韓国・大田日本人会/大田のポケット

韓国・大田日本人会/大田のポケット

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マダム・ちゃま

マダム・ちゃま

Calendar

Favorite Blog

二輪車と人生 New! やまひで0207さん

ザオルギ日記 ざおりんさん
Daily Photo Diary F… Resさん
JULIUS MARICO kumi0675さん
タノシクイキタイ はんな。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:とうとうやりました!半永久化粧(アートメイク)(02/13) free cialis powered by vbulletincialis …
http://viagravonline.com/@ Re:とうとうやりました!半永久化粧(アートメイク)(02/13) how to get viagra in uae <a href=&q…
こすもす埼玉@ Re:心天瀉血療法(12/08) コスモスです。 日本で心天瀉血治療法に対…
TANABE@ Re:テジョン/日本人ミョヌリ達のクリスマス会(12/16) ユソンにいるサウィです、サウィ会はない…
にゃんまる@ 助けてください。 突然すいません 、 初めましてに…

Freepage List

May 27, 2006
XML
カテゴリ: 大田の生活
今日も爽やかなお天気の中、日本食を食べる会に行って来ました。

今日は家を出るのが遅くなり、もしかしてバスの方が早いかも・・・も思い、103番の
座席バスで行って見ました。予想通り、バスがすぐ来て約30分でお店に到着できました。
この頃、地下鉄と競争なのかバスの本数も増え、利用しやすくなった気がします。

今日は待ちに待った日本蕎麦実演の日。
サムイ姿で、いかにも蕎麦打ち名人という感じの仲○教授様が手馴れた感じに作業を進め、
今日を楽しみに集まった日本人や、噂を聞いて食べに来た韓国人が、物珍しそうに見学して
いました。

それに負けじと、厨房では板さん方が腕によりをかけて握り寿司に天麩羅と、豪華なお料理を

手打ち蕎麦&握り寿司御膳(定食じゃないっしょ!)堪能させていただきました。

まあ、写真を見てやってください。

3kaimeねっねっ?!御膳でしょ?!

お蕎麦は、家の近くにも蕎麦専門店があるのですが、そばが茹ですぎでイマイチなんですが、
今日は、私の好みのちょっと硬めで、麺の腰がありとっても美味しかったです。
寿司、お料理は言うまでもありませんが、主婦達にはごぼうの天麩羅が人気でした。

たけのこも、生のが市場で売っていたそうで、韓国で初めて缶詰以外のたけのこ食べました。
帰りに、残ったたけのこを使った散らし寿司をお土産にいただきましたが、
これも、先ほど夕食として美味しくいただきました。ありがとうございました。

ところで、お知らせです。
残念ながら、この日本食を食べる会は6月からは、毎週でなく第2、第4土曜日に実施

皆さんカレンダーにしっかり印をつけて、忘れずにいらっしゃってくださいね。

この食堂は、これから日本の本、雑誌の貸し出しや、掲示板など設置する予定で、
日本人の交流の場としていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
メニューなども、リクエストありましたら、どしどしお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2006 09:52:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[大田の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: