♪ あざやか~な緑よ、
あ~かるい緑よ~♪ (^◇^)~♪

(メグスリノキ~Weblio)
今日は5/5 で火曜日で、子供の日。
でも遡って、日曜日のハナシ。
なんだか、先週末より、右目がゴロゴロというかシパシパ・・・
瞼の上から触ると、右目の方が 何とはなしに腫れてるぅ???? かなぁ。
やだなぁ。 私、生まれてこのかた眼科って罹ったことないんだよねぇ。
なんだかオッカナソウじゃないですか。
怖いからって、目をつむったり、背けたりすることもできない部分でしょう??
目、そのものなんだもん。
なんてグズグズいってても、不安は解消せずなので、仕方ない。。。
この連休でも、しかも日曜日でも、診察ありの近場の眼科を検索。。。
ウチから車で15分位の処に発見したので、朝イチで彼の運転でGO!
この頃って、進んでるのね、何でも。
診療開始30分前から、 予約もネットでできちゃうので、吃驚と同時に便利さに感動!
初めて行ったとこだったので、早め早すぎで到着したので、近所のロイホで時間つぶし。
その間に、上記のネット予約。
なにか、目玉に異常でもあったらオオゴトだなぁ。。と心配しつつ診療を受けました。
が、幸いなことに、別段目になにか病気の気配はなし、との診断。
ほっ・・・・☆
たぶん、心身の疲れの反映と、疲れ目と、ドライアイ。。。でしょう、って。
ビタミン目薬とドライアイ目薬の2種の点眼薬の処方のみ。
めでたし*めでたし。
でもね、言われました、
そもそも遠視の人に老眼が始まると、近視だった人より目が疲れやすいのです。って!
そ~なの~~? 知らなかったしぃ~。
知ってても、どうにもなんないしぃ~。
あぁ、そうそう!
今度、モエドラ君が職場復帰する前に、
一度あの行田八幡様へ行きたい、というので、
そのとき、そこで、目の神様もおいでになる神社さんなので、
私はそっちを拝んでくることにましょう☆
可愛い「むかいめ」の絵馬があるんです♪ (´艸`*)

ま、行田いきは近々ということで、
今日、端午の節句のお楽しみは、爽やかな香り嬉しい 「しょうぶ湯」 ですね♪
あとで、菖蒲を調達に行ってきま~す(*^▽^*)
[11/10] とても心配になってきたぁ〜 2025年11月10日 コメント(14)
[11/9] まだ? 2025年11月09日 コメント(2)
[11/8] 週末のブログ、お休みします❁ 2025年11月08日 コメント(2)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space