暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
"Piacere!"
ワンコの健太
site map
|
wanko-kenta
|
shop
ワンコの健太のページ
お知らせ
☆新HP写真館"Foto Galleria"☆
アルバムギャラリーのページに
03/3/29「健太のへや」をアップしました。よろしく~♪
「健太の親戚さん」
もよろしく☆彡
次のページは
写真1
ですが...
↓ 2004年10月の健太の近況↓も見てね。
最近の健太は日記のカテゴリー「犬の話」をご覧下さいませ。
(手抜きでごめんなさい。m(__)m)
2005年2月13日
大好きなパパが4日間の旅行中。いつも一緒に寝てるのにいないから
夜中にひとりパパのお布団の上に座ってぼーっとしてたみたい。
ストレスで吐いちゃったかも。翌日には帰ってきたから良かったね。
2005年8月
大好きなパパが入院。なかなか帰ってこなくて寂しかったね。
帰ってきたらお腹に突撃。危ない危ない。
今はすっかり元気なパパに安心してるけど
ベッドにママが近寄ると怒ってます。(@_@;)
パパは健太の恋人なの???
********
ドックタグ 《IDプレート・認識票》両面加工
驚異的な除菌、消臭剤が誕生!パルエックス【スプレー300ml】
一般的な消毒では防げない半年以上も生存をする、強力なウイルス!
パルボウイルスも5秒で死滅!!子犬を脅威から救う
画期的な除菌剤が登場しました♪
それなのに赤ちゃんが舐めても大丈夫なのだそうです。
ワンコを愛する皆さんぜひ一度読んでくださいね。
お探しのワンコグッズはこちらから
お気に入りが見つかると良いね。
実家にヨークシャーテリアの健太6歳(1996.6.18生まれ)がいます。
写真はまだ6ヶ月の頃、クリスマスに撮りました
健太のマイブームは一人サッカー。夕刊運び。(?)
ちょっと肝臓が悪いがいたって元気で甘えん坊。
彼のマイブームはプラスチックの丸いカプセルボールで
一人サッカーをして遊ぶ事。一人で走り回っている。
くわえられない大きさがちょうどお気に入りらしい。
カタカタうるさいが隅に入ってしまうとワン!とほえて取ってくれと言う。
タオル投げは何度でも人に投げてもらうのにサッカーは一人が好きみたい。
一緒に参加しようとするとちょっと怪訝な顔をする。(・・;)
もうひとつは夕刊をくわえてリビングまで持ってくること。
気が向かないとやらないが新聞やさんが来た瞬間に玄関まで吠えながら
ダッシュして、持ってくる。
でも人には渡さないで見ている前で振り回すのはなぜかしら???
う~ん、獲物を捕らえて見せに来た感じなのかなあ???
そこでポトッと落とすので誉めてやると嬉しそうに走ってくる。
もう・・・可愛くて見ていて飽きないヤツ。
でも、体が小さいのでたまに引きずってボロボロになるらしい。(笑)
2002年8月の健太。
肝臓の数値が少し高めだったのでアガリクスの粉を少しご飯に混ぜて
食べさせていたら半年ほどで下がってきたそうです。
アガリクスが効いたのかどうかは不明だけどとにかく下がって良かったです。(^○^)
夏が暑かったせいかはわからないけど最近は夕刊運びに
飽きちゃったのか・・・見てるだけのようです。
ちゃんとやろうよぉ。(笑)
2002年10月
お尻と胸に小さいしこりのような塊が見つかり検査の為
手術して取ることになりました。
なんでもないと良いけれど・・・。
麻酔をするついでに歯石もとってもらうようです。
何かと切られてしまって可哀想だけど
今は元気なので早めの処置をお願いするしかないです。
11月の健太。
いよいよ11・25手術決定です。
肝臓の数値も今とてもいい状態で元気なので決まりました。
おできのように膿んでいるらしく可哀想です。早くきれいにしてあげたい。
手術結果は・・・
良好でした。が、エリザベスカラーをつけた1週間。
健太のストレスは大変だったみたい。
甘えん坊ゆえ首をすりすりできないからイライラしていたみたいです。
お見舞いに来なかったと両親に嫌味いわれちゃいましたぁ。(^_^;)
すっかり元気になったお正月の健太。
カットして若返ったので見てくださいね。
2003年6月
先日遊びに行った日のこと。
健太がいつもガラス戸越しに隣のマンションの鳩に吠えるので
テリトリー争いかな~とか言ってたのですが
父が抱っこしてベランダに出て見せたら相手がちょっと動いただけで
ビビっていた様子。あれれ~。健太恐いの?
普段から大きな音や掃除機も嫌いだけど鳩も恐かったのね~。(^_^;)
ということでこの日から弱虫君のレッテルを張られてしまいました。(笑)
でももう18日が来ると君は7歳だよ。ガンバっ。。。p(^-^)q
忙しいときは抱っこもせずに早々に帰ってしまうこともあるのですが
この日は美容院の予約もあって時間まで結構いつもより遊ぶ事ができました。
「抱っこ」というといつの頃からか、お腹のあたりに手を入れて
抱き上げやすいようにと自分から背を向けてくれるようになりました。
誰も教えてないのに不思議だね。賢いじょ。(’-’*)フフ
そしてこの日は1度帰っちゃったと思った私が戻ってきたので
予想外に嬉しかった?のか…抱っこしてたのを椅子におろすとまた
肘掛に上って私のお腹をカリカリ・・・抱っこして~といってきて
なんだかとってもかわいかった健太君でした。(^○^)
2003年10月
最近の健太。実家の外装補修工事が始まって以来落ち着く暇がないらしく
昼間はいつも家の中をくるくる走り回っているようです。
カーテン越しでもベランダに人影が見えると吠えるし…地震は来るし…
健太の心はかなり不安定でかわいそうになってしまいます。
本当に大丈夫かなぁ。(;_;)
2004年1月
すっかり工事も終わって落ち着いた健太。
でもやっぱりデジカメ嫌い!携帯電話のカメラも音がするので嫌い。
ベランダを父が歩いているのに気付かず思わず人影だぁと
ウゥーと唸ってしまって怒られた。(^_^;)まだ工事のトラウマが・・・。
唸ると言えば最近夜中に父の咳やいびきがうるさいとウゥと言って
うるさいと言うらしい。とにかく頑固なおじさんになってきた健太?
ついでにふざけて母が父を叩く不利をすると猛烈に抗議して
母に噛み付こうとするのに逆だと知らん振りとか…?なんでやねん。
父のほうが自分より弱いから守らねばと考えてるのかな???
普段絶対怒らないからねぇ。でも立場逆転。
やっぱり可哀想なのは母か父か・・・。(^_^;)
最近散歩も寒いので新しいお洋服を買ってもらった模様。
父曰く、男のクセに派手なセーター。でもみんなに可愛いって言われるらしい。
早く見たいけど写真撮らせてくれるかな?ま、後姿でも良いか…。(^_^;)
1/29 健太の好きなもの。
りんご欲しいの?と母が聞くと首をかしげる健太君。
何回も聞く度に右に傾けるからかわいい~。それは欲しいの意味か?
よく解らなかったのですがちょこちょこっとキッチン近くに走って立ち止まって
「あの~待ってるんですけど…。」という顔してました。(爆)
それでもこっちが動く気配を見せないと戻ってきてお手するから
またまたかわいい~♪戻ってきたのでまた母に遊ばれて…。(笑)
か・な・り、待たされた後でやっと貰えたじょ。(^_^;)
でも私がもう帰る時間だったので帰る仕度をしていたら
今度はりんごを置いてこっちにきて飛びつくから嬉しかったりして。(^○^)
なんとも忙しい奴です。(^^ゞ
でもまあ帰っちゃ嫌っていうより一緒に外に出たいのが
彼の願望なんですけどね。メイビー(爆)
3/17 健太の体調
健康診断の結果、体重が100g増加。
肝臓の数値がちょっと上がってきているそうで要注意。
100gとはいえ人間にしたら1キロに相当するので
これ以上の増加はやばいらしいです。
朝晩のご飯もささみやレタス、ブロッコリーのヘルシー食なので
これ以上減らす訳にもいかないし・・・と母が頭を痛めてる様子。
6/18 お誕生日
今日で無事8歳になりました。おめでと~う☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
テレビのCMでワンコの8歳は還暦だといってるけど
人間界も還暦なんてまだまだ元気。ケンタも頑張ろうねぇ
朝から食欲旺盛でイスに乗って背中越しに目玉焼きの白身を狙っていたようです
一かけら貰ったのかな?
でもキミは体重制限があるから余計なものはダメなのぉ。
お祝いねぇ、何にしよう…美味しいプレゼントもダメだし…。
普段はお洋服着ないし…。ま元気なら良いか。あれれ?(^^ゞ
キミが元気ならそれだけで嬉しい♪
これからもまだまだ長生きしてね!!
後日ですが…共同購入でペットシーツ300枚どんと贈らせて頂きました。(笑)
体重も少し減って肝臓の数値も合格ライン。良かったね。(^_-)☆
あとは…夏ばてに気をつけなきゃね。
8月になりましたが7月は父の検査入院があったりで家の中が落ち着かず。
そのせいなのかはわかりませんがトイレ用ペットシーツの近くのミニテーブルの
足やショッピングカートのタイヤにもちゃっかり引っ掛けてる事が判明。
今まで足上げスタイルをしなかった子なのにどうしちゃったんでしょう。(-_-;)
結局一時的に収まったようでもまた始めちゃったのでカートは吊るしておく事に。
テーブルの足の下にもシーツを敷いてもう怒らない事にしたそうです。
普段はちゃんと定位置でできるのにね。8歳にして健太君、何を思うのか…。(謎)
10月の健太
お昼前に行くと相変わらず歓迎してくれて元気な健太くん。
お土産にキシリトール入りのへちまのデンタルトーイを持っていったのに気に入ってもらえなかったみたい。(T_T)
時間帯が悪かったか…見向きもせずにおやつちょーだいって
母に丸ごと固い犬用ビスケットを貰ってました。
いつもは小さくしてもらうらしいのですが獣医さんに
噛ませた方が歯にも良いと言うので初挑戦。
母の布団が畳んで重ねてある所へわざわざ持っていって落ち着いて食べようと思ったらしいけどやっぱり大きくて全然割れないらしい。(笑)
何を思ったか、遠くから見ているとシーツを鼻で押しあげて
どうも隠している様子…???
健太が珍しいことしてるよ~。
初代のマルは嫌いなドッグフードだとよく食器を鼻で押して
冷蔵庫の下に隠そうとしてたのを思い出した。(^_^;)
見に行くと畳まれたシーツの間に入ってました。(爆)
これって嫌なのかなぁ?お宝集め?どっちの行動かな?
取り上げると頂戴っていうから隠しておきたかったのかな。
結局かわいそうだから半分に割ってあげました。
それでも大きいのに頑張ってガリガリしてようやく食べられたぁ。
よかったね。(’-’*)フフ
私のお土産はその後も気に入られないままでした。(>_<)
匂いが気に入らなかったのかな。
へちまだから今度ママに洗って貰ってね。
秋になってもあまりお散歩へ行きたがらない健太くんですが
(外廊下には出たがる気紛れくんです)
健太のおやつ:
歯石を溜めない為にガリガリと噛んで食べてますわん。
サイエンスダイエットの犬用ビスケットトリーツ メンテナンス 成犬用 300g
最近はシニア用に変えました。
ターキー 愛犬用歯みがきくん
家庭でできる健康管理♪
犬の本能・習性・生理から解説!ワンコの病気と健康を知る本&
猫の本能・習性・生理から解説!ネコの病気と健康を知る本
365Calendar.net
ワンダーネットさんからの連絡で今年はこちらのカレンダーを
紹介していただきました。
一時休止中です。’02年健太も応募しました。
犬種混在パート1の6月18日にいます。
NEXT
HOME
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ポメラニアンとの毎日
💝【メルカリ】宛名シール 差出人シ…
(2024-07-04 08:35:07)
ダックス・大好きな人!
初保護犬譲渡会を体験した感想
(2025-11-23 07:00:05)
金魚
混泳の相性早見表~和金・琉金・オラ…
(2025-11-22 21:58:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: