あおムシの生活

あおムシの生活

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あおママ★

あおママ★

カレンダー

お気に入りブログ

Butterfly's Room みちょっこさん
TEA TIME tea,さん
Raising kids with E… makitan22さん
英語育児サークル … ♪アップルパイ♪さん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん

コメント新着

あおママ★ @ Re[1]:そだちば(07/26) NKGKさん、はじめまして。 >私たち山の…
NKGK@ Re:そだちば(07/26) 私たち山の会の仲間、老人7名で体験しま…
あおママ★ @ Re:育めんパパです(03/16) 育めんパパさん、はじめまして。 >1歳…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
あおママ★ @ Re[1]:読み聞かせボランティア(02/23) 荒尾道場としき母です!さん、こんにちは…
2011年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
題名通り、夏休みも終わりに近づきましたね~

あおムシの今年の夏休み、大変でした。

なんだかんだで忙しく、昨日ようやくすべての宿題にかたがつき、

今日から何の気兼ねもなく、自由な短い夏休みを過ごします。

私もようやっと仕事に専念。

今日は一日たまっていた雑務におわれていました。

今年の夏は、読書の夏でしたねぇ~

学校の図書室に足しげく通い、毎日2冊ずつ借りてきました。

読むのは私なんですけどね(笑)



まぁ読んでたのは私ですけどね(爆)

でも、正直親子で楽しめました。

夏休みが始まってすぐに2週間スイミングの短期集中講座にも参加して、

学校の先生にも「1学期とは別人のように力が抜けて、良い泳ぎになりました」と

わざわざ声をかけていただきました。

宿題が国語と算数ノート1冊ずつも出ていたので、本当に親子で大変でした。

何も考えずに漢字と計算をさせれば、それほど大変ではないでしょうけれども、

やらせる問題を一つ一つ吟味して、ノートにはって、採点して…

このノート、先生はパラパラっとめくって見て終わりなのだろうか…

ホントめちゃくちゃ大変でしたよ。


あぁ~夏が終わってくなぁ…



ポカせず、自主練通りやれればいいなぁ…(遠い目)

型大会が終わったら、いつかやらねばならぬ4人組手に向けてスタミナを!

4人の元気な人と連続組手って…おそろしや~~~

ホントがんばらんとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月24日 22時19分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休みも終わりに近づき…(08/24)  
ノクターン さん
あの合宿からスタートしたような夏休みでしたが、そろそろ終わりですねー。

>読むのは私なんですけどね(笑)
>まぁ読んでたのは私ですけどね(爆)

(^o^)良い読書が出来ましたね◎。 
宿題は大変だったでしょうが、先生も中身の濃さに、驚かれるに違いないです。
お友達の家で、書きかけの漢字ノートを見かけたのですが、
ひたすら同じ字を書いてあって、私がクラクラしました(苦笑)。

こちらは、先生の気合い!を量にしたような宿題でした(-_-;)。
我が家はマシーンが選り分けましたが、他のお宅はいったいどうしたのだろう?、
この質と量を全部やった子は、大丈夫なんだろうか?!と気になりつつ…。

4人組手、ガンバレぇ~(^^)/。 (2011年08月25日 15時02分28秒)

Re[1]:夏休みも終わりに近づき…(08/24)  
ノクターンさん、こんにちは。

>あの合宿からスタートしたような夏休みでしたが、そろそろ終わりですねー。

ホントですね~
長かった…
でもあっという間。
なんでしょうね、この感覚。

>(^o^)良い読書が出来ましたね◎。

そうですね。
本当にたくさんの本と出会いました。
今のヒットは「おはなしのろうそく」シリーズです。
お友達の司書さんのおすすめでしたが、親子で楽しんでますよ。

>お友達の家で、書きかけの漢字ノートを見かけたのですが、
>ひたすら同じ字を書いてあって、私がクラクラしました(苦笑)。

親が手をかけてやれる、目を配ってやれる家庭はいいですが、そうでない家庭でノート1冊ってドリルさせるくらいしかないでしょ?
今週月・火に学校の算数教室のボランティアに行ってきました。
が…
分かっていない子は根本的なところが分かってないんですね。
56×10は0が1個増えるとか、4300÷100は0が2個減るとか、
そういう計算上のルールだけ教えても、な~んにもなってない。
なぜそうなるのか、根底の部分をきちんと理解させてやらないと、今後ますます困っていくんだと思います。
そういう子が何人かいます。
聞かれていることの意味が分かってない…
ゆっくり向き合ってあげる時間があるといいんでしょうけどねぇ…

>この質と量を全部やった子は、大丈夫なんだろうか?!と気になりつつ…。

計算マシーンになった子供たちは、見落としが多い気がしますね。
足し算いっぱいの中に引き算を入れると、全く気付かない。
「ゆっくり、あわてずに丁寧にやってごらん。」と声かけするだけで、間違いが減ったりします。
学校ではそういう時間を過ごしているから、家でのリセットがやっぱり必要ですね。

>4人組手、ガンバレぇ~(^^)/。

はい、ぼちぼち頑張ります(笑) (2011年08月25日 17時00分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: