全17件 (17件中 1-17件目)
1
何かと忙しいですね。年度末だし普段と違う雑務も増えます。銀行に行くのを忘れていたら引き落とせませんと葉書が来てあちゃー(@_@;)原因は年払いの保険料が引き落とされた後で残高足りなかったみたい。昨日、大急ぎで入金してきました。(^_^;)4月からいろいろ値上がりするようですしねぇ。。。(-_-;)せっかくなのでお散歩ついでに桜の様子を見てきたらご近所はまだ蕾ばかり・・・桜祭り間に合うのかな?ささ、サッカー。何とか勝ってヨカッタァ。2位浮上。ただ我が家は見ると得点されることが多いので後でこっそりチェックしてました。(爆)============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafeこちらもちょっぴりリニュ。
2005.03.31
コメント(3)
26日に行ってきた新江ノ島水族館の写真がやっと仕上がりました。湘南の海と相模湾の魚たち。結構楽しい仲間がいっぱいいました。ちょっぴり素朴な春のひととき。覗いてみてくださいね。「新江ノ島水族館へ」↓新江ノ島水族館公式HPです。http://www.enosui.com/ショーのページにイルカと握手の様子も出てますよん。============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.28
コメント(5)
新江ノ島水族館へ行って初めてバンドウイルカと握手してきました。教えてもらった合図をすると水面に出てきて必死で手を(ヒレだけど)差し出してくれるの。キャハ最高!!(*^^)v皮膚はすべすべで少しだけ柔らかくてとにかくかわいい♪(全然ヌルヌルしてないのですよ、と飼育員さん強調してました)イルカのステージからの帰り、隣でパフォーマンス中だった巨大なミナミゾウアザラシのみなぞう君と眼が合っちゃいました。ラッキー!!デカッ(@_@;)この様子の写真は撮れなくて残念でしたが春休みのお子ちゃまたちに混じってマジで楽しんできました。うふ。また行きたいわん。で、早起きしたわけです。が・・・昨夜は深夜に予定外の水道工事があってうるさくて3時半まで寝られないままだったので今夜はもうダウンです。「ホワイトアウト」見たいけど駄目だあ。(DVDは持ってるし。(^^)v)もうお風呂に入って寝ます。昨日、今日と地震関連の対策番組を見たのでダー様も重い腰を上げていよいよ我が家の家具対策を考えてくれることになりました。手っ取り早く明日はホームセンターに行こうかなと。今日の写真はどこから取り込もうか考え中なのでもう少しお時間くださいね。またお返事遅れてしまいますがごめんなさいです。m(__)m(-_-)zzz============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe水族館情報はこちらで見てね。
2005.03.26
コメント(3)

今日はお天気よかったのに窓も開けられませんでした。久々に見えた富士山はまだ雪がいっぱいですね。ドライブにいけるのはもう少し先だなぁ。。。こんな日に限って空気清浄機さん、購入後初のミストフィルターお掃除ランプが点灯。(~_~;)洗剤に浸け置き30分とか案外面倒だったけど乾かさなくてもよいので助かりました。また綺麗になって頑張ってもらわなきゃ。============================たまたまペットグッズを見ていたら面白いものが・・・。青島く~ん。ワン岸署大捜査コートセット(SSサイズ)紺ブレセット【フレンチブルドッグ・スタイル】送料・代引手数料込site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.25
コメント(4)

もう今日でこのドラマも終わってしまいますね。父と子はやっと和解するのかな。撮影が終わって「森の時計」が実際に開店したそうなのでいつか行ってみたいなと思います。でも行列ではちょっと興ざめだけど・・・ねぇ。(^_^;)自宅で手動のコーヒーミルを使う方が増えているとか。引き立てのコーヒーの香りはα波が出るそうで本当に癒されるんですね。我が家のは電動なので毎回心臓に悪いこと。《爆》手挽きミル入門セット【050225応援セール】2980蓋付きは埃除けと粉が飛ばなくて良いようです。お掃除が楽なのはオープンタイプかな?============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.24
コメント(4)

昨夜テレビでやっていた盲導犬の「クイール」をやっと見れました。子犬のシーンは何度見てもかわいい♪大爆笑のシーンもあり・・・。晩年の優しいまなざしがいろんな想いを伝えて切なかったです。本物のクイールさん、最後までみんなに愛されて今は安らかに眠っていることでしょうね。そろそろ各ドラマも最終回を迎えるので寂しいですが既に次もいろいろ楽しみ♪============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.22
コメント(2)
今日は眠くて眠くてボーっとしてたら九州で地震のニュースに驚きました。皆さんのところは大丈夫でしたか?お見舞い申し上げます。最近は忘れる間もなくやってくる天災ですがそれでもちょっと落ち着いて油断してるところへ来るので気をつけなくちゃですね。今回は地震雲とか出てたのかなぁ。。。昨日はお台場に行ってきました。珍しくエキストラのお仕事に誘われたのですが集合時間に間に合いそうもないのでパス。(ちょっともったいなかったね。)それでもお天気良かったので海を見てきました。こんなところでも津波とかきたら怖いよねぇ。。。ってなんだかつい考えてしまうの時代になってしまいましたねぇ。お休みもあと1日。だるさと眠さが抜けないのでちょっとパソコンもお休みしますね。明日は「クイール」(テレビ東京)が楽しみです。
2005.03.20
コメント(3)

先日紹介した「いぬのえいが」19日からいよいよ公開です。昨日もテレビで乙葉ちゃんが宣伝してました。犬好きにはたまらない映画のようですねぇ。が、映画館で見たらやばいかも。(^_^;)HPで予告編を見ただけでウルウル来てしまった。。。(;O;) 映画の元となる小説と絵本が出ています。いぬのえいが 小説ポチは待っていた絵本「ねえ、マリモ」大好きな愛犬との別れを経験したことがあるとしたら・・・なんだか懐かしい自分にも遭えそうな気がします。近いうちに実家の元気な健太に会いたくなってしまったわん。============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.17
コメント(4)

今日はもう桜が咲きそうな暖かさですね。薬を飲んでいないので花粉には徹底抗戦。用心用心。結局洗濯物を外に干す勇気はないのですが・・・。まずは速報:本日より人気の野生甜茶の共同購入再開。私も飲んでます。【第70弾】美容健康茶【野生甜茶】10包簡単対策:マスクをしてお出かけしてマスクのまま掃除機かけたので症状はほとんど無いに等しい状況です。(*^。^*)マスクは使い捨てタイプですが保存袋にミントオイルを染み込ませたティッシュを入れています。これは気分すっきりして気持ちよく過ごせますよん。●エッセンシャルオイル●REFRESH(リフレッシュ)セット============================医師が開発という花粉撃退スプレー:1個から送料、代引き無料シュっと一吹きで花粉を撃退!医師が開発した花粉撃退スプレー【爽快目...【お買得セット】爽快目鼻2本×2セット7000円(送料込)外出もお部屋もこれで安心!手軽な対策セット (爽快目鼻、アロマバス、アロマルームスプレー)みんなで撃退がんばりましょう!!食生活も野菜や大豆がよさそうなので肉食は去年より控えるようになりました。効き目あったよ~と言うものがあったら教えてくださいね。site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.16
コメント(2)

昨日はなんと東京も雪が降ったそうで。。。そんな寒い朝から映画を見に行ってきました。「シャークテイル」は子供がいっぱい。いえいえ最初から観たかったのは2度目の「ハウルの動く城」今回は原作を読んでからだったのと3ヶ月半ぶりくらい?(長いことやってますね~)だったのでまたまたハウルにはまってしまいました。(*^。^*)知っているからこそのドキドキもいいものですね。■ハウルの動く城(久石譲) CD 【サウンドトラック】■送料無料■(11/19発売)原作にない展開やキャラの描き方は終わるまでに必ず笑いや優しい気持ちにさせてくれて主題歌が幸せの涙を誘います。改めて愛と平和へのメッセージが随所にちりばめられていることにも気づかされ・・・ホワイトデーにカップルで行くのは良いかも。カブの大泉洋さんはドラマ見てから妙に親近感があったりして。隠れキャラにキキがいるというのは本当???映画の後、チラッと耳にしたので見逃しました。DVDが待ち遠しいなぁ。(^_^;)「シャークテイル」の吹き替え版はレディースデーに行こうかにゃ。今のところ次回は「ローレライ」を見に行く予定です。が、毎度駐車場混雑回避のために朝一の映画というのは眠いですねぇ。。。(^_^;)帰ってきてからお昼寝で爆睡でした。(爆)============================ハウルとソフィー、二人の約束についてもっと詳しく知りたいと言う方のために公式の徹底ガイドが出ています。ハウルの動く城徹底ガイド原作も読んだし、映画も見たし。。。これがあれば完璧。完成披露試写会のレポートもメインキャスト3人の写真つきで載っているので私のお宝本です。(*^。^*)site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.14
コメント(1)

先日お友達が紹介してくれた本を買いました。新潟の大地震の朝に産んだばかりの3匹の子犬を守っていたマリ。初期の救出活動で犬は連れて行けないという事情で泣く泣く置いていかれたままでしたが後日やっと救出されるまでがんばったマリちゃんの実話です。ニュースで見ていた嬉しい話でしたが今回本になって売り上げの一部はチャリティを兼ねているそうです。(楽天ブックスは↓で予約受付中)山古志村のマリと三匹の子犬マリちゃん、実は地震の直後、子犬だけでなく家具の下敷きになったおじいちゃんのことも励まして助けたそうで本当にすごいワンちゃん。ちょっぴりレトロな感じの優しいイラストとその後の子犬たちの写真もありとってもかわいいです。(*^_^*)もうひとつ犬の映画の話。「いぬのえいが」が19日からロードショーになります。主人公は中村獅童さん。いぬとひととのエピソードがリレー形式で7人の監督さんによって描かれるそうで豪華なキャストと沢山のわんちゃんが出演ということでとても楽しみですね。でも横浜では上映されず残念!!(;O;)公式HPがかわいいので見てくださいね。(音とポップアップが出ます。)
2005.03.14
コメント(2)
今日は朝から自治会のお仕事の手伝いと午後から消防点検、やっと終わりました。。。が、夜に父が来るので今ちょっと休憩。(^_^;)昨日から掃除片付けしてついでにパソコンも回線外しちゃったので棚に片付けてました。たまにはいいもんだ。(爆)会議室が底冷えしてたのでちょっと鼻水が・・・花粉がやっぱり忍び寄ってる気配ですぞ。明日は映画に行きたいなぁ。。。ということで一応元気です。(^_^.)今夜は念願のケーキをついにいただきま~す。(*^。^*)============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.12
コメント(1)

花粉もピークを迎えているようですが今年はずっと体調不良だった私に唯一の救いが未だに花粉症が出てないという不思議な事実。(*^。^*)いつもは朝のくしゃみや目のかゆみがひどかったりと15年くらい毎年この時期薬が手放せなかったのにねぇ。まあ油断禁物です。早めに甜茶を飲み始めたのが良かったんでしょうか。。。ヨーグルトはお腹のために欠かせないし・・・風邪のせいでお医者様に止められた甘いものを我慢してたのも効き目あったかな???我が家の今年の鉄壁、花粉対策をチェックしてみました。!(^^)!一番活躍してくれてるのが買って良かった空気清浄機さん!!シャープ空気清浄機FU-R51CH-S【送料無料】昨年まとめ買いしたのが残ってたので風邪の時から飲んでいるのがこれ。リニューアルしたようですがお湯で薄めると蜂蜜と柑橘味がやさしい甘さ。和歌山県北山村特産じゃばら果汁美味しい太陽薬の副作用が怖いのでこれなら安心かなと2箱目突入。確かにこれは良いかも。☆SALE☆お買得!【アレピタッ!】3個セット送料サービス!送料込5124円《税込み》はかなりお得です。絶対2個入がオススメ【送料無料】新聞でも話題沸騰!!バラとシソで今年は乗り切ろう!抗アレル...あとは家族の協力で花粉ガード(空気清浄機の購入時におまけでいただきました)帰宅時にスプレーしてもらってます。お出かけ時にマスク。多分まだ今年の絶対数を吸ってないのかも。いつまでもつか・・・がんばりま~す。(^.^)vsite map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.10
コメント(2)

お久しぶりです。昨日復活の予定がひょんなことから肩甲骨あたりの筋違いで動けなくなってました。(^_^;)厄年でもないのにねぇ。もう単なる年かも・・・。とほほ。(>_
2005.03.08
コメント(2)
今朝はすごい吹雪きましたね。でも午後から晴れてすっかり解けちゃいました。昨日はおひな祭りだったのに午後から胃痛とひどい頭痛と吐き気でお医者様にへろへろで駆け込みました。((+_+))胃痛は2日間飲んでいた抗生物質によるもので頭痛は目の疲れとストレスと片頭痛に肩こり…って最悪パターン。(-_-;)結局噛むという行為が気持ち悪くてできずろくなものも口にできないままお薬飲んで寝ました。ついでに安定剤も貰ってきたので今朝はぐっすり寝られて少し良くなってました。新しいパソコンのせいもあるのでもう1日くらい休みますね。元気になったらお返事にまいりまーす。宜しくねうぅ、早くケーキ食べられるようになりたい。。。
2005.03.04
コメント(3)
今日は友達のお父様の心臓バイパス手術の日だったのでなんだか落ち着かない1日でした。母もペースメーカーの手術をしてもう3年半。心臓ってやっぱり心配ですよね。夕方、無事手術成功してICUに入ったと連絡があり一安心です。今夜も心配だけど早く回復して退院されますように。。。明日はひな祭り。天気予報の雪マークはずれますように。(^_^;)
2005.03.02
コメント(3)
今朝7時前から珍しく起きていたので眠くていけません。(^_^メ)春近し?花粉症は今のところ全然平気なんだけどまた喉が痛くて風邪薬飲んでるせいもあるかな。昨夜寝る前に受信ボックスのメールフォルダ内の中身がすっぽり抜けていたのが2つもあったのに気づいて\(◎o◎)/!朝から大焦りで落し物を探してました。なんでここだけ抜けちゃったんだか???最初から入れ直すには面倒なことが多いので却下。一つは簡単にコピーして入ったのに肝心な方のが同じことをやってるのに拒否されてしまうのでフォルダの名前変更してみたりと何度目かで無事入りました。もうこれはCD-Rに過去ログ分として取っておいたほうがいいかな?朝から疲れたぁ。。。(@_@。旧パソコンに繋いでデータの引越しももう特にない(ことを祈りたい!)のでノートだし・・・とモデムは今までの場所のままリビングにケーブルをズルズルと引きずって移動してきました。(爆)ちゃんと配線処理してもらうまでちょっと見栄えと邪魔さは辛抱。(^_^;)テレビ見ながらできて楽し~♪(#^.^#)でも暖かくて眠くなるにゃぁ(贅沢だよね。爆)ついでにプロバイダの月刊誌読んでたら顔文字って設定あったじゃんと大昔にやったことすっかり忘れていた言語バーとやらから「辞書/学習」の中の顔文字辞書の設定をしました。この前、ネットでツールを貰ってきたばかりだけどやっぱりこっちが使い慣れてていいかも。以前より種類増えてるしね。うふ(*^。^*)今日から日記が1日3回書けるようになったとか。確かにテーマごとにかけるのは有難いです。今度使ってみよう。。。============================site map|wanko-kenta|shop|Chachan's Cafe
2005.03.01
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


