chao★chao

chao★chao

2020年03月01日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑

​     



  このところ評判になっている、新しい本です。
  なんと、お笑い芸人さんのカタワレさんの篠宮暁さんが書いたそうです。







  カバー裏にあった、著者紹介のUPですが、
  ここの最後の行に、
   「現在は準1級の合格を目指して勉強中。」とあり、
  おなじ位置でもがいている私には、かなり親近感(笑)



  中は、 以前に新書2冊でUPした ​「書けない漢字が書ける本」と同類です。




  ただ、今度のはムック版で、読むより見る,って感じ。
  カラフルですし、楽しく見られます。


  同じ「鬱」の字についての比較。。。

 おなじみの覚え方!


  さすが今時の発想!      
  漢字ごとにQRコードつき。
  you tube の限定公開に繋がり
  リズミカルに読む動画が見られます!



  見開きで解説されているのは、31文字。
  他に60文字も紹介もありますので、結構載せてます。
  しかもオールカラー。
  これで¥880は、かなり楽しい~♪


  ほんのちょこっとだけ。。。

     




  そういえば、裏表紙にこの字が!!






  以前、私が中華料理店のメニューで見て、あまりの画数(56画)に吃驚して
2年前ブログにUPしたことのある字 ​、です!
  びゃん、と読みます。

  これの覚えかたも出てましたが、まず書くことはないと思いますので、
  笑ってこのページを見ておきます。(≧▽≦)







  こんな本のなにが面白いのか、とお思いになる方もあるでしょう。
  一生にこんな字、何回書くんだよ。。。って(笑)
  うん、世の中好き好きだからね♫ 
  いいんですよね、それで。

  私は、へえ~。ほぉ~。と楽しく漢検学習の合間に見ては楽しんでいます。
  まぁ、これでホントに覚えるかどうかは、気の入れ方次第、ですけど!





  今日から、6月試験分の漢検の申し込みが始まりますが、
  私は10月のを受験のつもりで、6月はパスします。

  3月4月で、まずこちらの1冊の1巡目 予定 になっています。。。
  2巡、3巡、となるかならぬかは、進み方の様子みつつ。
  他の本に移ることもあるし。
  放り出さないよう、無理無理ギューギューにはしていません。 (^-^;
  そう、ゆっくりと。
  お楽しみの勉強なのだから✨













     *********************************




  月曜日の太極拳も3月前半は学級閉鎖になりました。
  後半は、今後の様子によります。。。










​​
​​​​​                                                                  ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月01日 09時29分32秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: