全30件 (30件中 1-30件目)
1
最近CBの重さについていけてないのかもCBと一体になれていないのかな?CBをツー専用にして通勤には250ccくらいの機体がいいのかな~?250ccだとオフ車がいいかも~たまに林道をアタックツーできたら面白いかな~。そんなんで考えるとサスとかいいのがいいな~でもKLXとかだとシート高が問題やしな~DR-SHみたいなのがでないかな~街中はローで林道ではハイでセローやシェルパーもいいけど少しものたりない?でも逆にのんびりまったり走るにはいいばいくですけどね。昔は色々選択肢があったけど最近はバイクの種類が少ないな~80・90ccとかないな~CRM80やったかな面白いバイクやったな~サブ機が欲しいと思い始める今日この頃・・・。
2006年07月11日
コメント(7)
梅雨ですな~でも、今天気予報見ると曇りのち晴れ・・・今、晴れてるぞ~明日は曇りで10%その後が・・・雨やないの~7月は晴れてくれないと~晴れてほしい~
2006年06月27日
コメント(0)
こちらは裏ブログ・・・24日、飲みに行った~飲んだらもちろん乗れない~CBが~ちなみにブルーダック少佐が乗る機体NRX-044 アッシマーがリック・ディアスに撃破されたときに「アッシマーがぁ~」と叫んでましたね。
2006年06月24日
コメント(2)
こっちも1日のアクセスは少ないけどきてくれてるのですね。それも・・・NEOでもきてくれてる人がうれしい限りです。私自身が数日こないこともあるのにね。 さてさて裏バージョンとしてやると言うたものの普段から話題がなんもない何が書けると言うのか~
2006年06月16日
コメント(4)
CB1300SBをいじりだした赤計画も1歩前に行った~そしてマフラーも変えた~梅雨に入ったらしい~7月からは乗れる日があるのか?全然勉強してないぞ~まわりはやりだしたらしい~私は余裕かましてる?ホンマまじで週明けたらしないと・・・7月からはどうなることやら・・・。 PS裏バージョンとして開始します~
2006年06月08日
コメント(8)
久々にこっちにきたら変なのが書き込みしてる無視か削除てかくのやったらはじめから書き込みせんかったらええのにホンマアホなヤツがおるな~
2006年06月08日
コメント(0)
昨日・・・(13日)雪やん大阪では珍しいです。そして明日も寒いこーなってはどうしようもないです。目的地は最高7℃最低ー1℃しかし~通過点の最高が5℃最低ー1℃でもこれは平均なんかな?山間部を抜けるのでまー最高は標高が100m上がると0.8℃下がる(確か…そう習ったような~)通行量が多いかもしれないけどやはり寒いのは苦手浜名湖の帰りに11℃でも寒く表示より寒く感じたのでね。今回は保留で・・・1週間が無駄になってしまった!結局15も職場に行くから3日間は職場に行っていたまーこんなもんやろうけど・・・明日いきなり最高気温が16℃最低8℃とかにならないかな?あ!今の時点で寒いからそれはないか~明日はナニしようかな~そしてココともお別れの時が一部のかたは気付いてる知ってる方も居られると思いますがクアトロはCOUNTでした。秘密にしていてゴメンナサイそしてブログの引越しをします。(またかよ~)帰ってきたCOUNTの部屋と合併して新たにスタートします。こんな私ですが宜しくお願いします。
2006年03月13日
コメント(3)
本日の降水確率は20%寒いですね~窓から外を見ると雪が降ってます。・・・ナンデ・・・ドウシテ・・・昼から出かけようと思ってたのに・・・でれまへんがな~私はどうしたらええの?なんの為の降水確率なん?20%て・・・普通市街地で降る?まー0%で無いからふるのやろうけどそして市街地やから降らんて限らへんし明日はツーに行くつもりやけど・・・寒そう30%やからどうなる?降るのとチャウの?教えて赤ペン先生やないだれか~30%て降りますか?
2006年03月13日
コメント(9)
今日は昼過ぎから職場に行ってきて用事をすましました。行きも帰りもバイクでしたがメチャ暖かかったです。ツー日和でしたが行く事無く一日が終わりました。すこし市内を帰りに流しましたが通行量が多いのんびりだらだら走ってるので場所によっては渋滞気味です。SBは直ぐにファンが回りますね。走ってるとあまり振動も気になりませんがダラダラ走るとタンクとハンドルの振動がすこし気になる・・・慣れたら問題ないかな?さてさてSBスペシャルもでるみたい負けれない~予算を作らねば~。
2006年03月11日
コメント(16)
雨でバイクに乗れないクアトロです。今もなんか降ってる?明日は、晴れるみたいです。それもかなりのエエ天気です。でも職場に行かねば・・・明日行かないと日曜雨なので月曜も40%さらに寒い火曜も寒い水曜は???やばいなんとかしなくて
2006年03月10日
コメント(4)
06SBを購入してしばらく経過した。久々にホンダのHPを見るとhttp://www.honda.co.jp/HMJ/navi-selection/こんなのがあった!購入する時にHPを見たときは無かったと思う。(断言は出来ないが)少し残念・・・GPSを付けた所で頻度から計算するといらないかも知れないがあれば、それなりに嬉しいまさか!ミーハー?まさか~地図があるから行けるけどよく迷う!まーそれも楽しみであり発見でもあるのですか?あ!「か」ではないですね。「が」ですね。あるのですが・・・。C(よしもとをマネトルで~)( ̄ヘ ̄;)ウーン明日はあれやから来週にでもバイク屋さんに行ってみよう~買わないけど・・・。
2006年03月08日
コメント(15)
今日仕事場に行く途中でガソリンを入れました。リッター計算はと言うと10km/Lでした。いやーまだまだ伸びないですね。燃費悪いです。財布にも痛いです。慣らし中やから?もう少し回せば逆にあがるのかな?トルクを掛けすぎてる?うーん判らないです。1ヶ月になりますが200チョイしか走ってません。何処かツーに行きたいけど予定がたってないです。今週は雨週末は寒い来週は?本来ならば10日に東海・甲州付近?に行く予定でしたが仕事で提出しなければならい事があり目処がつかなかったのと雨との予報で今回は断念来週にリベンジできたらと思ってますが・・・如何になることやら・・・
2006年03月07日
コメント(12)
ネタ・・・シャリネタ・・・寝たネタ・・・コネタ・・・↑小さい「ッ」要るやろ~ネタが無いと思ったら・・・あった!嬉しい~久々のネタ!と思いきやカバンを忘れた!C(久々のトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン)C(B居るか~)B(壁|-゜)チラッ ≡ヾ(*゜▽゜*)ノ 只今参上♪)C(クアトロがカバン忘れたらしいで~)B(m( ̄□ ̄ ”)mナント)C(それも家に着いてしばらく気付かなかったらしいでー)B(おかしいのとチャウの?)C(そやろ~普通気付くで~)家に帰って荷物を出そうとカバンを探してもどこにも見当たらないまさか・・・と思い電話を・・・(("【TEL】"))≪プルルルルー!! 職場に忘れてました(T▽T)アハハ!職場の人も忘れてるから携帯に電話してくれたが携帯はカバンの中・・・無駄な電話でした。C(まさか不携帯)B(そう言うことやね。)C(捕まらんでよかったでー)B(罰金てどらくらいやろ~)C〈((((((((o_△_)o サァーシラン)明日取りに行かねば・・・
2006年03月06日
コメント(8)

今日は晴れてましたが少し寒いですね。今日の朝刊は奈良は東大寺の二月堂のお水取りの事が紙面を飾ってました。やっと春がきてるのかな?明日は明日でひな祭り桃の節句です。さてさて今月にボルドールの赤が出る噂それに負けじとクアトロも赤に独自で挑む事に大蔵省から出る予算は一切なし一方衆議院では2006年度政府予算案が可決参院に~私も何処からか予算が出ないかなまあまあそんな訳でハンドルブレスを付けました。第1弾はここまでスクリーン欲しいな~赤シートも欲しいな~赤化予定* シート* リヤインナー* リヤのグリップ* ハンドル* グリップ* エンドバー何年かかるかな?
2006年03月02日
コメント(19)
いやー一日雨でした。これでもか~と雨が降ってましたね。そして寒いカッパを着て職場の駐輪所にバイクを置きに行くと( ̄ヘ ̄;)ウーン見られんバイクが一台止まっとるよく見るとDRではないか~バイクで着たんや~新車やのに雨で着たんかな?帰りにその人に会い雨やのに着たの?と尋ねると昨日乗ってきて置いてるとの事オイオイ車庫代わりに使っとるのか?そうでは無くただ昨日乗って帰らなかった見たいそして今日は雨なので自転車で帰るなんやー一緒に雨のプチツーに行こうと思ったのに~そんな訳で一人で雨の中家路に向かいました。あー洗車したい~時間が~天気が~天気のいい日に洗車するぞ~
2006年03月01日
コメント(10)
仕事帰りにオイル交換を今度するのでフィルターの注文にバイク屋さんに行ったそこで見たものはバイク雑誌にCB1300SBの限定100台のバイクなんも限定が欲しいのではないただシートフレームフロントが赤これが悔しいと言うか1ヶ月まてば・・・でもエンジン周りの黒は・・・どうも好きにならないやはりここは自分好みの赤に塗るしかないのかな?でもシートは欲しいなー
2006年02月27日
コメント(8)
今日は通勤はバイクでした~行きしなにガソリンを入れるべくスタンドに行きレギュラー満タンで入った量は16.35Lでした。燃費計算をしたら9.05/Lでした。メチャ悪いですね。まー初めはこんなものかな?前のバイクも1回目の給油は12くらいでしたその後は15~18の間でした最高は22てのもありましたけどね。CBも、せめて15は出て欲しいです。
2006年02月23日
コメント(12)
ネタをイロイロ考えましたがでてきませんでした。19日のコメントを今頃気付いて書きました。(一部の方へ)スイマセンでした。そうそうDRの件ですが今日購入したと電話がありました。やっと決断できたみたいです。でも奥さんや子供がおるからそんなには走りに行けないのでしょうけどね。まーそこはなんやかんや言うて走りに行けたらと思ってます。今日も夕方から雨でした。ご苦労さんですね。明日は晴れるみたいです。
2006年02月22日
コメント(4)
雨が降ってる今週は雨三昧です(´ヘ`;)ハァ雨だとバイク通勤は出来ない~ネタが無いな~
2006年02月20日
コメント(12)
今日は通勤でイツになく急いでいた。慣らし中にもかかわらず。開放モードを入れて走るがCBはやはりデカイですね。すき抜けがしんどい前のバイクも初めは大きく感じだがしだいに関係なく普通に乗れていたがまだ、CBは、そうも行かないですね。で、1X0kmで走る前のバイクだとXX0は出たけどCBはリミッターが~。まーリミッターが掛かる手前しかだしてませんけどね。そして信号が多い急いでないと感じないけど急いでる時は1個でも引っ掛かるとまた停車時間が長く感じてしまいますね。普通に走ればCBは速いです。職場までパーと行けました。もう少しコンパクトで軽く6速あると更にいいのですけどね。まーCBの車体に慣れたら問題はなくなるとおもいます。
2006年02月19日
コメント(10)

今日はエエ天気でした~C(晴天やったな~)B(少し寒いけど)今日は職場の人とバイク屋に行ってきました私はバイクで職場の人は車で子供も着てました。12・3年後楽しみですな~C(走り回ってたなー)B(そりゃー若いから)C(私も、そんな頃あったな~)B(ウソ~)C(だれでもあるちゅーに)B((;¬д¬) アヤシイ)まずは1件目05モデルが安くであるて事で店に行くがすでに完売していた。残念だっただが!新古車で試乗車のバイクがもう少し先の店舗にあるて事でそこに見に行くが・・・またまたバイクで行くが駐車場が少し斜めになっている止めにくいこんな時、私みたいに小柄だとしんどいなーそこで見てみたがうーんあんまし良くないなー走行は100km程度にしてはキズが多いだわいなー。そして私の行きつけの店にも確認するも少し安いが微妙なラインです。て事で保留になりました。解散後少し軽く家路の途中で写真を撮りました。河川敷でそこには野鳥が飛来していてバードウオッチングをしてる人もチラホラいました。あまり写真を撮らなかったのでいいのが無くおわりました。
2006年02月18日
コメント(8)
明日、職場の人がDR-Z400SMを買いたいて事でバイク屋に見に行くのに付き合う事になりました。いやー嬉しいですね。私が以前バイクに乗っていた頃からバイクを見て乗りたいと言うてました。乗ろう乗りな~と悪魔のささやきをしてました。そして今回、私がまたバイクを買うた事により火が点いたみたいで買います~と昨日メールが来ました。今日、職場であまり話せなく仕事を終えて家に帰ってから少し話して明日、その買い物に付き合う事に後は最後の一押しですね。(;^◇^;)ゝ イヤァ羨ましいです。DR、私も欲しいイヤイヤ今は買えないけど買えるのやったら欲しいバイクですね。XR400でもいいのですが・・・いや250でもイイですだれか協賛してくれないかな?慣らしも終わってないのに何を言うとんねんとCBに怒られそうです。C(そうそう)B(うんうん)C(買っても何処おくねん)B(そうだそうだ)話は変わりますが明日は晴れるみたいでも、それもつかの間来週は雨のオンパレード?気温は寒くないけど明日は寒いみたい走りに行けないなーでも明日を逃すと・・・。まー昼までに終わりそうなので昼から軽く走りに行けたら走りたいですね。写真も撮ってないし納車前から一枚も撮ってないです。撮らねば転倒する前に綺麗な機体の間に~
2006年02月17日
コメント(4)
天気予報が外れた為帰りは雨の中走る事に天気予報は100%では無いだから予報なのだと判っているが、しかし外れると悔しい考えてみたら何処のチャンネルも同じ時間帯は同じ予報をしている降水確率も同じ・・・視聴率を稼ぐのであれば各局違っててもいいのでは?降水確立も10%単位ではなく23%ととか細かくしてくれたらいいのにね。まーそこまでしりたいのやったら民間のになるかもしれないが・・・あくまで視聴率をと言う私の見解です。はー洗車しなくては
2006年02月16日
コメント(8)
今日は雨でした。それにしても暖かいですね~このまま暖かくなって欲しいものです。C(3月中旬から4月上旬らしいで~)B(そうなんやー)C(梅の花がソロソロ咲くかな~)B(開花てイツやろ~C(しらん~)春が徐々にではあるが近づいてますね。あーツーに行きたい納車されてから通勤でしか使ってないまだ70kmチョイメチャスローペースです。明日も雨みたいやしナーバイクが濡れます。すこしブルーです。C(タイヤまだ剥いでないでー)B(そうかー100kmはしってないもんなー)C(そうやねん)昼には止むみたいやけど帰ったら洗車やな~出来るかな?
2006年02月15日
コメント(8)

今日は直接、本屋に行き関東甲州越を買いました。これで北海道を除くツーリングマップが本土はそろいましたが・・・九州は10年くらい前の物です。10年前から九州計画はしてるもいけてないです。ちなみに東北も行けてないです。関西版も6年も使ってるので次の改正で買い替えたいと思ってます。惜しくも去年は九州は無理で今年は必ずそして東北方面も行けたら行きたいですね。
2006年02月14日
コメント(4)
今日、昼前に荷物が着いたそれは・・・0円マップの関東・信州と九州の各1冊計2冊です。これで、関東・信州方面そして、九州上陸計画のプランがたてれそうです~。が!GOGO~!なんでなん?壱岐はあるのに五島がない上も下もあれへんがな~。C(そうそう、なんでなんやろ~)B(ほんまやで~)C(あんなエエ所な~)B(ホンマ、載せへんのん、おかしいわ~)関東・信州はと言うと何処行こ~悩むな~九州も長崎までの行程のなかにイロイロいれたいな~時間がどれだけとれるかな?日帰りは無理やしな~友達は福岡まで日帰りで走ったけど私には無理!のんびり経過をしたいとおもいます。
2006年02月13日
コメント(6)
ただいま慣らし中のCBではありますが、何Kmまで何千回転なのかな?ホンダのマニュアルでは500kmまでは急加速・発信はしないでくださいにとどまっている。ちなみにスズキ車は1000kmまではたしか1/3までアクセルを開けれるとかいていたようなカワサキは800kmまでは4000回転1600kmまでは6000回転これはZRXやニンジャでも排気量に関わらず同じことが書いてあるユーザーには判りやすくやさしいですね。今の所CBは8500からレッドなので3000回転までで止めてます。まー街中を走るには十分に巡航速度に乗れるので問題ないです。まだ今日まで50km程しか走ってません。早く慣らしが終わって欲しいな~C(慣らしが終わったらどれくらいでるのかな?)B(そうやなーメーター読みでは260kmまで刻んでるけど)C(リミッターがかかるでしょ?)B(確かに・・・でも、200kmとか出したら捕まるで~)C(ウンウン)B(でも出したいのとちゃうの?)C(ウンウン)B(・・・)
2006年02月11日
コメント(12)
CBで初出勤職場に行くでの途中で3人の職場の人に会うが1人は気付かず後の2人にはバレバレでした。通勤で感じたことアクセル:素直ですね。エンジン音も静かすぎ?もう少し音が大きくてもいいのですが・・・。エンブレ掛けた時にモーター音みないな感じやね。サスはまだまだ判りません。山や海岸線のコーナーが多い所に行って試してみたいなー。C(出番がなかった~)B(同じく)C(ネタ切れ?)B(イヤ、きっとクワトロが私らの事書くのが面倒になったからちょう?)C(ありうる~ね)ドキッ!! Σ(~∀~||;)おしまい・・・次回に続く~
2006年02月09日
コメント(5)
今日は電車でB(電車なん?バイク乗らへんの?)C(買い物に行くから)B(バイクでも行けるのとちゃうの?)C(パイアがまだ着いてないなんねん)B(そうなんや~それで電車かいな~)C(そういうこと)ミナミにお出かけ~まー仕事で使うものを買っておしまい。家に着いてからバイクに乗りたかったけど雨の為、断念するB(え!雨が降ったん?)C(にあか雨やけどね)B(そうなんや~)明日はバイクでCBでは初通勤~晴れますように~。
2006年02月08日
コメント(4)
某02月07日・・・C(日付は書けない・・・)B(書いてるよ~)C(え!)C(あ!ホンマや~)「ある晴れた昼下がり~♪」そう昼下がりに某ショップより与えられた機体がココに1台その名もCB1300SBB(与えられたて?くれたの?)C(くれる訳ないやん~)B(まさか!ローン?)C(ゲ!バレタ!)B(アホちゃう~)C(まあまあ、ええやん)B(こんな大きいのんのれるんかいな?)C(確かに大きわ~。)B(白やん!)C(そう白、クワトロに相応しくない色やね)B(なんでなん?)C(やはりクワトロは赤か金色やん?)B(??)C(白やったらまるでキュベレーでHNはハマーンやん?)B(???)C(え!判らんの?)B(知らんわ~なんなんよ~)C(ガンダムの事やで~)B(あ~そうか!やっと判ったわ~)機体性能は不明測定不能な距離しか走ってない為次回、ゆっくり走りに行ってC(みせてもらおうかCBとよらの性能を!)B(慣らしせなアカンやん)C(はじめから甘やかしたらアカンねん)B(大事にのりなー)C(・・・)いろいろレポートしてみたいと思います。文中にC・Bは一人漫才風にしております~。
2006年02月07日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


