のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝は曇が多かったが、午後からはよい天気となった。

朝6時半頃の外気温は7℃で、温度計の精度を疑うような値だったが、Yahooのピンポイント天気でも6℃となっているので間違いではなさそうだ。

またスチロールハウスは8℃、1階の室内温度は11℃であった。

1月2日 に蕾が見えた 種から育てているプリムラ・マラコイデス の花びらが見えるようになった。

(マラコイデス1号の蕾。花の色は白のようだ。)
marakoides070122-1

(マラコイデス2号の蕾。赤い色だ。)
marakoides070122-3

種から育てているマラコイデスは15株あり、今日現在で蕾が見えるのは10株であるが、暖冬のおかげで屋外に出しっぱなしでも少しずつ生長しており、残りも順次蕾を付けて、咲いてくれるだろう。

(一足先に咲いているこぼれ種からのマラコイデス。)
marakoides070122-2


(散歩で見かけたよそのパンジー。)
pansy070117

(よその花壇のノースポール。)
northpole070116

(ピンクの斑入りのトラデスカンチア。遠くから見ると花が咲いているように見える。)
tradis070116

(ネメシア。)
nemeshia070116

(ホームセンターのフリージア。)
freejia070117





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2007 04:24:28 PM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: