年に数回だけど、お出かけの時にケータイを忘れて出ちゃうことがありまして、
昨日は大事な「鰻」撮る日だというのに、まんまと忘れて行きました!! (>_<)
だいたいそういう時は、出がけに充電してたりして、
出る間際に外すつもりで忘れて行くんですね~。
ですので、写真はデジタルメニューからお借りしました。 (;^ω^)
頂いたのは、昨日のお出かけの立ち回り先の傍ということで、「華屋与兵衛」
一尾のせのお重、お椀とお新香、で、2380円。
専門店にいくともっともっと高いでしょ、
だから・・・でも此処だって、独りで「鰻」は贅沢ですけど、昨日はいいんです。
ところで、なんで「鰻」には「奈良漬」がついてくるのでしょうねぇ????
私自身長年の疑問だった「うなぎと奈良漬」の関係について。
今回はやっと調べたので、覚えとして書いておきます。
以下は、奈良漬の 【下関酒造】さん のHPより。。。

という訳で、長年の疑問も解消してスッキリしました。
そういえば、病院でも夕食に「かば焼き」が出たそうです♪ (^^)v
結構、いろいろ季節行事を反映させて
頑張って献立を考えて下さってるようです。
今年は「二の丑」まであって、もう一度チャンスがありマスね。
え~と、次は8/5、ですね♪♪ d(^-^)
[11/17] KALDIで買ったキッシュキットは素… 2025年11月17日 コメント(12)
[11/13] 今回は...二人で大満足ランチの「… 2025年11月13日 コメント(14)
[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... ア… 2025年11月06日 コメント(8)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space