のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

September 14, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温25~28℃、曇りである。

明日は気温27~31℃、曇りのち雨の予報である。

ハイビスカスの100輪目が開花した。

(ハイビスカスの100輪目。)






昨年の8月24日からは3週間遅れである。

2022年の8月22日からも3週間以上遅れたが、2021年の9月14日とは同じである。

11月の剪定までの開花数は昨年が175輪、2022年が204輪、2021年が138輪だったので、今年は2021年と同じ138輪前後となりそうだ。

(101~103輪の蕾。)



・・・・・・




(チューベローズの蕾。)






(ゼフィランサス・エージャックス。)



(ムクゲ。)



(ベゴニアを3株定植。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2024 02:25:49 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(^_-)-☆  
 おぉ~お! ハイビスカスの100輪目が開花しましたか?
昨年や2022年と比べると3週間以上遅れたのですか??
後38輪は咲いてくれそうなのですね。できることならもう少し咲いて欲しいですね。
ヤナギバルイラソウを育てませんか?? 我家では毎日数え切れないほど・・・今日1日だけでも200輪は咲いていましたよ!
毎日毎日驚くほど家のあちこちで咲いてくれます。 (#^.^#) (September 14, 2024 09:37:50 PM)

Re:ハイビスカスの100輪目(09/14)  
コウム2006  さん
おはようございます。
とうとう記念すべき100輪目のハイビスカスが咲きましたね。毎年100輪を越える花咲かせるのですごいですね。
我が家は、手入れが行き届いていないので
10輪咲くかなぁ?というところです。
斑入りなので元々開花数は少ないのですが… (September 15, 2024 06:27:23 AM)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(09/14)  
wildchaby  さん
だいちゃん0204さんへ

こんにちは。
ヤナギバルイラソウは繁殖力が旺盛なようですね。
ただし、西日本中心のようで、こちらでは見かけたことは無いので気候が合わないかも知れないですね。

(September 15, 2024 03:09:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: