のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 2, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温3~8℃、晴れである。

明日は気温0~12℃、晴れの予報である。

ミニチューリップ・トルケスタニカの蕾が出てきた。

(ミニチューリップ・トルケスタニカ。)



(蕾。)






昨年は蕾を3月4日に見つけたので今年もおおむね同じくらいである。

開花は3月中旬の見込みである。

(昨年3月のトルケスタニカ。)









・・・・・・・







(ハナニラの蕾。)



(ミニチューリップ・ポリケロマの蕾。)



(チューリップ・ライラックワンダーの蕾。)



(マラコイデス。だいぶ咲きそろってきた。)












(ノースポール。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2024 02:16:57 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニチューリップ・トルケスタニカの蕾(03/02)  
雪桃7216  さん
こんにちは

マラコイデスの開花が大量に~~!
種蒔きされたのですよね
私は2本だけの発芽で白とピンク色を新しく買いました
発芽した苗も白とピンクが咲いて良かったです
例年なら花壇もマラコイデスで一杯になる頃なのにね
ノースポールも良く咲いていますね

(March 2, 2024 02:40:55 PM)

Re:ミニチューリップ・トルケスタニカの蕾(03/02)  
コウム2006  さん
おはようございます。

毎年迫力があります。
チューリップたちもどんどんつぼみがお目見えしてきて
3月の半ばからどんどん開花ラッシュが見れそうですね。
ベロニカ・オックスフォードは別のつぼみが咲きましたか。今回はたくさん咲きそうで楽しみです。 (March 3, 2024 07:15:36 AM)

Re[1]:ミニチューリップ・トルケスタニカの蕾(03/02)  
wildchaby  さん
雪桃7216さんへ

こんにちは。
マラコイデスは全部こぼれ種から生えてきたものです。
(March 3, 2024 03:05:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! おはようございます。 イキシア発芽しまし…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! イキシアが発芽していましたか? いいね…
95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! ブローディアが発芽しました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: