全5件 (5件中 1-5件目)
1
わんこ健太くん、12歳になって久しぶりにシャンプーとカットしてもらいました。 母と電話していて私が来ると聞いたら玄関までいったりきたりで待っていてくれたらしい。 ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ で、スリング試しました! すっぽり収まっておとなしいけど? やっぱり手を添えないと2.5キロでもずっしり重いです。(^_^; 来客中の抱っことか座ったままの方がいいかも。
2008.06.25
コメント(2)

18日、健太は12歳になりました。(^O^)vおめでとう!!(*⌒▽⌒*)パパさん入院中で寂しいけど、お腹の調子が良くなって良かったね。パパさんも流動食OKでおもゆとか食べられるようになったよこれからも元気な甘えん坊で長生きしてください。最近、甘えん坊度が増して母が大変なのでスリングをプレゼントしてみたけどまだ健太に会えてないのでした。(^_^;)写真は病み上がりの時でちょっぴり元気ないかな使い方が分からないとか重いだろうとか母が無理かもーと言うので今度実習してきますわ(爆)
2008.06.18
コメント(4)
昨日は梅雨の中休みの快晴だったので 義母のお見舞いに行ってきました。 心臓の手術から一週間、今日は抜糸するそうです。 傷が痛むのは仕方ないけれど 既にリハビリ歩行したり大きな声でよく喋るし(笑) とても元気そうで安心しました。(^O^)v 一方、私の父は相変わらず水分のみで 一進一退の繰り返しですが…、 点滴の栄養のせいか? 白髪だった頭に黒髪がどんどん増えてきてます。(^_^; 眉毛も黒いのが伸びて来て不思議だね~('◇')ゞ 随分と痩せたけど、若返った?(爆)と 仲良しの看護士さんに言われてニカッとしてました。(o^_^o) そして明日はわんこ健太の誕生日。 いよいよ12歳になりまする。 おめでとう!!(*⌒▽⌒*)
2008.06.17
コメント(0)

私の父のことでバタバタしている間になんとダーの母も手術の予定が入っていて今日、大きな手術を無事終えました。まさかこんなときに重なるとは思わず・・・お手伝いできず申し訳なかったですが数日は集中治療室なので少し落ち着いたらお見舞いに行ってきます。早く良くなりますように。父の具合は一進一退、まだまだ一喜一憂と言ったところですがストレスで具合の悪かったわんこ健太はすっかり回復して食欲旺盛、元気になりました。(^^)v
2008.06.09
コメント(2)

父は先週、一時帰宅しましたが、退院間際まで心配の連続でした。夕飯時までは美味しいと喜んで食べたもののやっぱり自宅での看護は無理でした。結局、具合が悪くなり翌日には呼吸困難で救急車を呼んで救急外来で再入院となりました。それからが大変で急変時は危なかったのですがずっと点滴で水すらも禁止状態からやっと、昨日、水分になりました。氷水と「パインジュースが飲みた~い」と言うので早速買ってきて飲ませると生き返った気分だったのでしょうね。とても嬉しそうでした。母も私もお昼と夜には重湯とスープを少しだけ食べましたが、まだちょっと早いかもと再び、主食は点滴、好きなときに水分補給となりました。なんでこんな目に遭わなくちゃいけなかったかねー!!万が一の時は訴訟問題かっ!とも思いましたがこの期に及んで回復が難しいと言っていた主治医へ今はとにかく奇跡的な回復するのが何より一番父の生命力の強さを知ってもらわなくてはね。ギリギリセーフ、土俵際からでも何度でも仕切りなおしです。このまましばらくは安定してくれますように。。。健太の話父の退院時、わんこ健太は大勢の人と一緒に車椅子で戻って新しいベッドに寝ている父をちょっと怖かったのか?不安げに見ていて最初はあまり認識できてなかった気がします。ベランダから部屋の中を遠巻きに見ていたし。大好きなパパさん何か違う?って思ったのかな。健太~と呼ばれてもなかなか近寄れず・・・。(^_^;)夜は泊りがけの私と遊べる、一緒に寝るーと喜んでたけど朝まで何度も様子を見に起きる私に不安そうについてきたり、翌日ちょっとクンクン伺ってパパかなぁ?と思っているところへまた救急隊の人たちに連れて行かれてしまって何がなにやら?だったのか・・・再び母がバタバタと出かけてしまうし、昨日ついに具合を悪くして点滴受けました。急性胃炎か、ストレス性潰瘍があるかもということでした。今日はもういっぱい食べて大丈夫な様子で安心しましたがしばらく胃薬を続けます。本当にストレスばりばりだったようです。可哀想にねなるべくみんなで健太にも気遣ってお互い支えあいながらがんばろうね~と再決意したのでした。
2008.06.07
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


