全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はカボチャの飾りをつけてお散歩に出たらハロウィンの仮装した子供たちにあちこちで出会いました。お店の前にお菓子が用意されていていいね。みんな可愛い(*^.^*)と思ったら大人なピカチュウも?吠えちゃう?無事スルー。翔的にはOKだったらしい。なのに後ろから来たおじ様に吼えた。基準がわからないけど黒い服装が苦手な翔です(;・ω・)いつも楽しみにしているサロンのお姉さんは奥でお仕事してるのかな?張り付いてもお留守だよー。残念、、、(/_;)/~~気を取り直しての帰り道。わん友さんが集まる公園で久しぶりにキチ君ママと会えました。しかもキチ君のお友達ワンコさん達が顔を揃えていて本当に皆さん偶然だったとか。お空のキチ君が会わせてくれたんだね!って良かったね(*^.^*)翔は知らない仔にほえちゃったけどあとでママさんに思いっきり甘えて再会を喜んで。嬉しいな。キチ君ありがとう("⌒∇⌒")そのあとのこと。近くへ走ってきた救急車のサイレンの音を目の前で聞いた翔は初めてキャンキャンキャンキャン、ワオーンと仔犬のような高い声で鳴いてびっくり。本当に大きな音だったから堪えきれずに反応したみたいです。怖かったよね。色々あった一日でした。またね♪(o・ω・)ノ))
2019.10.31
コメント(2)

先週始めに母が転倒してから一人での外出が危うくなりました。買い物と通院のため一日置きに付き添って行くためお留守番が増えた翔です。半日でも寂しい(´;ω;`)のか時々出かける前にオモチャで遊ぼうと持ってきたり朝からキュンキュン鳴いてなんとかお膝ゲットしたらご満悦です(*´ω`*)夕方のお楽しみ、お散歩タイムも暗くなるのが早いので時間を早めたら仲良しチワワトリオのP君に会えました。初対面の時に吠えずに翔から挨拶できたのは滅多にないご縁。いつもは駆け寄る仲良しなお顔もサイズも可愛いセンパイですが自転車のカゴからヒンヒンと鳴いて喜んでくれて嬉しいね。(*^.^*)でもお腹クンクンされるのはちょっと苦手な翔なのでごめんなさーい。今は亡き大好きなキチ君のお腹クンクンを思いだしちゃったな~ママさんも元気かな?またね♪(o・ω・)ノ))
2019.10.29
コメント(0)

やっと晴れて久しぶりの快晴。昨日22日遅れの初冠雪だったという富士山が今朝は綺麗に見えてました。週明けから母がお買い物カートごとまた転倒してしまったのでちよっとバタバタしてました。。。マンション敷地内だったのでたまたま見つけてくださった方と今回も管理人さんに助けていただいたそうで感謝です。m(__)m前回より膝のケガは軽かったのが救いですが転ぶと自力では起き上がれない母。今日は車で病院に付き添って行きましたが途中まで歩く外の道はちょっとした凸凹が危険そうでした。お洒落なレンガの石畳とか高齢者には辛いのかも?何か使いやすい安全なものはないかしら?膝の動きをカバーするサポーターも探してみます。お留守番が増えて益々甘えん坊な翔さん。お散歩とマッサージで許してくれるかな?またね♪(o・ω・)ノ))
2019.10.23
コメント(0)

先週は木曜日に母のペースメーカーの半年毎の検診と金曜日は翔のトリミングでした。どちらも雨が心配でしたが台風前になんとか無事終わって良かったです。トリミングに預けた時間帯はちょうど雨が上がっていてお散歩&トイレができて助かりました。お友達のみんなも散歩に出てきたのでトリミング?こんな日に?(σ≧▽≦)σってそうだよねぇ、でもお腹ビショ濡れだからシャンプーできてちょうど良かったのでした。(^^)v帰りはカートで。いつもどうりの大騒ぎな翔のご挨拶と台風にお気をつけての言葉と共に帰路に着きました。翔は色々あって大変だったけど月曜日のお散歩では無事にまたお姉さんに会えて良かったね。(*´ω`*)ありがとうございました。またね♪(o・ω・)ノ))
2019.10.15
コメント(0)

台風19号が去った翌朝は爽やかな快晴でした。今日は再び雨で気温が下がり一気に寒くなってます。台風は本当に怖かったですね。被害に遭われまだ大変な中にある皆さまお見舞い申し上げます。停電断水に備えて汲んでおいた水は窓拭きに役立ちましたが物流がストップしたため今日になっても近くのスーパー、コンビニにお米パンお菓子類がありません。棚がガラガラ。なんと我が家不覚にもお米をきらしてまして。一応、冷凍ピラフ、うどんの買い置きと非常食米があるので大丈夫です。(^^)さて、昨日はお散歩してご機嫌だった翔のこと。。。台風が来る前から雨でしたが急に風が吹き荒れ始めた頃、何か外の音に怯えて震え始めてびっくり。ゴロゴロ雷じゃないのよ。いつもなら風の音は大丈夫なのに?雷と勘違いしたのかも(;゜∀゜)暫くブルブル止まらず抱っこしてもハアハア。その後落ち着くと疲れたのか換気扇が風でバンッと何度も鳴っても全然平気で寝てました。おまけに地震があってハラハラ。母も心配で電話したり落ち着かない夜でしたが22時半過ぎにはパタリと止んで窓を開けると外は森のような香りが充満していました。幸い今回は停電や建物に被害はなく実家も無事で何より。しかし翔には続きがあったのです。ρ(・・、)何故か今夜は公園で打ち上げ花火が始まり…ちょうど翔のご飯タイム。まさにご飯を目の前にして待ってるのに…また苦手な花火の音に震えて抱っこ~です。食べたいのにご飯が食べられなくなっちゃいました。(((((゜゜;)花火が終わってようやくご飯は食べたけど。歯磨きガムを貰っても咥えてうろうろ。私にくっついてやっと噛みはじめる始末。いつものお手入れもやや縮小でした。この怖がりさんはドウシタモノデショウ?早く台風シーズンが終わりますように。
2019.10.14
コメント(0)

先週末、やっと修理が終わり無事パソコンが帰ってきました。(^o^)v原因は電気的なズレ?落雷等と書いてありましたがメイン基板の交換で直ったようです。データが無事で良かった!(* ̄∇ ̄*)さて、最近は朝から甘えん坊になってる翔ですが。今朝はキメ顔?( 〃▽〃)今月も動物病院へ夕方のお散歩のついでに(途中にあるから)行ってきました。病院まで横断歩道も走って行く気満々なのに待合室では急に我に返るのかソワソワ落ち着かないか固まります。体重が増えて3.3キログラムなんでだろーお散歩前の水分補給にドライチキン入りスープを飲ませてるから?先生にお聞きするとご飯はカロリーより脂質を減らした方が良いでしょうとのこと。食欲の秋に減量はツラいよねぇ。(´;ω;`)涼しくなってきたからもう少し運動しようか、だね。アレルギーの薬は変わらず。(アポキル)トリミング後の点耳薬は続けることになりました。お疲れ様。またね♪(o・ω・)ノ))
2019.10.07
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1