大垣日大いやあ、どうなるのだろうか
2007.04.01
コメント(0)
負けましたね・・・・・・・・・今年は去年の開幕カードのときに負けたときのように負けたあああああああああああああああああああああああああああああああああああなんて恥ずかしいことはしませんよ。それはともかく、今日の試合はよんたま(とあえていう)が多すぎたよ。阪神ファンも多いなあ・・カープもあれぐらい・・・・・・・まあ明日はがんばって貯金を作って地元に帰ってきてほしいです。というわけで、4月3日の横浜戦は見に行こうと思います。
2007.03.31
コメント(0)
勝ちましたね。こちらの都合で31日にこの日記を書いています。いやあ、8回は心臓が止まりそうだったよ、これは心臓の弱い人は視聴禁止だな。今年は去年の開幕戦のときのようにカープ勝ったああああああああああああああああああああああ優勝だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああなんてみっともないことしませんよ・・・・・・まあ、カープが勝ってくれて、本当によかった。今日は新井さんの守備にしびれたよ。
2007.03.30
コメント(0)
こんばんは、最近パソコンがないところにいたので、ひさしぶりですね。ついにセリーグが開幕しましたね。そこで、セリーグの順位予想をしてみようと思います。1位 中日やはりこのチームは強いですね。川上憲伸が裏年ですが、ウッズに福留、中村ノリの新加入で今年もやってくれそうです。2位 阪神井川の穴は大きいですが、このチームも層が厚いので、中日と2強ですね。3位 カープ男黒田が残ってくれ、梵東出の1・2番二遊間、今年こそはAクラスになってくれる!! (と去年のこの時期も同じこといってたような気が・・・)まあ今年はプレーオフがあるから頑張ってほしいところです。4位 巨人上原や二岡といった生え抜きが怪我していますが、小笠原やゴンザレスといった新戦力が活躍してくれそうです。5位 横浜監督が大矢さんになり、工藤や仁志といった新戦力はおもしろい。吉村や村田のパワーヒッターに抑えのクルーンこねはおもしろい。6位 ヤクルト岩村がメジャーに行き、どうなのか・・・・・でも毎年前評判の割りにAクラスに入るのがヤクルトですからね・・・・今年のセリーグは2強4弱ですね。カープにはぜひ頑張ってほしいところです。
2007.03.30
コメント(0)
もうすぐパリーグが開幕しますね。そこで、今日はパリーグの順位予想をします。1位 ソフトバンクやっぱり、斉藤新垣和田杉内の4人はすごい!!小久保や多村の加入で打撃陣も層が厚くなった。うん、優勝だね2位 日本ハム新庄の引退や小笠原が移籍しましたが、まあ八木ダルビッシュでOK?3位 西武松坂抜けて、例の事件でイメージダウンもこのチームはやっぱり強い!!4位 ロッテTSUYOSHIは活躍するのか?ピッチャーのがんばり次第では優勝争いも?5位 オリックス大引という新人がいいらしいですね。元カープラロッカとデイビーはコリンズ監督のもとで活躍できるのか?まあAクラスは厳しいな・・・6位 楽天岩隈の復活に田中ときたが・・・・・戦力的に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ、5位はなれるかも・・・しかし他の4球団との差が・・・・・・・・・・・ 以上です。去年も5位オリックスと6位楽天しか的中していない管理人の勝手な素人予想なので、自分の応援しているチームが下でもまったく気にしないでください。※なお、この順位予想に関して、このブログは一切責任を取りません
2007.03.22
コメント(0)
怪我したようですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最低2週間はかかるようです・・・・・・・・・・・・・・あの男がスタメンにいないのではカープの打撃陣の威圧感が半減ですが、このチャンスに緒方や嶋、もみあげがルパン三世な廣瀬や森笠、けがから復活した尾形佳紀やルーキー中東にはがんばってほしいところです。ああ、中東はキャッチャーも争ってますね。まあ、管理人は今年も市民球場での地元開幕戦を見に行こうと考えているところです。そういえば、このブログを作って、もう1年もたつんですね。まあ、月日の流れるのは早いことだ。
2007.03.20
コメント(1)
合格しました!!いやあ、よかったよかった!!
2007.03.14
コメント(2)
いやあ、突然ですが、春場所は荒れますね。今日からはじまった大相撲春場所、3大関が敗れ、朝青龍が時天空に背中をとられて負けるという大波乱。いやあ、荒れる春場所とはまさしくこのことだ。カープに話題を移すと、嶋が不調らしいですね。今年はアメリカで体を絞って04年のように活躍してくれると思ったんですが・・・・・・まあまだオープン戦なので、気にしない。なんか、中国新聞を見ると、前田が昨日のオープン戦でユニホームを忘れて河内のを借りたらしいですね。どうやら今年からビジターユニホームが変わるので、そのユニホームが試合前に配られると勘違いしたようです。その件についての前田と河内とブラウンのコメントです。河内「ユニホームがテレビに映ってうれしい」ブラウン「本物の河内より打撃はいいね」前田「話を聞いてなかった。反省してるよ。でも出し惜しみするようなユニホームでもないのに・・・・・・・・」まあ、たしかに今年からの新ユニホームはロゴが黄金期の筆記体になって、横にALL-INと入っただけだが・・・・・・・・・・まあ、前田には今年もがんばってほしいです。
2007.03.11
コメント(0)
公立入試がとうとう終わりました。これで、思う存分遊べるわけですね。数学がおわいrhwsりとryhじょ@rdyjmt@えrkpyhtけsでしたが、あとはまあまあで、社会はなかなかの高得点だと思います。さあ、運命の合格発表は14日です。ああ、数学がああrjつ9ぺt「90つw3-035うー0ゆhjせー5t:いyt4skjまあ、終わったことを気にしてもしょうがないので、これからカープのことをどんどん書いていこうと思います。
2007.03.08
コメント(2)
合格しました!!しかも特別進学と進学のうちの特進のほうに!!いやあ、合格通知が薄かったからあせりましたよ。これで、肩の荷が半分ぐらい下りましたね。しかし、まだ本命の公立一般入試が終わってないので、これから3月8日までがんばらないといけません。では、3月8日までさようなら。
2007.02.26
コメント(1)
みなさんお久しぶりです、赤古田です。2か月半の時を経て、今復活しました。世間では不二家にあるある捏造に柳沢大臣の失言にアパホテルの耐震偽造に中村ノリの中日入団テストにマグロの漁獲量の減少と、自分が受験勉強している間もいろいろありました。今日からブログを更新しまくると言いたいところですが、まだ私立のS高校の試験が終わっただけなので、まだ遊べません。むしろ、今からが最後のラストチャンスです。その本番の県立○○○高校一般入試は3月の7・8日です。ちなみにS高校は野球がなかなか強く、勉強もまあまあな高校です。そのS高校の合格通知が来るのは月曜ですので、合格通知が届いたらまたここに来ます。それでは、受験勉強があるので、これで。
2007.02.24
コメント(0)
突然ですが、受験勉強があるため、3月まで更新を停止します。今までありがとうございました。
2006.12.05
コメント(0)
今日で更新停止します。約1週間後までさようなら。
2006.11.22
コメント(0)
期末です。試験がやってきた。はい、赤古田です。今日はteacherとmy fatherとで進路についての三者面談でした。どうやらボーダーライン上らしいです。YNAですね。Y やっぱりN 内申はA 足を引っ張るやまあ、せめて 当日点3:2内申 ぐらいにしてほしいですが、無理ですね。こんなわけなので、しばらく更新を封印します。「またか」との声があるでしょう。まあ、受験生なので、これからはほとんど更新できないと思います。そういえば、ドラフトがあったそうですね。カープの指名選手が全員自動車会社な件について・・・・・・・・・・・・まあ、いいでしょう。 最後に関係ない話をひとつ。デスノートってありますね。この前新聞のTV欄で見た番組名が・・・・・見たい人はドラッグしてください。 これです ↓ 「ライフノート」 はい、つまらないですね。これはけっして死んだひいじいちゃんの名前を書いたら生き返るとか、そういうやつではありません。 というわけで、明日でしばらく更新停止です。
2006.11.21
コメント(0)
ついに7000アクセス突破しました。あまり更新していないので、半年以上ブログをしているわりにはあまり人が来ませんが、よかったよかった。7000人目の訪問者はsekki--さんです。おめでとうございます。次のキリ番は7777人目です。しかし、これから2週間近く、進路懇談と期末があるので、あまり更新できません。まあ今もあまり更新してませんが・・・・
2006.11.17
コメント(0)
なんていってますが、1日遅れですね。まあ、とにかくおめでとう。でも、最近カープで新人王になった選手の末が・・・沢崎とか山内とかが・・・・・・・・・・・・ 「梵が新人王?予想外デス」 よかったよかった。まあ、実際26本打った吉村か怪我したけど9勝した佐藤充は強敵でしたがね。それにしても圧倒的勝利はすごい。予想外デス梵の地元三次でもすごいらしいです。なんか酒が出るとか。それにしても小笠原はどうなるのでしょうか?どうやら巨人入りが濃厚らしいですが・・・・・・最近の巨人の補強は予想外意味不明ですね。05オフから今まで巨人に移籍した選手(思いついたかぎりで)スンヨプパウエル野口小坂キムタク小関谷小田嶋実松古城などうーーーん、どうなんでしょうか?はたしてこれでいいのか・・・・・頼むから小笠原は巨人に行かないでーーー!
2006.11.15
コメント(1)
カープにホンダ鈴鹿の宮崎投手(28)が自由枠?で入団するそうです。年齢が少し不安ですが、150キロを超えるストレートと140キロのスライダーが武器です。これは、1年目から楽しみな即戦力投手が入団してきました。鈴鹿といえば、管理人の好きなF1のレースが行われますが、来年からは鈴鹿ではやらないそうですね。どうやら富士山のふもとのサーキットでするそうです。まあどこでやっても見に行けないないことには変わりませんが。そして、もうひとつ好きなスポーツに相撲があるわけですが、どうやら大関白鵬が休場するらしいです。これは角番ですね。
2006.11.07
コメント(0)
黒田残留!!ちょっと今うれしすぎて文をまとめられないので、また明日。
2006.11.06
コメント(0)
このブログで行っているベストナインの投票ですが、投票が少ないため、中止です・・・・まあ、自分の宣伝不足なんですけどね・・・あと、ホームページを久しぶりに更新しました。
2006.11.04
コメント(0)
実力テストがやっと終了!!どうだったかって?それは聞かないで・・・・・まあ、テストの間更新しなかったので、書きたいことが山ほどあるんです。なんといっても黒田の去就!!ヤフーより引用しました。FAでの去就が注目される広島黒田が、球団と「最後」の交渉に臨んだ。3度目の今回も鈴木球団本部長と2人きりで約1時間話した。これで合計約5時間。「細かい条件提示を受け、今までのように慰留されました。誠意は本当に伝わっています。(FA申請の締め切り前に)球団と話し合うのはこれが最後でしょう。週明けには報告に行くことになる」。6日か7日にFA宣言するかどうかの結論を表明する。 さてどうなるのか・・・・「黒田阪神入り濃厚!!」とか、「黒田が関係者に阪神入りの意思をを伝えた!」なんて記事もありますが、こんなのは捏造だ!!(であってほしい)しかし、黒田もそんなことを言われても困るなんていってましたからね。まったく、ニッ○ンスポーツには困ったものです。そしてうちの親は「黒田は阪神に行く」といってる、困ったもんだ。これは、小笠原や入来といったFA権を取得した他の選手にも言えることですね。そういえば、最近携帯業界が熱いですね。なんかポータブル?なんとかってやつで、ようは番号そのままで会社を移れるってわけなんです。最初のほうはあうじゃなくてauが仲間ゆきえともこみちの宣伝がもう毎日のようにあったわけで・・・ああたいぎい・・おっと、たいぎいとは広島でめんどくさいと意味します。しかし、当日になるとソフトバンクが0円といい、大人気に。自分友達も合唱際の練習が長引いたら、「予想外だ」。それはともかく、こういうのには裏があるわけです。ここではあまりいいませんが、これはADSLモデムを0円で配ったのと同じ戦法ですね。今日は日米野球がありましたね。巨人がメジャー選抜相手に引き分けでした。塾があったのであまり見てませんが、まあ巨人も検討したんじゃないんですか。しかし、巨人のスタメンを見ましたが、がっかりです。ヨシノブ・小久保・イスンヨプがいない!!これじゃ飛車角金落ちでからくりTVの将棋少年が羽生さんと勝負するようなもんだ。まあ別に羽生さんじゃなくてもいいけど。何が言いたいかよくわからんくなりましたが、実は一難去ってまた一難で、こんどは塾の模試が・・・・この模試は1週間内で分割しておこなわれるので、まあ更新できないこともないですが、たぶんしないでしょう。まあ、今度更新するのは明日は更新すると思います。あと、自分は今なぜか家を掃除することにはまってるので、忙しいです。最後まで長文を読んでくれた人、ありがとうございました。読んでない人もありがとうございました。追加よくみたらアクセス数が6666(いわゆるぞろ目なキリ番)を突破してました。おーだまる2007さんです。おめでとうございます。次は7000です。あと、フリーページのキリ番表を更新し、キリ番ルールを追加しておきます。
2006.11.02
コメント(0)
こんばんは、遅くなりましたが、日本ハム日本一ですね。そして新庄引退・・・・テスト前ですが、ひとつだけ言わせてもらいます。このブログで開催中のベストナイン・新人王のファン投票ですが、日本シリーズが終わった後の水曜日にするといいましたが、テストががあるので、11月4日の22時までに変更します。まだ投票できますので、みなさんどんどん投票してください。では、今度こそしばらくのお別れです・・・・さようなら・・・・
2006.10.28
コメント(0)
今日から日本シリーズですね。何といってもSHINJOには注目です。あと小笠原実は実力テストがあるので、更新を今日で当分停止します。更新停止している間もベストナイン投票は自由です。では、しばらくお別れです。
2006.10.21
コメント(2)
カープは今日で今シーズン最後の試合でした。 黒田が投げたということは、やっぱり黒田は移籍? あああ、たのむからカープに残ってください。 カープから黒田がいなくなったらカープなんて楽天以下・・(おい、それは楽天に失礼だ) 今日は浅井の引退試合でした。富山から駆けつけた浅井マザーも浅井の最後のヒットに号泣 そして名字が「ま」ではじまり「だ」で終わる背番号1のあの男も号泣!! まあ、浅井と町田が同時に引退・・・ カープ来年こそは頑張ってもらいたい。
2006.10.16
コメント(0)
この前サザエさんを見て思ったことですが、あの作品はいつからあんなことになってしまったのでしょうか? これがこの前の話のうちの1話です。 タラちゃん、三輪車が壊れる。(いや、壊した?) → 新しいのを買う、とのますおさんの親心も 「これがいいですー」 と (はあ?)→ マスオさん、修理をやってみると。(ますおさん神!) やったですー → マスオさん、修理を試みたが上手くいかず。 タラヲ、親を責め立てる (調子のんなよ)→ マスオさん、仕事帰りに自転車屋に寄り車輪の修理方法を教わる (ええ人や、マスオさん・・)→ 次の日修理完了 → ハッピーエンド。 CMに入る。 → 次の話でタラちゃんの第一声 「三輪車忘れてきたですー」 ええええええええええええええ? お出かけ時に三輪車置き去り。視聴者の怒りは最高潮に達した。(と思われる) もう、脚本が終わってる。これなら三谷こうきが書いたほうがずっといい。(ちなみに三谷はサザエさんの脚本を書いたことがあるが、タラちゃんをドーピングしてオリンピックに出し、マラソンで金メダルを取らせる脚本を書いたため、えらい人の逆鱗に触れクビになる。 後はカツオが柿の渋抜きを教えようとしたら波平が「わかっとる!!」 その後またカツオが教えて「お前はだまっとれ!!」な、なんで渋の抜き方を教えたぐらいでこんなに前田智徳のように怒るのか?ちなみに前田は「お前に言われんでもわかっとる!!」 あ、これは関係ないか。 波平のこの言動は、亀田がランダエダに勝ったことより不思議だ。これは異常なカツオに対しての差別があるに違いない。 ああ、なんでサザエサンごときにこんなに熱くなったんだろう・・ ちなみにカープは8-0でMAKE ドラマ(メークドラマじゃなくで負けドラマだった)
2006.10.03
コメント(1)
1日、楽天の今シーズン最終試合がありました。野村監督の息子のカツノリと、飯田が引退しました。飯田といえば古田とともにヤクルトの全盛期を支えた選手の一人でした。あの三角とびはすごいです。しかし、カツノリはこの引退試合でなんと6盗塁も許してしまいました。さらにはベニーがスキップで盗塁しようとしましたが、これはさすがに失敗しました。試合終了後、カツノリの前に・・・・・・・・・・・サッチーキターーーーーーーーーーーーー!!ええ?なあこれってマザコn以下略まあ、仲のいい親子ですね。ここで今日自分が見てはいけないものを見てしまったことを・・・小学校の安全パトロールで自転車で走っていたおっさんが・・・・・・・・・・・・・ タバコをポイ捨てええええええええええええええ?全然地域の安全を守るどころか、地域を汚している件について・・・・・・・・・・・・・・
2006.10.03
コメント(0)
やりました!!カープのサイトウユウキこと齊藤悠葵が初登板初先発初勝利!!「サイトウユウキ」というとハンカチ王子こと早実の斎藤佑樹を思いつく人が多いでしょうが、やはりカープのハンカチ王子齋藤悠葵はすごい!なんといっても腕の振りがいい!!あのイスンヨプから2奪三振!!5回3安打無失点!!高卒ルーキーの初登板初先発初勝利はカープではドラフト制以降史上初だということです。ヒーローインタビューの後、赤いハンカチで汗を拭いていました。これはスポーツ新聞のやらせか?どうせ明日のニッ○ンスポーツかデ○リースポーツに「赤ハンカチ王子初登板初先発初勝利!!」みたいな見出しが出るだろう。 そういえば早実のほうのさいとうゆうきも国体で完封したそうですね。そんな中カープの戦力外通告を受けた選手が発表されました。広島は1日、天野浩一、玉山健太、苫米地鉄人、飯田宏行の各投手と、福井敬治内野手の5選手に戦力外通告したと発表した。天野、苫米地、福井の3選手は現役続行を希望。新人の飯田は育成選手として契約する可能性がある。ヤフーニュースの時事通信より引用しました苫米地・・・・・・・・・・河内とウッチーベッチーと呼ばれたころが懐かしい・・・・カープイヤーブックで二人で対談したのももう5年ぐらい前・・・・・これはたぶん自分が見に行った試合のうちの1つだな・・・http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2000/Cs00050301.htmlああ・・・・・・・・・福井・・・・・・・・巨人で自由契約となり広島にきてベンチでムードメーカーとなり赤ゴリラと呼ばれたことは忘れない・・粗いさんが同点HRを打ったとき、二人で抱き合ったのは印象に残った。あと野村の2000本安打記念か引退セレモニーで集合写真を撮るときに自分が野村を差し置いてベストポジションに座り、まるで福井が引退したかのようだったのは思い出深い・・・天野・・飯田・・玉山・・・・がんばれよ・・・・みんな楽天とかでがんばることを祈る・・・・・・・・・・・・・ということは・・・・・・・・・・・・・ 鈴 残 衛 留 読みにくくてすみません。鈴衛という選手は本当ツキがあります。鈴衛についてはまだ第2の戦力外通告発表があると思うので、正式に残留が決まったときに詳しいことは言います。楽天の最終試合についても書きたいのですが、長くなっているのでまた明日。
2006.10.01
コメント(1)
梵ノック中に目を打撲骨折の疑いあり?ああああああ新人王があああああああ江藤の二の舞にはなるなよーーーーーーーーうわああああと投票企画ですが、1人あたりの投票回数を5回までに変更しました。
2006.09.27
コメント(0)
ベストナイン・MVP・新人王の投票についてですが、これからはトップにある「カープちゃんねる」というところから入ってその掲示板の投票所というスレに投票してください。あと、フリーページにこのブログの検索順位をのせておきました。
2006.09.26
コメント(0)
中間1日目終了・・・・・・・・・・・カープはPLの前田を指名したようですね。駒苫の田中も楽天になったしよかったよかった。では苦手な英語の勉強があるのでこれで。
2006.09.26
コメント(0)
今日で当分更新を停止します。来週の木曜までさようなら
2006.09.23
コメント(0)
もうすぐ中間です。なので明日で当分PCができないので・・・・・・・・
2006.09.22
コメント(0)
投票所を変更しました。自分のHPと共用の「アラビアちゃんねる」に投票スレをつくるのでそこに投票してください。ルールは変更なしですが、掲示板のほうにもルールを書いておきます。
2006.09.20
コメント(0)
お知らせです。投票はブログについてるほうでないほうの掲示板に投票してください。入り方はトップのカープちゃんねるというところから入って、投票所があるのでそこに投票してください。
2006.09.20
コメント(0)
全180件 (180件中 1-50件目)