chao★chao

chao★chao

2022年03月21日
XML
カテゴリ: 父のこと
​​​​​​​​​​​​​​​​​​   昨日の父との面会のあと、 妹とふたりで自分たちに「お疲れ様ごはん」で
    「肉の万世レストラン」♬

  ホリデイランチ、たっぷりゆっくりいただきました。










はい、昨日の父への第一関門、

「次なるホームへの引っ越しを伝えて納得してもらう」の巻


  父は、スッキリと顔の色ツヤもよろしく、  
  椅子に座る首も背筋も伸びていて。。。92歳でたいしたもんだ、と
  妹と思わず顔を見合わせてしまいました。

  
  あらかじめ用意していった手紙は、以下のものです。
  自分の記録の為にもここに留めます。
  大きな字で書いたので、必要最低限のことだけでも、A4で5枚にもなっちゃって。。。
  父が読み切れるか心配しましたが。。。

​​  


     ​​​​​​​​​​​​​​​ ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ​​​​​​​​​​​​​​​

   ​​

   ​​​​​​​​​​ ​​
         お父さんへ


   大事なお知らせがあります。
   ちゃんと理解してもらいたいので、手紙に書きました。

   幸いにも、大きな病気もなく92歳になったお父さん。
   元気でいてくれることは、娘の私達にとっても大変うれしいことです。
   ありがとうございます。

   そして、これから先もきっとお父さんなら、  
   まだまだ、長生きしてくれそう・・・。
   自分でも、そう思って頑張っていますよね!!


 
   ですので、これから先にも安心して暮らしていけるように、
大事な資金源のお父さんの貯金を、確実に長く保持するために、
     今の●●-●●●から、新しいホームに
   引っ越しをしてもらうことになりました。

 
   昨年あたりから、お父さんの通帳残金を確認しつつ、
   私達二人の間では、ぼつぼつ計画していましたが、
   コロナのことで、お父さんと面会もできず、
   細かいお話をしたくても、耳が遠いのでままならずでした。
   
ですので、
   今日までお知らせすることができないまま、お父さんには、
   寝耳に水のようになってしまったこと、
​ほんとうにお詫びします、大変すみませんでした。​

   やっと面会がまたできるようになったので、
   今日、こうして手紙のかたちでお知らせしています。


   具体的な引っ越し予定日は・・・
4月26日(火)   ですので
   まだ、ひと月以上も先ではあります。

​   次のホームに引っ越すと、今まで ​月々23万円​ の費用が​
​​      月々17万円  と軽減されます。​​
 
     そうなると、お父さんは150歳まで元気でいてもらってもOKです!!

         ●●-●●●から、この新しいホームに移られた方達も、
   たくさんおいでになるそうです。
​   ウチと同じ理由で!​​



 
   引っ越し先のホームについて。

​      ★★★-★★★​ 、といいます。​
  
   ●●区内ですが、■■■■天や、◆◆◆大師などに近いところです。

   個室はなく4人部屋ですが、
   ひとりずつ充分な広さの個人スペースが確保されています。
   この先年齢が高くなってゆくことを考えると、個室よりずっと安全ですし
 安心して過ごしてもらえると思います。
   



   以上、急なるお知らせで驚かれたことと思いますが、
   諸々の事情から、どうぞお許しください。
 一緒に頑張りましょう!


                2022.3.20   ❁❁ 子​
​                               ❆❆ 子 ​ ​​​​​​​


​  ​​​​​​​​​​​​​​
     ・゚ ​​.。.: * ・゚​​ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.: * ・゚ .。.​​​​​​​​​​​​​
: *・ ​​





  ゆっくり読んでもらって、
  妹と私は、固唾をのんでその様子を見守りながらの「ふたり言」
  
  「よし、1枚目クリア。。。2枚目、いった!」
  「あ、ブツブツ音読してるみたい。。。うんうん、大事なところ!」  
  「う。。。そろそろ飽きて、読む気が繋げられないか??」
  「ダイジョブ、ダイジョブ、まだまだ読んでる。あ、最後の頁に行った~。」
  「おぉ。。。読み終わったよぉ!」

  で、すかさず持参したミニボードに書いて見せます。
  
​​ 内容、わかりましたか? ​​

  はじめ、首傾げるような仕草で。。。私達、ふたたびの不安。
  でも、すぐ、何度も頷いて見せてくれたので、
 まぁ、完全理解でなくてもだいたいのことはわかった。ということらしい。(^-^;

  ひぇ~~~~~。
  よかった~~。
  それに、昨日は目線もハッキリしてて ​「明晰な父」のほうだったみたい。​
  ぼ~っとしている日では、そうそう理解しなかったかもですから。
 
  手紙読んだあとでも、ニコニコしたりもしていたし、ご機嫌のようすで、
  まんず、調子は上々の日だったんでしょう!

  もしかしたら、普段があまりに単調だから、
  今回の「春の引っ越しイベント」を楽しもうというくらいの気持ちかもしれない。
  と、妹と考察しました。
  それなら、それでヨシっ! です。
  楽しいままに、楽しいうちに、移動しちゃおう!

  なんども、ミニボードにあれこれ書いて見せ、コミュニケーション。

最後には、
     
 もう面会時間終了なので、また来ますね!
      バイバイ!
お引越しがんばりましょうね。
       よろしく!!


  と書きますと、うんうん、と頷き、 ニコニコと手を振って、
  スタッフさんに連れて行かれ、
  私たちも手を振りながら、
  92歳にしては姿勢の良いその後ろ姿を見送ったのでした。



  おぉ。。。
  よかった、父の状態の良い日で!
  妹とふたり、イッキに全身のチカラがぬけたようでした。




  その後、やれやれ。。。

  私たちは「肉の万世」で、上のご褒美スタミナ補給ランチ、に臨んだのです。
 私は運転があるので遠慮しましたが、妹はグラスワインを♬(笑)
  



 さぁ、これで、引っ越し日に向かって、いろいろ具体的に
  ことを進めていける段階になりました!
  ここからまた、ひと頑張り、ふた頑張り。。。続きます。



まずは「父の納得」についての ご報告でした。
  ご心配いただきありがとうございました。




今日は、長い長いブログになってしまいましたが、
  最後まで読んでいただき、ありがとうございました。






  *******************************




  先週末、父への手紙書くのに
  情報を盛り込みすぎてもイケナイ、簡単すぎてもイケナイ、で
  どこまでどう書くかで、すごくアタマ捻って疲れたので
  今日はご近所温泉に行ってボーッとしてきます!
​​  




​​​


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月09日 23時46分26秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: