Chain Reading

Chain Reading

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぶっく1026

ぶっく1026

Calendar

Comments

タクロウ@ ガラスのうさぎ像を見た二宮駅前 僕は東海道線の二宮駅前にあるガラスのう…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


小さい頃からお寿司は好きです。もちろん大衆的な店で食べるものば
かりですが、それなりにおいしいものが食べられるところが良いな、と
思っています。

簡単な本を時折見ていますが、たいていは高級店や回転寿司などの
ガイドブックです。

そんな中で眼をひいたのが本書です。子供っぽい表紙のイラストのイン
パクトがありました。あとでわかったのですが、このイラストは小学生
の作品だそうです。何と小学生にして高級寿司店の常連のようです。


が食べたくなりました。本書とは関係ありませんが、先日読んでいた本に
「立ち食いすし」の記述があり、散歩がてら行ってみたいものだと思い
ました。

目次

1時間目 こんなに深いぞ!お寿司の世界(ファストフードのご先祖さま
;ふしぎなレストラン;おいしさを科学する ほか)
2時間目 「旬」をマスターしよう!(春のネタ(4~6月);課題研究 
魚市場ってどんなとこ?;夏のネタ(7~9月) ほか)
3時間目 おぼえて「つう」になる!(えんの下の力もち―お寿司屋さんの
小物たち;お好みでにぎってもらうとき;お寿司のみらい―魚と資源)

●for Chain Reading







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 08:38:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: