**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/07/10
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
うわさの「名古屋のモーニング」を食べるために、昨日、オフ会に参加された皆さんから教えてもらった 「コメダ珈琲店」

朝8:00過ぎに行ったのに、もう駐車場はほぼ埋まっている。

名古屋の人は皆早起きだなぁ、なんてことを考えながら、Sさんと一緒に店内へ。

コーヒーの値段でトーストとゆで卵がつく「モーニングセット」。
私は、店員さんのススメで「+100円」で「あずき」をつけた。

運ばれてきたトーストにあずきを塗って食べるが。。。

ん!アンパンみたいだ!

トーストの新たな食べ方にちょっと感動を覚える。


焼きたてのパンの上にソフトクリームが鎮座。

どうやって食べればいいのか躊躇していると、
「対角にパンをとって食べるとソフトクリームが倒れなくていいですよ」
とSさんが教えてくれたので、対角にとって食べていく。
(教えてもらわなければ、きっとソフトクリームだけ先に食べてたかも(笑)

ふかふかパンにソフトクリーム。

ソフトクリームが微妙に溶けて美味しい!

「コメダは東京にもあるらしいですよ。」

ということなので、東京に戻ったらまた行かねば!と強く思う。

(追伸:後でしらべたらありました。 横浜市青葉区荏田 にあるじゃん!いくぞ!)


「スガキヤ」 を発見!

私が

名古屋ってさぁ

と話しかけるといつも「名古屋じゃなくて『三河』です!」と言っていた講師の人の会話によく出ていた「スガキヤ」。

おぉ、これがうわさの「スガキヤ」かぁ!



学食っぽい感じだ。値段も280円。

周りを見渡すと、みんな「ソフトクリーム」を食べている。

やはりここでは「ソフト」注文が王道か。

早速、「ソフト」を注文し食べる(これで2個目!)。

ソフトクリームを食べながら、名古屋名物を2つクリアーしたなぁ、となんとなくうれしくなる。

しかし、名古屋は食べ物が安いし、おいしいね!

良いところだなぁ。

その後ぶらぶらして、 「文化のみち二葉館」 へ行こうと思ったら、二葉館に着いた頃に閉館時間になってしまうため、名鉄の地下街をこれまたぶらぶらしながら、お土産を買い込む。

あっという間に新幹線の時間。

今回の名古屋もとても楽しかった。また行こう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/15 05:05:08 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: