カノンのお稽古帳♪

カノンのお稽古帳♪

PR

Calendar

Comments

kanon212 @ Re[1]:お盆休みのお出かけと着物 その3(08/14) イコマさん はい、めずらしく縞の着物です…
イコマ@ Re:お盆休みのお出かけと着物 その3(08/14) 縞柄!なんて素敵なんでしょう!カエデの…
kanon212 @ Re:どきどきしました!(08/15) 花のんさん ありがとうございます! 休み…
kanon212 @ Re[1]:お盆休みのお出かけと着物 その4(08/15) もりrinさん お返事遅くなりすみません…
花のん@ どきどきしました! カノンさんのアンティークのお着物、どれ…

Category

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2012年06月05日
XML
カテゴリ: 着物
ぶらりお散歩 の着物は

竹.jpg

赤と水色に竹の単衣、白の半幅帯、帯留も竹なんですよ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月10日 18時24分55秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵ですね♪  
赤と水色が不思議と涼しく感じるのは竹模様だからでしょうか?
洋服以上に季節感や小物のコーデが楽しめるのが着物と
いつも楽しみしております。 (2012年06月10日 19時47分35秒)

Re:素敵ですね♪(06/05)  
kanon212  さん
ブルーボリジさん
いつもありがとうございます♪
洋服だったらかなり勇気が要る赤と水色の組み合わせ、着物だとすんなり着られるし、大きな柄物でも涼しく見えるのも着物マジックですね。

(2012年06月10日 22時19分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: