chao★chao

chao★chao

2019年06月17日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑
​         
試験 会場*いつものキレイなカソリック系女子短大





  疲れましたぁ・・・が、とにかく今回分は終わった! ヽ(^o^)丿
  ちょっとだけ、やれやれ。。。


  出来??
  ん~~~~、なんだか難しかったのでぇ、
  帰宅後のチェックだと、
  目標の70%越えに、ホンのちょっと届いてないのでしたぁ( ;∀;) 
  あっちゃ~~~。

あ、何度も書きますが合格ラインは80%正解、のあたりですから
  そもそも今回合格は狙えないのが承知のうえでの、ちから試しです。

  前回のほうが若干易しかった気がする(といってもその時の力は60%がやっと…)

  ま、いずれにせよ私にとっては「相当手ごわい」ってことは
  更にシッカリ、身に沁みました。








  で、これでまた気持ち新たにして、
  今まで覚えかかっていることはちゃんとアタマに定着させ、
  まだまだ、知らない言葉も漢字もあることだし、
  次の10月試験までに、したい勉強はたくさんあります。

  それこそが「私のお楽しみ」なのだから、
  また機嫌よく、お勉強し続けようと思います♪


  昨日の試験、応援の言葉をくださった皆様、
  どうもありがとうございました。
  また10月目指して、がんばります~~ヽ(^o^)丿

  9月アタマくらいには、合格が目指せるのかどうか、判断つきそうです。
  それでも自信が持てなければ、さらに2月もあることだし。。。


  ゆっくり、じっくり、楽しませてもらいます🌼




  さて、あと6月の後半は、お勉強は少し置いといて、
  ちょっと夏前の大掃除とか始めたいのです。

  以前は、同じこんなこと計画するにも、
  3日間でやるぞ! とか、そんな風でイッキで出来たのですけど。
  去年、やっぱり「3日間で!」とのつもりでスタートしたら、
  なんか、思ったほどパッパと進められなくって、
  あ。。。いつまでも若いころのまんまのペースじゃ、出来ないんだぁ。って
  思い知って、
  今年は、膝のこともあるしぃ、
  余裕を持ち持ちの、月末まで、「夏越しの祓」の月末30日までに
  仕上がればいいやあ~~~、って
  ゆったり構えつつ、夏前の大掃除にとりかかろうと思います。


  そして「夏越しの祓」の日を気持ちよく迎えようと思いま~~す。
  そ、半年折り返しの、中晦日、ですよね♪

 (*^▽^*) 







  ****************************




  ということで、まずは月曜、太極拳です!
  こちらのサークルも、そろそろ7月の納涼会の企画始めておかないと。。。
  人数は多くないんだけど、
  結構、我儘言われちゃうので難しいのデス。(笑)










✤メールはこちらからお送りいただけます✤ ​​​​​                                                                   
​​ ​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月17日 15時20分31秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: