chao★chao

chao★chao

2020年09月23日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪





  そもそも本は大好きだけど、
  このごろ思うに「お料理本」がかなり好き??
  今ごろ気が付いた(笑)

  特にここ最近、目のせいもあるけど、細かい文字の小説から少し離れちゃってて、
  でも、こういうお料理本は飽きずに見てる!

  上の3冊は9月に入ってから購入のもの。

  左から。。。



  ​ Amazon

* 世界最古の調味料、オリーブオイル。その一滴には、
              私たちの心と体を健やかに美しくする、大いなる力が
              秘められています。 効能や美味しさの秘密、
              まずはじめに、エキストラバージンオリーブオイルを1本。
              おいしさや使いやすさがわかったら、朝、昼、晩の
              さまざまな料理に取り入れてみましょう。

  普通の日のお食事に、例の地中海式食事法の一端を、取り入れるべく
  研究の為に読みたかったムック。
  そもそも、ムックは画像も多いし文章も簡潔だし、好きです♫




         ​ Amazon

* たった1日で基本のおせち17品が作れるスピードレシピや、
               作りおきして大晦日はつめるだけのアレンジおせちを紹介。
               タイムスケジュール&買いものリストも便利。

  一人分のおせちなんて、絶対買ってしまう方が無駄もなくラク!
  て言ってるその一方で、
  挑みたい気持ちがまだ少しくすぶっているのも本当。
  今年はもう、予約ずみだけど、
  来年か、再来年か。。。機が熟したらいつかやってみることがあるかも。
  そんな気持ちが、こういう本買わせるのよね。。。




       ​ Amazon

* 魯肉飯、角煮バーガー、水餃子、焼き棒餃子、小籠包、​

               肉まん、あんまん、サンラータン、ジャージャン麺、担々麺、
               焼きビーフン、よだれ鶏、大根もち、空芯菜炒め、麻辣火鍋、
               冰豆花、愛玉子、パイナップルケーキ、マンゴーかき氷、
               ごま団子、タピオカミルクティーetc…

  これはね、ブログフレンドの​ ∂ネコの手∂さん ​のところで、スパセの時に電子ブックで
  台湾料理の本をとてもお安く買ったことが書かれていて、
  私は、紙の本派なのですが、リンク先に見に行ったら、他にもいろんな台湾料理本が
  あって、その中の気に入った1冊をGETしたものです。
  ま、違う本だけど、真似っ子GETだな(笑)
  作りたいものがいくつかあるので、そのうちに♬



以上内容紹介は「Book」データベースより​ お借りしました




  そうそう、

​​​  9月8日(火) ​第7回2020年度「料理レシピ本大賞 in Japan」​ の受賞作が発表され、
​リュウジさんの「悪魔のレシピ」が大賞​ ですって!! 
​​​

​   「料理レシピ本大賞」は、出版社各社がエントリーした料理レシピ本から、
  書店員と料理専門家が「分かりやすく作りやすい」「日本の食文化や食育に貢献できる」
   「おいしい、お客様に薦めたいと感じる」などの基準で投票し、
      得票数で受賞作を決定するもの。。。だそうです。   

  受賞一覧おかりしてきました。





各本の内容はこちらから。 表もこちらから借りしました。






  やっぱり楽しいお料理の本♬
  すぐに作らなくても、全部作らなくても
  見ているだけでも楽しいのは、
  そもそも食いしん坊だからかもしれない(笑)
​​​​​​​​







  *******************************



  台風、くるの???
  明日クリニックで、明後日は歯科があるんだけど、
  大丈夫かしらん。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月23日 07時30分59秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: