のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温24~28℃、晴れである。

明日は気温24~27℃、曇り一時雨の予報である。

明日は雨が降るとすると7月16日以来の半月ぶりである。

月下美人の蕾らしきものが出てきた。

(月下美人。9号深鉢に植えてあり、ベランダに出している。)



(蕾らしきもの。)









昨年は10月になってから蕾を見つけたので、今年はずいぶん早いことになるが、昨年は3年ぶり開花の復活途中の特別に遅かった例であり、以前は6月~8月に蕾が出てきたので今年は以前と同じである。

これが蕾だとすると開花は8月中旬~下旬の見込みである。

(昨年10月の月下美人。)








だが、2023年の8月と9月には蕾は出てきたものの咲かずに落ちてしまい、2024年が3年ぶりの開花となった。

・・・・・・・
(ハイビスカスは15~16号の2輪開花。)






(17号の蕾。また間が空きそうだ。)



(アシダンセラ。)



(ミニバラ。)



(咲く寸前のミョウガ。)



(初セミ。草の間にからまってバタバタしていたので拾い上げたら、この後飛んで行った。)



このブログを書いている今、ミーンミーンと鳴いていたがこのセミかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2025 02:47:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! ( ^)o(^ )  
ほほう~! 月下美人のツボミが出てきましたか? いいね、いいね!
8月中旬~下旬の開花! ホンと咲くのが楽しみで良いですね。
やはりお日さまの光が凄いのかな? (#^^#)
おぉ~お! アブラゼミ、ひさしぶりに拝見! 声は聞こえだ姿は見ないよ! (July 31, 2025 09:27:44 PM)

Re:月下美人の蕾かな?(07/31)  
コウム2006  さん
おはようございます。
月下美人蕾でしょうかね?久しぶりん開花期待しています。
我が家も外で管理していますが
日差しが強すぎて葉が黄色くなっていくので
少し日陰を作ってみました。
咲いてくれるかなぁ?
ハイビスカス2つ咲きましたね。
次はまた時間かかりそうですね。

蝉の恩返しですか。
助けてくれてありがとうですかね。 (August 1, 2025 06:32:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! おはようございます。 イキシア発芽しまし…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! イキシアが発芽していましたか? いいね…
95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! ブローディアが発芽しました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: