**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/03/14
XML
カテゴリ: 数学、算数
テストの出来をチェックしていると、数学で途中式を省略している生徒さんがとても多い。

試験時間は限られているから、スピードを重視したことによる「途中式省略」があるのかもしれないが、私からするとそれが返って遠回りしているような気がしてならない。

途中式を全て書けとは言わないが、なるべく書いた方がいい。

いわゆるケアレスミスは、この「頭の中で処理した個所」が多い子ほどよく見られる。
途中式を省略すると見直しをしたときに、間違いにも気づかない。

こういった「頭の中で処理できる個所はすべて記載しない」クセがついていると、今はまだ中学だから良いが、高校になると歴然とした「学力差」となって現れる。
途中式を省略している生徒さんは、鉛筆を動かさず頭の中で考えようとばかりする。
高校数学はそんなに甘いものではなく、しっかり鉛筆を使ってあれやこれやと考えながら解いていかなくてはならない。

中途半端にできると余計に、こういった「書く」という姿勢をなめてかかる。



ちょっと成績が上がってくるとすぐにこの傾向が出てくるので、油断も空きもあったものではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/30 07:32:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: