chao★chao

chao★chao

2020年01月20日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





  昨日、出かけたくなくてオウチで
  「鶏じゃが」にお魚でも焼いて、それオカズにごはん食べてよう。って
  そう思ってたのだけど、
  どしてもちょっと出かけることになって、
  出先で用事しているうちに、お昼またぎになっちゃった。。。

  う~~~~ん。
  おなかすいてきたし、まだ用事は半分しか済んでないし。。。
  じゃ。しかたないから、ココでごはんにしちゃうかぁ。

  イートイン式ながら、美味しいお寿司屋さんとステーキ屋さんが(魚と肉のつもりらしい)
  テーブルスペースは共有で、隣り合っての展開してます。
  入口で食券かうと、自動で中へオーダーがいき、テーブルで待ってれば
  出来ると番号呼んでくれて、チケットもって取りに行きます♫


  で、ここのお寿司屋さんがバカにできないネタの良さで、
  上の海鮮丼、お店の一番オシなのですが、\780、で食べられます。
  美味しいんですぅ~~。

  実は "まぐろ尽くし丼" も大好きなんだけど \1,200 で鮪好きには大満足。
  ま、例のリストでワタクシは鮪がちょっと後ろのほうなので、
      さすがに「尽くし」は遠慮して、上位の鮭がたっぷりの、しかも、ぐっとリーズナブルの
  海鮮丼、いただきました。

  まぁ、ここは
  丼の場合の切り身1枚が、普通の握りのネタ2枚分くらいのたっぷりなものです。
  あ。。。廻るお寿司のネタと比べたら、3貫分くらいは充分にありますねえ。
  そんなで立派な切り身で、
  鮭3枚、鮪2枚、鯵2枚、烏賊1枚、甘エビ2尾、いくら・鮪たたき・刻みメカブ。。。
  とても、780円とは思えぬ大満足で、お昼を済ませ、
  そのあともシッカリ御用済ませることができました。(≧▽≦)v

  よく、クリニックの帰りに食べる”すしざんまいの\840のランチ丼”より、お得かも!








  おとなりのステーキ屋さんも大人気で
  ステーキばかりかカレーとかもあって、こちらもリーズナブルです。
  お買い物途中の女性ばかりでなく、男性もたくさん来てます。











  私は、いつもお寿司屋さんばかりの利用で、
  ステーキのほうは食べたことないですが、
  良い匂いがしています~~。


  そうそう、ここは店内で買ってきたものも、食べてよいスペースで、
  お茶やお水は自由にもらっていんです。
  なので、買ったお弁当を食べてたり、ベーカリーコーナーで買ったパンとか
  食べてたりのかたもあります。



  特にひとりで動いてるときは、
  上階のレストラン街よりずっと使い易いです。
      しかも、
      お寿司は上の店より、ネタが良く内容も立派でリーズナブルなので、
      入るなら断然こちらです♪








  *****************************




  やっと、今年1回目の太極拳です。
  ひと月ぶりくらいで、みなさんとお会いします。
  では、行ってきま~~す♪






​​
​​​​​                                                                    ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月20日 07時36分56秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: