****************************
近頃巷で流行るもの・・・。
女性専用サーキットトレーニングジム♪♪
だいたいどこも、1回30分位。仕事の帰りでもお気軽♪
数種のトレーニングマシンを円形に並べ、何分かずつ使いながら
次のマシン、次のマシン、と廻ってゆく感じが多いの。

(~ Bodies
)
例えば有名どころを幾つかご紹介★
スキー用品のアルペンの経営。(入会費)=5400 (月会費)=5400
スポーツクラブルネッサンスの経営。 (入)=3240 (月)=5940
ABCクッキングの経営 (入)=6600 (事)=1500 (月)=5900
タニタの経営 (入)=10500 (月)=5250
コシダカホールディングスが米カーブスインターナショナルと本部契約 (入)=15000 (月)=5700~
他にもたくさんあるようです。
すでに通っていて、いい汗かいてるかたもおいででしょう♪
私は・・・妹が行っていて、このあたりにもいくつかあるし、
以前の世田谷や目黒にもアチコチあった
カーブス に行ってみようかと検討したこともありました。
でもしかし、結局、
自分の性格だと、もうなるべく外でなく家でやった方がいいってことで、
昨年春に レッグマジックサークル を大枚はたいて、
といっても、ポイントやら何やら使いまくって、25000円あたりのセットを
17000円くらいでGETし、
で、なんと珍しく熱心に(お引越し騒ぎの時は暫くパスしたけど)
飽きずに続けて使っています。
引っ越しの時、さすがにマットが古びてたので、買い換えた程です。

112 x 139 の ちゃおりんジム(≧▽≦)
*ゆるい低糖ダイエット
も併せてしてたので、
初め半年くらいで15キロ以上落とせたんでしたよぉ!
毎日20~30分ながら、侮れないですね。。。(@@)
きっと自分と合っていたんでしょうね!
それと、落とすだけ溜まってた!! (爆)
ま、今はダイエットというより、 健康と足腰維持 を考えて毎日パタパタくるくる、
しております♪♪
で、話をまたサーキットトレーニングジムにもどしますが、
妹はずっとカーブスに行っていて、
母がまだ車イスながら元気で居た頃、
動かせる範囲、上半身とか腕などの運動だけでもと強く薦めてくれて、
週に2回位、私達が車イス押して通ってたんです。
なんでも、たとえば腕だけでも運動させると、からだ全体の血行もリンパ行も
ずっと良くなる、ってことで。
実際、母も終わると血色よくなって気分も良いと言ってたし。。。
ま、入院しちゃうまでは行ってたんです、はい。(;^ω^)
その時、私は見てるだけの付き添いさんでしたから、
ここの月会費とか知りませんでしたけど、
ふ~~ん、普通のスポーツジムよりはお安いのですよね??
ま、暑かろうが寒かろうが、何らかの形でちょっとの運動でも
生活に取り入れようとするならば、
まずは、いろんな側面から検討してどんなのが自分に合うか、ですよね。
御自分で、ランニングやウォーキングをなさるもよし 🌼
サーキットトレーニングジムもよし 🌼
レッグマジックサークルもよし 🌼
ですね ♪(#^^#)
************************************
*ゆるい低糖ダイエット は今もちょっと意識してまして、
が、やり始めのときほど厳密にはしてません。
ただ、(根は甘党だから)無防備には糖分摂り過ぎないように、と
摂るタイミングと量に気を付けてます。
なので、先日もブロ友さんから仙台のオミヤで 素敵なもの戴いたんだけど、
あま~いズンダ餅なんかは、お昼間のうちに 上手に頂いて楽しませてもらいました♪♪
meronちゃん
アリガトウ♪♪ (^o^)/"
*meronちゃんは 「生命のメッセージ」
の活動もなさっています 💛
その、宮城展、で仙台に行かれてました。。。(^^)
[11/20] カイロを貼る場所。。。 2025年11月20日 コメント(12)
[11/14] 運動に適した時間っていつ? 2025年11月14日 コメント(12)
[11/3] シニアの逆流性食道炎?/お約束の「… 2025年11月03日 コメント(20)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space