うめいちの呟き~こだわりと物欲のメモ~

うめいちの呟き~こだわりと物欲のメモ~

PR

Calendar

Profile

ume_ichi

ume_ichi

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.26
XML
テーマ: ipod(463)
カテゴリ: ICT関連

 ただ、付属のイヤフォンは、音が平板な感じで、構造的に音漏れもしますし、クラシックなどは聴く気がしません。
 せっかくですから、もっといい音で聴きたいと思うことしきりで、イヤフォンを取り替えようと企んでます。

 音がいいのはそりゃヘッドフォンなんでしょうけど、移動時などに気軽に使えるわけではないので、やはりイヤフォン。その中でもカナル型(耳栓型)のものが、音も良いし、音漏れもしにくいようです。
 折も折、アップルから Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic が発売されました。マイク付きで、日頃iPodでボイスメモを使いたいと思っていた私にとっては願ってもない製品なんですが、やはり気にかかるのは音の良さであります。

 いろいろ調べると、カナル型イヤフォンの双璧とされるのが、
Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro
と、
SHURE SE530
です。

 まぁ、あれこれと評価をWebで読むだけではなんなので、試聴に出かけました。
 これらの製品については、意外にAppleStore銀座店が試聴の穴場だったりします。4階で店員さんに「試聴したいんですが」と声をかけると、快く引出から出してくれます。自分のiPodにつないで試聴が可能。
 写真の左から、Apple In-Ear Headphones、Triple.fi 10 Pro、SHURE SE530です。

 まず、Apple In-Ear Headphonesを聴くと、普段のイヤフォンに比べて音がくっきりして聴き取りやすいという印象。
 とは言うものの、10Proに変えると、これがもう別世界でした。まず、明らかに音域が広がり、豊かでノビのある音にびっくり。さすが、価格差だけのことはあります。
 さらにSE530。10Proと張り合うだけあって、こちらも凄いです。音の粒状感というか艶が際だち、低音重視という感じ。
 両者を比較すると、おおざっぱに言って、中高音域のノビのいい10Pro、艶っぽいしっかりした広がりのSE530という感じ。こりゃ、好み次第ではありますが、私としては弦楽器の粒状感や音の色艶の快感でSE530に軍配かな。

 あと気になるのは、耳栓型としてのフィット感。私は左耳がちょっと形が違うのですが、10Proはどうやってもうまくはまりませんでした。イヤーパッドはMサイズがつけられているそうなので、小さなものに取り替えたらいいのかもしれませんが。
 一方、SE530は比較的うまく装着できました。ただ、SE530はケーブルが太くてごわごわした感じなのが、少し気になりました。

 まぁ、とりあえず、物欲のメモであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.26 23:55:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: