のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 27, 2007
XML
テーマ: 家庭菜園(61475)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からよい天気で、日の出直後の7時の外気温は既に10℃もあり、春のような陽気となった。

ただし週間予報を見ると2月2,3日頃の最低気温は氷点下になっており、来週末はちょっと寒くなるようだ。

プランターで栽培しているシュンギク に脇芽が出てきた。

(シュンギクの脇芽。)
shungiku070127

前回の収穫は12月31日で、この時にようやく各株の上部を詰めたので、脇芽が出るのは春になってからだろうと考えていたが、暖冬のおかげか思ったより早い。

前年の記録 を見ると、1月は寒さのため生長がほとんどストップして、12月31日の次の収穫は3月中旬になってからであったが、今年は2月には次の収穫ができそうである。

・・・・・
(一昨日蕾をアップしたこぼれ種のノースポールが開花した。)
northpole070127

(種からのパンジー24号。後ろは25号。)
mypansy24-070127


myviola13-070127

(散歩で見かけたリュウキンカ。)
ryukinka070122

(よそのお宅でユリが咲いていた。鉢植えのもの。)
yuri070122

(道端の花壇のビオラ。)
viola070122-2

(ステラ。)
stera070122

(タンポポ。)
tanpopo070122





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2007 04:46:02 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: