**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2004/06/18
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
今年の講師の応募の傾向が、去年と違うな、と感じる。

ウチでは講師の応募があった際、必ず「面接試験」受けてもらって、その面接内容によって採用を決めている。

他社さんでは家庭教師の「登録」だけを行っているところも多く、ウチが「面接試験があり、試験に受かった方のみ指導をお願いしています。」と伝えると、今年は受けに来ない人が多い。
応募してくる講師希望者の4割は面接までたどりつかない。

去年は、面接の予約まではするのだが当日キャンセルがとても多かった。
来れないなら来れないで、きちんとこちらに連絡をすべきだと思うが、何も連絡をせずドタキャンする者が目立った。

反対に、今年は面接までたどりつかない者が多い。

生徒さんとの相性もあるし、一度きちんと会って話しをきき試験を受けてもらわないと、責任を持って生徒さんにご紹介できない。

しかも面接後、研修を受けて「教え方」について学んでもらわないと、「知識があるから教えられます」程度だと生徒さんに迷惑がかかる。



最初の頃は、こういうことをする学生に、がっかりもしたし、怒りを覚えたこともあったが、毎年のことなので、こういうことをする学生が事前に選別できて良かったと、前向きに考えるようにしている。

それにしても色んな学生がいるよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/28 09:26:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: