chao★chao

chao★chao

2018年01月10日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪
​​

​​​​​​     





  申し込んでおいて忘れていたために
  コレを元日届けられた賀状の束の中に見つけた時、 
  とっても嬉しかった、お目出度いワタシ♬ (;^ω^)


  あの ​居眠り巌音の息子、 坂崎空也 。​
  只今は、家族の暮らす江戸を遠く離れて長崎は五島の島で武者修行中の身。
  なので、差出住所はコチラ気付。(笑) 

  双葉社が暮れに、           
  期日までに申し込めば
「空也が江戸の母にあてた文面」の賀状が届く 、という
  ファンには、たのしいお正月企画。
  こういう遊び心が面白くて、即、ノリました♬

  そして、
  1月4日に 空也 の4冊目​ が出ました。
         楽天ブックス ​       ​​ Amazon ​​​             


  



  で、
  次なる、平次の弁当とは。
  はい、 神田明神下のミヤビ、 銭形平次弁当♬

​   前にもお見せしてますけど…中はこう♪​






  あちこちのデパ地下にはいってますが (とはいっても、今のところ東京だけ)
  この 「みやび」 さん ​ のお弁当は、どのおかずも美味しいですしお得感あり。
            ↳ 店舗検索できます。
  ちょっとおススメしたいお弁当です。

​​​​​      あ、これはね一昨日、買い物があって出たついでに、
  東武百貨店でやっていた「北海道展」に寄ったんだけど、
  混んでたしぃ、とても見づらかったので、すぐヤになって、
  地下へ降りて…絶対ハズれない此方のお弁当買ってきちゃった(笑)









  ************************






  あっ、そうそう!
  1/6にお出ししましたchao★chaoの初荷BCですが、
  昨日、完売いたしましたぁ(;´∀`)
  御蔭様でありがとうございました。




  さて、っと。
  今日は、読書とお勉強、したいで~す!








                      <1月10日の誕生花>

1月10日ナワシロイチゴの画像
ナワシロイチゴ         花言葉:恩恵


                                                               苗代苺(なわしろいちご)は、
                                                               6月の苗代の頃に赤い実が熟しだすという事からついた名です。
                                                               道端や河原の土手などの日当たりのよいところに生える
                                                               落葉低木です。


                                                                                        (~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN) 





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月10日 05時40分04秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: