chao★chao

chao★chao

2020年04月15日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ




  ちょっと前に「 木屋 ​」へ行ったときにいただいた「磯天そば」です。
  蕎麦が隠れるほどに、ちぎりの瀬戸内海苔をたっぷりのせ、さらに、小海老天♪
  香りがよくて、美味しいんですよ、コレ。

  でもね、あまりの海苔の多さ、香りの高さ、に、2度目に頼んだ時は、
   「海苔だけ、半量にしていただけますか?」ってお願いしまして、
  私には、ちょうどよくなりました♪



  しばらく外出自粛のなか、このお蕎麦を思い出してしまい。。。
  真似ッコできるかな??
  してみちゃうかな?

  ってことで。。。 🏠 にあるものでね。 d(^ ​.​ ^)




  主たる材料のみなさんは…      
  お安いスーパーでの調達品です♪


  解凍した海老は振り酒とお塩の下味。 



      カリッと色白に片栗粉衣で。     





  ジャ~~~ン!!!







      出来ましたぁ~~。
  見た目は、なかなかイイね。

      あ。。。こちらも忘れないで。

            磯天 小   



  で、お味のほうは。。。

  うっふっふっふ♪
  おいちかったヨォ~~~(≧▽≦)V

  特に、海老が私の勝ちっ!!
  お安いスーパーの冷凍エビだけど、下味の振り酒とお塩がよく反映されてた!

  ほんと、コレはお店よりずっと美味しかったヽ(^o^)丿
  自画自賛✨(笑)


      でもね、あのお店の瀬戸内海苔っていうのは、香りが強い海苔なのかも。
  うちのは、業スーの海苔だけど(笑)
  それなりに海苔の良い香りはしますが、あのお店のがスゴかったんで。。。
  海苔は負けた。(^-^;


  あ。。。お店で戴くと1100円(ふつうの天蕎麦と変わらず)
  ウチで拵えた材料費は約180円(海老だけで120円分くらい)




       てことですが、うまくいったので楽しかったです!







  ********************************




  今気が付いたんだけど、
  先週の土曜に、BSプレミアムでやってた、
  スペシャルドラマの 「柳生一族の陰謀」 吉田鋼太郎 溝端淳平 飯豊まりえ 高橋克実 etc.
  撮り忘れてたぁ~~! (;´Д`)

  コレは観たかったのになぁ~~。ショックぅ~~!!!

  再放送なんてあるのかなぁ??
  ちょっと気を付けてよぉっと。




      あ。。。そうそう。
  東京は、スーパー銭湯はNGで、銭湯はOK、なの。
  面積の違いらしい。。。



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月15日 08時38分22秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: