のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 31, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温-1~6℃、晴れということで今朝も氷点下だった。

(ミニチューリップなどのプランターや鉢の土が凍って盛り上がっている。)



氷点下が続くと草花の生長がストップするようで変化が乏しくなり、庭に出る楽しみが減る。

だが、あと数日で立春であり、寒さの底を過ぎて少しずつ暖かくなるはずである。

明日は気温1~12℃、晴れの予報であり、週間予報では2月7日(火)までは氷点下は見えない。

・・・・・
(スノードロップ。半開きである。)



(オキザリス・バーシーカラー。それなりに開いてはいるがそろそろ終盤である。)



(オキザリス・コモサの蕾。明日は開くかな?)







(黄水仙は8割ほど開いた。)



(黄水仙の2輪目。)



(赤のクリスマスローズの蕾。)



(クリスマスローズ・コルシカス。)



・・・・・・
毎年1月末にe-Taxで確定申告をしており、今年も1月29日に申告をした。

暮れに国境なき医師団など3ヶ所に寄付をしたが、そのうち2ヶ所からしか領収書が届いてなかったので、領収書が無いと証明を求められたら面倒ということで、領収書のある2ヶ所分だけ申告に反映させた。(ただし、今までに証明を求められたことは無い。)

ところが、翌30日に残り1ヶ所の領収書が届いた。

申告済みのものをどう訂正できるのかe-Taxのホームページを見てもわからなかったが、ネット検索によると申告は何度も可能であり、税務署は最後に届いたものを有効とするという記述があったので、再申告をした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2023 02:17:46 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝も氷点下(01/31)  
蕗さん8256  さん
氷点下が 続いていますね。マラコイデスは 大丈夫ですか。
スノードロップが 整列して 可愛いですね。 コルシカスは 早くから咲いて 長く咲きますね。黄水仙も 咲き出しましたね。 
(January 31, 2023 03:02:22 PM)

Re:今朝も氷点下(01/31)  
コウム2006  さん
おはようございます。
こちらも今朝も-1℃の世界です。
ただ、昨日と違って夜間に雪がなかったので
道路は、白くなさそうです。
スノードロップもバーシーカラーも
積雪の影響少なくよかったです。
我が家はもしかしたらアネモネダメージがあるかもしれないです…ラナンキュラスは問題なさそうですが…
コモサ待たされましたがいよいよ開花がありそうですね。
e-Taxで今年も確定申告されたのですね。
ふるさと納税や国境なき医師団などの寄付
有効に使って欲しいですね。
(February 1, 2023 06:26:46 AM)

こんにちは!(#^.^#)  
ホンと! 氷点下が続くと悲しいですね。( 一一)
草花の生長がストップし変化があまり感じられないと楽しみが減りますね。

もうe-Taxで確定申告されましたか? いつもながら素早いですね。
私は年金生活になってしばらくしてからいですね。( 一一)
草花の生長がストップし変化があまり感じられないと楽しみが減りますね。
もうe-Taxで確定申告されましたか? いつもながら素早いですね。

 私は年金生活になってしばらくしてから、「年金等による収入が
400万円以下で一定の要件を満たす場合には、所得税及び
復興特別所得税の確定申告を行う必要がありません」と知りしていません。
情けないですが、遥かにもっと低い支給額です・・・( 一一)
寄付等もしていますが、家内の関係もあって源泉徴収は「0」だから、戻ってくるものがありません。

 所得税等の確定申告が必要ない場合であっても、住民税の申告が必要な場合がありますと言うことでしたが、それも3~4年前に書類が届き必要ないと? (February 1, 2023 01:26:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! イキシアが発芽していましたか? いいね…
95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: