のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 2, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は雲が多かったものの、久しぶりに晴れたが、最高気温は19℃で20℃には到達しなかった。

明日も曇りがちで、最高気温は今日と同じ19℃の予報である。

こぼれ種から生えてきたコスモスが咲き始めた。

(咲き始めたこぼれ種のコスモス。高さは20cmぐらいで、同じくこぼれ種のシソの間から顔を出した。)
kosmos070602

昨年の咲き始めは6月末なので1ヶ月近く早い開花である。

このコスモスは花壇部分に生えたもので、このままにしておくつもりだが、芝生の上にもたくさん生えてきており、昨年はそのまま生長させた結果、冬の初めに根を抜いた時に案じていた通り芝生が穴だらけになったので、今年はヒマワリを花壇に定植する時に、既にポット上げしているコスモスも含めて一緒に花壇部分に移植するつもりである。

(手前はテラスと芝生の境目に生えたコスモス。背後は先にポット上げしてあるコスモスたち。)
kosmos070602-2

・・・・・・
(室内で冬越しさせたこぼれ種のインパチェンスを5月初に地植えにした後に何故か咲かなくなったのが、再び咲き始めた。)
inpa070602


musukari070602

(我が家のまだ元気なプリムラ・ジュリアン。咲き終わったら木陰に置いて夏越しをさせる予定。)
jurian070602

(よそのアケビ。)
akebi070521

(よそのキリンソウ。)
kirinso070528

(よそのナデシコ。)
nadeshiko070528

(よそのトレニア。)
torenia070526

(道端のピンクの縁取りのスイカズラ。一年ぶりにアップ。)
suikazura070531

(ホームセンターのカルミア。)
karumia070531





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2007 05:20:21 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: