全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日はわんこ健太の命日。お空のわんこ健太として4歳になりました。お写真もパパさんと並べていつも一緒ね。仲良くしてるかな。今年は大きな柿とプロポリスのビスケをお供えしたからあとで一緒に食べようね。
2016.11.29
コメント(2)

このところトリミングサロンのお姉さん方にお熱の翔です。(≧∀≦) 今日はお散歩でたまたま空き時間に遊んで貰ったり持参のおやつを食べさせてもらったり至福の時を過ごしてました。(*⌒▽⌒*) いつも着せると歩かないライオンちゃんのコートも試しに着せてもらって まだご機嫌なまま帰ってきたけど途中でやっぱりヤダ!!となりました。(^^;) 興奮して熱くなったもんね。(≧∀≦) さて飼い主はというと週末風邪から熱が出てダウンしてましたが なんとか葛根湯が効いたようです。 一応病院へ行ったあとから咳が出てきてちょっと厄介。 お散歩少し寒かったかなぁ… 3月に肋骨を痛めたので用心してます。(^^;)
2016.11.28
コメント(2)

初雪のあとは初霜初氷だったらしい翔地方。(´・ω・`) 昨日の富士山は裾まで真っ白でした。 今朝も寒いですが西側の変な雲に隠れて見えません。 お散歩で何故か人にも吠えまくってた翔です。 以前から黒っぽい服装が怖いようで冬場は増えるから大変(*´д`*) 帰り道はお姉さんに会えなくてただの憂さ晴らしだったのかな…?(^^;) 飼い主マスクしないで出掛けたせいかくしゃみ連発です。 ついに風邪を引いてしまったかも。(+_+) 早く治さねば。
2016.11.26
コメント(2)

今日は気温2℃。なんと初雪です。54年ぶりとか。 寒いので見るだけとか言われてもよくわからなかった翔です。(´・ω・`)サムイ お散歩行けないし寝てばかり。 いつか雪遊びしてみたい???(イヤかも) ( ̄ー ̄) 体調と足元にどうぞお気をつけて~。 (=゜ω゜)ノ
2016.11.24
コメント(0)

昨日はまさか明日初雪予報とは信じられないようなポカポカ陽気に青空でした。お散歩に行くと近くの公園の大きな木や桜の木が紅葉していました。赤い葉っぱは何かな?イロイロと気を取られ楽しくなったのか?どんどん進んでいく翔です。公園の真横にあたる桜並木へと落ち葉をクンクンしながらどこまで行くの?橋の上まで登って来て満足したけど木に覆われて後ろの公園が見えない場所。ふと我に返って帰り道はどっちだ?あれれ~って。(^^;)ふたたび元の公園に戻ると安心して帰るよ~。公園のポールはチェック済みだからね。(^^;)ほんのちょっとの距離だけど違う道で迷子になったら…と心配になりました。パトロールは大事。ちょっとした冒険だったね。(=゜ω゜)ノアレルギーのお薬再開してます。1日2回14日間続けてから1日1回にします。今回は痒みが楽になったようで傷が治るまであと少し。ガンバロウネ。諸々の心配事ありますがこのまま落ち着いてくれますように。
2016.11.23
コメント(0)

今週は忙しくお留守番がんばったご褒美に?トリミングへ行ってきた翔です!大好きなトリマーのお姉さんに会えたのは嬉しいけどカウンターで預けられるのはちょっと困る?(*´д`*)(´・ω・`)ホントはお散歩で毎日会いたいんだよね~。(*≧m≦*)アレルギーのお薬を一旦止めているので薬用シャンプーを使用してもまだ口元の傷を掻いてしまいます。抗生剤だけではなかなか傷を治すのも難しいのかも。右側はやっと普通に毛が生え揃ってきたから治らない訳ではないけど時間がかかりそう。来週また先生と相談の予定です。
2016.11.19
コメント(2)

早朝の富士山 すっかり雪化粧していました。 朝日にほんのり染まった富士山。 見られると幸せな気分になります♪(*⌒▽⌒*) 今日はダイアモンド富士が見られたそうですね。 関東は紅葉の季節。 良い週末を!!
2016.11.12
コメント(2)

2009年懐かしい13歳時のクマちゃん健太とクレートでふて寝中の翔クマちゃん。おやつのボーロが好きなのは同じだね。(*⌒▽⌒*)廊下が寒かったので案外素直に着てくれたのに起きてきたら首から両腕が脱げてビスチェ風ドレス?胸巻きになってました。(*≧m≦*)
2016.11.11
コメント(0)

寒さが本格的になってきましたね。 どういうわけか洋服大嫌いな翔です。 一時期ライオンちゃんのコートだけは大丈夫だったのに。 お散歩は寒くて震えても着せると歩かなくなる頑固ちゃん。 でも家の中が寒いとお布団に潜るのでと 着る毛布を買ったのにボタン壊して食べちゃったし…ヽ(´ー`)ノ 先日、お空のわんこ健太のセーターを洗ったので試着させてみました。 予想外に可愛い(*⌒▽⌒*)と親バカ 抱っこでなら少しおとなしく出来てたけど 暴れないうちに終了。 あったかいのにねぇ。 着たままだとひっくり返って脱ごうと噛むから口に挟まってフガフガとキケンなのです。(゜o゜;) まずは今年もお外でマフラーが無難かな(´・ω・`)
2016.11.09
コメント(2)

胃の中スッキリ元気になった翔です。ヾ(^▽^)ノリビングも冬仕様。日向ぼっこ気持ちいいね♪眠気に勝てないわん
2016.11.06
コメント(2)

先月9日に飲み込んだボタンを先ほど吐き出した翔です。ヾ(^▽^)ノ出た~!!!!!何で朝ご飯を全部戻したかまだ不明ですが自分でもびっくりしてちょっと意気消沈してるみたい。フードより一回り大きいし(右側)丸呑みしてました。噛み跡があるね。今朝方喉のイガイガ感やひっかかりを取ろうとするようにケッケッと何度もしていたので一旦上がってきてたのかもです。お尻から出ないからもしかしてと思っていた胃の中に約1ヶ月あったのね。(´・ω・`)先生があまり長いこと体内にあるのも問題ありなので車酔いして吐いた時に出てきてくれたらいいですねと話してたのをしっかり聞いてたのかしら。(^^;)腸で詰まってたら大変だったから吐き出してくれて本当に良かったです。飼い主反省してます。床に落とし物はしないよう気をつけてきたけど翔ちゃんも壊してまでゴックンするのは止めてね。くわえたピョンちゃんを放してと言うとちゃんとできるのに。(^^;)お昼ご飯は食べられるかな?ちょっと様子見です。追記お昼に朝ご飯の量を食べさせたらすぐ吐いてしまったので病院へ行くか悩みましたが元気はあるので病院が開いてる時間内に夕ご飯を半分にしたら大丈夫でした。夜になってお腹が空いてしまったようで紐を噛んでいたのでボーロをあげたら落ち着いたようで寝てくれました。翌日は元気に復活(*^。^*)良かった
2016.11.04
コメント(0)

昨日は動物病院へ行ってきました。雨がポツポツ降り始め急いだらまだ診療時間の五分前。外で待ってる間に寒い怖いで震えちゃった翔です。(´・ω・`)前々回のレントゲン撮影で拘束されて怖かったのを思い出したのかなあ‥診察台でもずっと逃げようとしてました。( i_i)\(^_^)耳掃除とお薬ポトリ。アレルギーの薬を減らしてから反対側の口元を引っ掻いてしまいまた一週間抗生物質です。傷が早く治りますように。今日は晴れて洗濯日和。午後いつものお散歩コースでサロンのお姉さんに挨拶してから銀杏の公園へ行ってみました。出がけに小さなダックスちゃんに吠えて怯えさせてしまい申し訳なかったです。m(_ _)m逆に公園では元気いっぱいな若いパピヨンちゃんに気に入られて遊ぼう攻撃にタジタジ。ノーリードでちょこちょこついてくるので逃げてました。(^^;)弱いものいじめしたお返しだな。ヽ(^^)慣れない年下が苦手なようです(^^;)先日急に先輩チワワのくーた君がお空へ旅立ちました。まだ9歳なのに残念でなりません。孤高なチワワ道を教えてくれてありがとう!いつかまたね。
2016.11.03
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1