←中華そば・餃子↓

以前の世田谷の住まいからは、
東急東横線・都立大駅の傍の方の店が近くて、
お昼まで仕事してた時期にはこの駅だったっこともあり、ときどき寄ってまして、
お味。ボリューム。お値段。バランスとれてるお店で好ましく思っています。
万豚記=ワンツーチィ
中華のチェーン店ですかね。
お引越ししちゃいましたので、離れた。。。と思ってましたが、
シネコンのところのレストラン街に入ってました♪♪

お会計済ませて出てくるモエドラ君。。。
私の好きな焼き餃子、おっきい餃子と普通サイズと、どっちも美味しい☆
麺類は、都立大店よりおつゆがしっかり味な気がしますけど、薄いより好き。
こういうのって、お店によってちょっと変わりマスねぇ。
中華麺なんかは(って一番シンプルなラーメンのことだけど)
おつゆの味がしっかりしてるのと、具も叉焼・海苔・半玉・葱、とのってて
他のいろいろなボリュームのかけ麺系を選ばなくても、すごく満足の麺だしぃ。
私なんて、むしろコレで充分って感じ。
ランチセットもボリュームあります。
担々麺なんかも、赤黒白ってあって、辛いの・黒胡麻・白胡麻の3つ。
初めての時、モエドラ君は「赤」でいったけど、本格的辛い辛いのお味で
マー(山椒の辛さ)で口が痺れて、他のものの味がわかんないって言ったほどの
本格的お味!(^▽^;)
メニューを見てるとどれも試してみたくなるけど
それは追々。
で、もうひとつ、ここの店が好きなのは・・・・
キャラクターの豚さん達が、可愛い~~!
壁に、ほら!
大きなものも!
メニューの表紙も。
この豚さん達のモチーフで、壁絵にしたり、お店によっていろいろあるようですが、
こういうのって、すごく惹かれます。
商業デザイン、のくくりですかね?
それに、ちょっと調べたらこの万豚記、物凄くたくさんお店があるんですね。
都内や近郊が中心ですが、札幌や京都にもある!
20数店舗ありますよぉ。。。
これだけあると、行ってる、というかたも多いような気がします!
お味は、お店によって微妙にズレがあるかも・・・ですけど(笑)
好きだなぁ~~~~(*^▽^*)
[11/17] KALDIで買ったキッシュキットは素… 2025年11月17日 コメント(12)
[11/13] 今回は...二人で大満足ランチの「… 2025年11月13日 コメント(14)
[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... ア… 2025年11月06日 コメント(8)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space