Precious Precious

Precious Precious

2009.01.10
XML
テーマ: Lovely 紅茶(1209)
カテゴリ: 紅茶を愉しむ
DSCN6327.JPG




 そして誕生日に届いたうららさん特製福袋。その中でとびきり頑丈にくるまれていたのは「生姜チャイ」!

DSCN6328.JPG


 かわい~!!!うららさんありがとう!よくよくパッケージを見ると、永谷園の商品です。そして生姜のほかにシナモン、クローブ、カルダモンなどのスパイスが入っているそう。マグカップに移してがっつり温めていただきました。
 香りはキツいかな?と思ったけど、よくあるチャイより漢方臭くなくて飲みやすいです。たぶん、他のミルクティー飲料よりも乳成分が少ないと思います。だから胸焼けとか胃もたれしません。甘いけどチャイは甘い方が美味しいし、生姜がバッチリ効いているのでスッキリ飲めます。飲むごとに食道がカーっと熱くなります。ああ、こっちでも売ってればいいのに。

 これにはプラスアルファがあるのです。

DSCN6329.JPG


 次の日偶然入ったファミマでカレルチャペックのストロベリーを発見してテンション上がったところに、そのすぐ後ろの棚を振り返ってみたら「『冷え知らず』さんの生姜参鶏湯」というのを発見して、生姜チャイと同じシリーズでまたびっくり。そこで永谷園のサイトを見てみました。生姜に特に力を入れてるんですね。 永谷園生姜部 という別のサイトまであります。


◇代表取締役専務の「生姜宣言」◇
 自分達の手で生姜を育てることから始めて、生姜についての知識と理解を深めていくことを決意いたしました。私たち永谷園は『生姜』に本気で取り組み、新しい価値を提供していく事をここに宣言いたします。


 何件かまわってお店で見つけられたのはこの生姜参鶏湯だけ(しかも1店舗)だったのですが、いろんな味やタイプ(カップとか袋など)もあります。コンビニ限定発売。全部食べてみたいなあ。「生姜に本気で取り組む」という並々ならぬ決意に生姜狂としては敬意を評し、生姜で冷え知らずを目指していきたいと思います。

 年末年始にごちそうを食べ過ぎたせいか、どうも内蔵の調子がイマイチで、今日のお昼はこの参鶏湯にしました。写真を撮ってみても美しくないので載せるのやめました。「クイチャップ」というフォーをもっと短く平べったくしたのと、玄米や雑穀も入っています。もちろん生姜もばっちり効いていて、米粉モノが好きなので美味しかったです。


DSCN6330.JPG


 このシリーズにハズレはないと確信したので、通販商品を検討してみます。生姜が好きでよかった!うららさ~ん、ただ飲むだけじゃなくてかなり楽しめました。本当にありがとう。生姜部の歌は頭から離れません。無意識に歌いだしそうでコワいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.10 19:03:59
[紅茶を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: