ちゃんぽん日記

ちゃんぽん日記

PR

Profile

GBO

GBO

Favorite Blog

30年過ぎ…また君と二… はなのタネさん
Boku's Style 朝霧葡萄さん
マドンナママ マドンナママさん
アトリエJOY Happy Candyさん
英語 de ベビーサイン Ring The Bellさん
♪♪♪どんどん世界が広… eyeこのめさん
日本キリスト教会 … 荻窪北教会さん
y'Odare cLub  To… y'Odare cLub. Tomochanさん
ヨセフィーヌの マン… ドレミファビアンさん
2010年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

55年ぶりベスト8入りで当大会を更に盛り上げている早稲田大学附属の

早稲田大学高等学院。

今日は、な、な、なんと、あのハンカチ王子を輩出した 早稲田実業 との 対戦。

奇しくも早稲田vs早稲田の勝負。

この日、神宮球場第一試合は、これもまた兄弟対決で、 日大三高 vs 日大鶴が丘。

こんな時もあるんですねー。

第二試合の早実vs学院戦は12:30スタートを予定していたのに、

日大の試合が時間になっても終わらない。

9回裏で同点に追い込み、結局延長14回までの接戦。終わったのは2時半。

ちゃんぽんも相当疲れていたけど、本命は第二試合。

パパの出身校の学院を頑張って応援しなくちゃ!

パパの仲間も集まり、いよいよ応援開始。

ところが!

なんと、 選手のユニフォームが全く同じデザイン!びっくり

ひえーーー、これでは、選手の動きもよく分からない!

そして 応援曲まで同じ。びっくり

違うのは校歌だけ。(学院は大学附属なので大学と同じ校歌。早実は系属なので独自の校歌がある)

チャンスが来た時に歌う、 あの日本を代表する応援曲「紺碧の空」も全く同じ!

えーーー、ちゃんぽんも大好きな歌なのに、早実の時は歌えないなんて。

なんだか調子狂っちゃうなぁ。しょんぼり

でも、あの暑い中、熱い視線で応援しました。

都の西北も歌いました。

いやーー、それにしても、高校球児の一生懸命さには

いつ見ても心動かされますねー。

野球がそれ程好きでもないし、知識もイマイチの私ですが、

あの一生懸命な姿を見ると、

私がついているから大丈夫!と根拠のない熱い思いがこみ上げてきます。

ホントは、彼らから私がパワーを頂いているんですよね。手書きハート

日大の接戦といい、早稲田対決といい、OB応援団といい、

今日も素敵な時間を過ごすことが出来ました!

そして、その後の反省会もよかったです。

感動をありがとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月26日 21時40分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: