**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/05/27
XML
カテゴリ: エッセイ
今日は急遽、打ち合わせが入り、帰宅がかなり遅くなった。

時間が時間だっただけに、打ち合わせをしながら私は夕食を済ませてしまったのだが、こういう日に限って彼の帰りは早い。

いつもなら絶対に帰宅しない時間に家に帰ってきていた。

あ~、やっぱりご飯を作らないとダメかぁ。。。

これもマフィーの法則か、これまたこういう日に限って、「すぐに作れるもの」類が家にない。

帰りに何か買って帰ろうにも時間が時間なので、コンビニぐらいしかやっていない。

自分で作っておくとかしてくれてないかなぁ・・・

コンビニなら家の近くにあるので、一度家に帰って様子を伺うことにする。

帰宅すると、机の上にあるものは



だった。

お菓子をご飯代わりにしたんだ・・・

こういう状況を目の当たりにすると、なんというか申し訳ない気持ちになる。

でも、家に帰ったら帰ったで、もうご飯を作る元気はない。

それでも、一応

夕ご飯は?

と聞くと、

「いらない」

と答える。

『いらない』とかじゃなく、『もう食べた』とか『済ませた』とか言ってくれれば違うのに。。。わざと?!

そうなんだ。



共働きは大変だね。やっぱり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/21 01:28:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご飯を作らないとダメ?!(05/27)  
い~え、共働きならご飯は先に帰ったほうが作る!鉄則ではないでしょうか。


我が家の場合、夕食の材料を毎日(レシピは週一回まとめて)宅配してくれるというサービスを頼んだところ、ご飯をかき混ぜることも知らなかった夫が、それを見て作れるようになりました。

出来ると夫も嬉しいし、私も喜ぶしで、いまやウチの夫はシフォンケーキまで作れるようになりました。

宅配サービスは割高になりますが、このような“おまけ”がついたので、私にはとてもありがたかったです。そこまでいかんでも、せめてご飯だけでも炊いといてくれるように交渉なさってみてはいかがでしょうか。ご飯作りは女だけがする仕事ではないのですから。

(2005/06/22 08:48:06 AM)

Re[1]:ご飯を作らないとダメ?!(05/27)  
おさかなの母さん、こんばんは!

>い~え、共働きならご飯は先に帰ったほうが作る!鉄則ではないでしょうか。

やっぱり結婚するときにこの鉄則を作っておくべきでした。

一人暮らしをしていたので、「作れる」と踏んでいたのですが、私が作った方が早いということに彼は気づいてしまったようで、「効率化」をはかられてご飯作りは私の仕事に・・・

>我が家の場合、夕食の材料を毎日(レシピは週一回まとめて)宅配してくれるというサービスを頼んだところ、ご飯をかき混ぜることも知らなかった夫が、それを見て作れるようになりました。

前にこのサービスを妹からすすめられたのですが、そういった効果があるとは知りませんでした!

>出来ると夫も嬉しいし、私も喜ぶしで、いまやウチの夫はシフォンケーキまで作れるようになりました。

これもスゴイ!

>ご飯作りは女だけがする仕事ではないのですから。

最近、彼はこの日記をロムっているようなので、日記に書いておきます(笑

「ご飯作ってね★」 (2005/06/23 10:04:14 PM)

ご飯を作らないとダメ?!   
かじゅりん さん
こんにちは。

共働きならご飯は先に帰ったほうが作る!・・・我が家もそうでしたね。
でもほとんど私の方が早かったです。
どうしても作りたくないときは、「必殺!病人のふり」作戦(病院勤務だったので風邪がうつったみたいとか言ってました)でした。

だんなさんに作ってもらうのはよいのですが、後片付けをしないのでその後のほうが大変な重労働。
ガスコンロのまわりに飛び跳ねた油や野菜があっても放置状態なんです(T.T)
で、とうとう頭にきたので買い替え時にガラストップコンロにしてもらいました。

最近では週末に作ってもらってます。
私はガスの炎が怖いので炒め物全般&カレー(こだわりがあるらしい)は彼の仕事です。
どんなけ周りが汚れていてもじっと我慢!
そして褒める。褒めて褒めて褒めまくる!!

子どもと同様、旦那様も褒めて育てている我が家でした。



(2005/06/24 08:25:03 AM)

Re:ご飯を作らないとダメ?!(05/27)  
かじゅりんさん、こんばんは!

>共働きならご飯は先に帰ったほうが作る!・・・我が家もそうでしたね。
>どうしても作りたくないときは、「必殺!病人のふり」作戦(病院勤務だったので風邪がうつったみたいとか言ってました)でした。

実際に風邪を引いて無理そうなとき、彼に連絡をすると「お弁当」を買ってきてくれます。ありがたい反面、「じゃなくて・・・」と思うことも。

>だんなさんに作ってもらうのはよいのですが、後片付けをしないのでその後のほうが大変な重労働。

そうそう!後片付けが大変!

>どんなけ周りが汚れていてもじっと我慢!
>そして褒める。褒めて褒めて褒めまくる!!

>子どもと同様、旦那様も褒めて育てている我が家でした。

さすが上手いですね!
勉強と同じで最初から完璧を求めないで、「スモールステップ」で私もがんばりたいと思います!
(2005/06/26 11:14:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: