暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
108976
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
プロフィール
カレラ_911
とにかく、物を造る事が大好きです!
フォローする
カレンダー
お気に入りブログ
自作 チョロQ m…
のら1号さん
hisa300 blog
hisa300さん
コバQ日記
コバQ0441さん
うおのめminiち…
miniもん太さん
竜泉Blog!!
リュウセンさん
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
< 新しい記事
新着記事一覧(全49件)
過去の記事 >
2010.01.16
未来のクルマ達…
カテゴリ:
気になるクルマ
遅くなりましたが、皆さん 明けましておめでとうございます
相変わらずの筆無精ですが、宜しくお願い致します
正月にテレビでやっていた電気自動車の特番を観ていて、ふと思いました…
『スーパーカー』と呼ばれるクルマ達も、そのうち『オール電化』してしまうのかと(^_^;)
調べたら、ありました(b^-゜)
と言うか、実車ではなくCG画ですが…
“COUNTACH concept EV”
一目で近代ランボと分かるスタイルで、やたらカッコイイ
黒は外せないカラーですね(*^-^)b
う~ん、カッコイイ(^-^)/
シルバーもイイなぁf^_^; 明らかにクワトロのイメージですね♪
カ・ッ・コ・イ・イ
スーパーカーブーム世代の私としては、とにかく格好いいんです(≧▽≦)ゞ
んで、一番カッコイイのはノーズに仕込んである、ウィンドジェネレーターなるシステム
まさかの風力発電
あくまで補助でしょうけど
カッコ良すぎ
どの程度の発電量か分かりませんが、ブレーキ回生システムよりイイのかな
まぁ~スペックはともかく、昔のクルマへのオマージュモデルとして復刻して欲しいですね(*^-^)b
フフフ…内緒です(b^-゜)
復刻と言えば、『ミウラ・コンセプト』はどうなったんでしょう…。
市販はしないとのアナウンスは聞きましたが…残念だなぁ
オリジナルほどではないにしろ、綺麗なクルマです
気になるところでは、『BMW M1 HOMAGE』
こちらは、オリジナルを完全に超越したデザインですね。
ごつカッコイイって感じですかね
ロングノーズ、ハイデッキってリデザインが難しいんだよなぁ
これは、アルピーヌA110
カッコイイんだけど…もはや、“ワンテン”と言わなくもいいような気が…。
復刻ついでに、往年の名車『トラバント』です。
もう、このてのネオクラシックなデザインはウケないんでしょうか?
個人的にはシンプルで分かり易い形で好きなんですけどね
めっちゃカワイイ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.01.16 08:13:44
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全49件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: