のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

September 18, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温24~28℃、曇り一時雨である。

明日は気温25~28℃、曇り時々雨の予報である。

台風14号の予想進路は相変わらず日本列島の上を北東に進むコースとなっているが、昨日よりはやや日本海側寄りになってるようだ。

当地に最接近するのは20日の午前中の見込みであるが、当日の予報は雨のち晴れとなっている。

クレオメを順次撤収して代わりにマラコイデスを定植しているが、撤収したクレオメのプランターにこぼれ種からのビオラが生えていた。

(ポット上げしたこぼれ種ビオラ。)






今シーズンの第1号である。

例年は夏に開花するこぼれ種ビオラは2~3株はあるのだが、今夏は見当たらなかった。

なお、今年は省力化のためにビオラの種蒔きはせずに、代わりにマラコイデスやノースポールなどと同様にこぼれ種ビオラを拾い集めて育てるつもりである。


(ハイビスカスの155~158輪目の蕾。今日の開花はなし。)



(チューベローズの蕾。)



(フジバカマの蕾。)



(ナンバンギセル。)



(オキザリス・レグネリー。)






(白のリコリスに5本目の蕾が出てきた。)









(マラコイデスを4株定植。累計32株。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2022 02:53:20 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! おはようございます。 イキシア発芽しまし…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! イキシアが発芽していましたか? いいね…
95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! ブローディアが発芽しました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: