全6件 (6件中 1-6件目)
1
25日。朝から快晴の大きな富士山を仰ぎつつ施設で療養中の義父のお見舞いへ行っていました。誤嚥性肺炎のあと食事が飲み込めず点滴と酸素のみとなりずいぶん衰弱した様子でも呼び掛けに反応して👌ポーズも見せてくれたのでありがとう、また来るねと言って帰ってきたのですが…それで安心したのか午後から昏睡状態との連絡があり夜に急逝されました。穏やかな最期だったそうです。昨年倒れてからコロナを克服したり大変な一年でしたがどうぞ安らかに🙏
2025.02.27
コメント(2)

連休初日は一時的に雪が降った翔地方。寒いはずですね🥶シャンプーへ行く頃にはお日様が出て良かった☀️先日、翔のアレルギー注射へ行ったついでにデンタルチェックをしていただきました。最近は歯磨きシートで磨いたあと久しぶりにミニロープ付きのぬいぐるみでセルフ歯磨きをするようになっていたのですが…やはり歯石はついているのと歯肉炎もあるので麻酔下のスケーリングを行う事になりました。体調が落ち着いている今のうちにということで病院怖いのに夕方までお預かりなのが辛いかな😣心配だけどがんばろうね。(*・ω・)ノ
2025.02.23
コメント(0)

暖かかった週末の朝。無事11歳の誕生日を迎えた翔です😄おめでとう~‼️👏寝ている時間が増えたり昨年の脚の手術から7ヶ月、まだお腹に心配事抱えてるとはいえ毎日元気にお散歩できて食欲旺盛な事がただただ嬉しい😂いつも守ってあげたいのに時々守ってくれたり癒してくれる本当に愛おしい翔さん💖これからも穏やかにゆっくり歳を重ねて時にはワクワクな楽しい時間を過ごそうね🤗お誕生日に薬浴シャンプー行ってきました😃お姉さんさんに会えたしお友達からもお祝いとプレゼントをいっぱい頂いて嬉しかったね❤️ありがとうございました🤗たくさんご飯を食べて体重が増えてくれます様に🙏マタネ(*・ω・)ノ
2025.02.16
コメント(2)
大雪大変でしたね。毎日寒いけど通院とお散歩も頑張ってる翔です。今月の検査は朝食抜きなのでいつもの血液検査とコルチゾール検査、エコー、レントゲンまとめて行いました。副腎由来クッシングの疑いがありコルチゾールの数値はまだ低いながら上昇で今後も要注意。関連してかエコーで胆嚢粘液嚢腫の様相が少し見えるとのこと。まだ経過観察ですが体重2.9kg。空腹時だけどちょっと痩せちゃったね😓アレルギー用フードの脂質を気にしてカロリーダウンしていたのでやはり量が足りてないと言われました😰とはいえどの程度なら負担にならない適量なのか?ご飯の組み合わせに試行錯誤中です🤔もうすぐお誕生日。楽しみに過ごそうね🐶👋
2025.02.10
コメント(2)

1月は七年ぶりのアレルギー検査だった翔です。結果は牛・牛乳・羊肉とやはり米に反応が多く出てご飯、ハミガキ、薬など見直しになりました。毛も大分伸びてきたのでカットはあと少し我慢かな。次は血液検査他です。つづく
2025.02.10
コメント(0)
メール送信からアップされてないのですが…
2025.02.09
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1