chao★chao

chao★chao

2021年06月14日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





 今、渋谷に出るのは、クルマのディーラーさんのとこへ行くときか
  または、BUNKAMURA へお芝居かバレエか展覧会を観に行くときが
  ほとんどかなぁ
  
  ついでに、歩き回って買い物、っていう感じになってます。

  40年以上前最初の結婚して渋谷2丁目に住まいしてから、
  その後、いろいろあっても目黒区、世田谷区あたりに居たため、
  何にしても日常的には、渋谷が一番馴れ親しんだ「街」でした。
  
  その「街」もいよいよの大開発で私の知っている渋谷とは違う街に
  生まれ変わりつつあります。
​​  東急文化会館だった ヒカリエ 、東急東横店の一部だった スクランブルスクエァ 。。。​​
           ↓                ↓
          



  

  でも、嘆くばかりでもないことに、
​​  この新しい、​ スクランブルスクェア のB2に、木村屋総本店の​  キムラミルク が​​
  出来まして、一昨年9月にたまたま日本橋高島屋で期間限定販売で買った、
  あの忘れられない美味しさの「やきそばキューブパン」が、買えるのです♫

  





  昨日は、ディーラーにプラムさん預けてから、もう、一直線にキムラミルクに
  向かってすたこら歩いていきまして。。(15分くらい歩きます・笑)
​  目出度く、1年9か月ぶりで「 やきそばキューブパン 」GETいたしました。​
  あ、ここは基本「キューブパン」なんです。
​  なので、「 ナポリタン 」も買ってみました。​


     







  買ってからディーラーさんへ戻り、帰宅後おうちランチで食べたのですが、
  美味しかったですぅ~~。
  やきそばのソースの案配といい、お味のバランスがとてもイイ!
今まで食べてきた、どのやきそばパンより美味しい、という1年9カ月前の印象は、
  変わりませんでした♬
  それと、前のときよりデニッシュなパン生地になってたように思います。
  たぶん、日本橋髙島屋のデパ地下で売ってたのは、
  渋谷のキムラミルク開店を視野に入れた商品の、
期間限定試供販売だったのかも。
  
  ナポリタンのほうも、具自体がケチャップ加減とか、やはり美味しく出来ていて
  パンの上にトッピングされてるチーズが、あの粉チーズの味で雰囲気でてる!
  これもバランスいいですねえ。(≧▽≦)

 

  それと、一番上の画像にもうひとつ、長細いパンが一緒にありますが、
​  1Fの「サンチノ」という別のベーカリーの、 ルッコラとチェダーチーズ 。​
  美味しそうだったので、ひとつだけ買いました。
  で、これが正解で、ブラックペッパーがしっかり利いてて、まぁ! なかなか大人味。
  これ、ツマミになりますねぇ。
  きっと、ワインやビールにもすごく美味しいと思いました♫
  リピ・メモにいれておきたい、メッケもんです。
   

  

  というわけで、車検ついでの「渋谷おつかい計画」は無事遂行できまして
  満足の日曜日でした。

  あ。ランチで食べたのは、やきそば、と、長いの半分、とサラダたっぷり。
  で、夜に、ナポリタンと残りの長いの半分、スープで食べました。(≧▽≦)








  *********************************


  
  パタパタと、6月ももう半ばにかかってきます。
  でも慌てないで、一日ずつ丁寧にいきましょう!









   ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月14日 08時37分57秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: