のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 5, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温20~26℃、曇り時々晴れ一時雨と不安定な天候である。

明日は気温20~26℃、曇りの予報である。

八重コルチカムが発芽した。

(八重コルチカム。標準プランターに14球植えてある。緑の葉はこぼれ種ベゴニアなどである。)









昨年の10月1日からはちょっぴり遅れた。

八重コルチカムも以前はほとんど9月に発芽していたが、ここ3年はステルンベルギアと同じく10月になってからであり、これも残暑の影響かも知れない。

開花は10月中旬~下旬の見込みである。

(昨年10月の八重コルチカム。)









(なお、先に咲いた一重のコルチカムはほぼ終わりである。)










ミニチューリップ・フェナの球根を植付けた。

(フェナの球根。6月に掘り上げたものである。)



(昨年と同じく円形プランターに約30球植付け。)






(土を被せて水やりをして作業終了。)



(余った球根は廃却。)



開花は4月の予定である。

(今年4月のフェナ。)






・・・・・・・
(ハイビスカス57~58号の蕾。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2025 02:06:01 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八重コルチカムの発芽 / ミニチューリップ・フェナの球根の植付け(10/05)  
おはようございます。

今年はどんな形かなぁ。楽しみです。
一重は、終了間近ですか。
次母が出てきて来年のために栄養補給ですね。

今日もチューリップ1品種植え付けですね。
余った球根はミックスには参加できないのですね。

ハイビスカス次は複数かなぁ。それともずれてしまうのかなぁ?楽しみですね。 (October 6, 2025 06:55:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! おはようございます。 イキシア発芽しまし…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) New! イキシアが発芽していましたか? いいね…
95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! ブローディアが発芽しました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: