のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

April 3, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温11~13℃、雨であり風も強くて大荒れの天気である。

昨年もちょうど4月3日に爆弾低気圧が通過したものの、我が家では草花の被害はほとんど無かったが、今年は軒並み倒されている。

(ヒヤシンス。)
C:\fakepath\hiyashins130403-1.jpg

(水仙。)
C:\fakepath\suisen130403-1.jpg

(6種類目の白のラッパ水仙と7種類目の口紅水仙が開花したのだが・・)
C:\fakepath\suisen130403-2.jpg

(ムスカリ。)
C:\fakepath\musukari130403.jpg

(マラコイデス。)
C:\fakepath\marakoides130403.jpg

(リナリアも、)
C:\fakepath\linaria130403.jpg

ヒヤシンスや水仙は自力で立ち上がるのは難しそうなので、明日は多少なりとも立て直し作業をせざるを得ないようだが、マラコイデスやムスカリなどはとても手が回らないので自然に任せるしかない。



(チューリップ。)
C:\fakepath\tulip130403.jpg

(黄花カタクリ。)
C:\fakepath\k-katakuri130403.jpg

明日は気温9~15℃、晴れの予報である。

・・・・・
こちらは全く風雨の影響を受けない室内の草花たち。

(カランコエ。)
C:\fakepath\karankoe130403-1.jpg

C:\fakepath\karankoe130403-2.jpg

(君子蘭。)
C:\fakepath\kunshiran130403.jpg

(デンドロビウム。)
C:\fakepath\dendoro130403-1.jpg

(ギンギアナム。)
C:\fakepath\gingi130403.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2013 03:31:47 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: