**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2004/06/14
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
ある生徒さんが、中学までの成績からは想像もつかない点数を中間で取ってしまった。

この生徒さん、このところの指導を受ける態度にも問題があり、注意していたのだが、やはり結果にも出てしまっている。

お家の方に連絡を取り、お家の様子も伺う。

どうやら、高校に入って中学の時の友達関係ががらりと変わってしまい、周りに流されているようだった。

中学までは真面目にコツコツ勉強するタイプのお友達が多かったようなのだが、高校に入り今度は、遊ぶときは遊び、勉強するときは勉強する、というメリハリをつける友達が増えたようだった。

「あの子は要領が良い方ではないので、友達は遊んだあと勉強できても、それが出来ないでズルズルしているんですよ。」

ん~、マズイなぁ。こんな調子でこの後もいってしまうと、取り返しのつかないことになってしまう。

生徒さん本人に変わっていただいて、よく話をする。

本人の意見も聞きつつ、「こんな調子でこの後いくとどういうことになるか」を、具体的に伝えると、ようやく危機感が生まれたようで、「勉強しないと」と感じたようだった。



高校の1学期でズルズルしてしまうと、その後取り戻すのがとても困難になる。

「受験するから学校の授業はいいんです。」ということを言ってくる生徒さんも中にはいるが、学校の授業で手を抜かないことが大切である。

話をしたときには、はっきり理解してその日は行動に移せるのだが、勉強の継続性がないと効果がでない。

この後もときどき電話しようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/07/10 08:21:19 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: