chao★chao

chao★chao

2023年02月03日
XML
カテゴリ: 父のこと
​​​   昨日、寒い中、父の七七忌と納骨を無事終えました。

  11時前より室内で法要後、お墓へでて納骨。
  風がつよく、周りのお塔婆がもう、バタバタと物凄い音を立ててまして、
これだったら台風とかの時は、もうもう凄い騒ぎになりそう。。。
  あ、ウチは浄土真宗でお塔婆はナシなんです。(^^;

  まあ、昨日のお昼前はお天気も良く、思ったほど寒くはなかったのがヨカッタです。

  納骨の時以外、開けられることもないお墓ですが、
  久々に、母と弟の骨壺にもコンニチハ。(^-^)
  担当のかたが、父の骨壺を母の横に並べて入れてくださってのち、
  私も覗いてみまして、弟のが奥にあってすぐ見えなくて。。。
 スミマセンが、小さい骨壺も前にだして、
    父と母の間に並ぶように置き直して下さいますか?
  と、お願いしまして、目出度く(笑)三つ並んで仲良く鎮座いたしました。
  これで私も安心いたしました。ε-(´∀`*)ホッ


  
  その後、みんなで部屋に戻り、お斎の時間。
  ここのお寺さんでお願いしてくれるお料理屋さんが、なかなか美味しくて
  今回も、いろいろな御料理が盛り込まれていて、満足度の高い、 美味しい、
  お食事ができました♪

  こんなです。







  
  また、父の陰膳としては
  生ものの入っていない、折詰のものを。
  これに、お酒を盃に1杯並べました。
 父は、お酒が好きではありましたが、量が呑めない=私に遺伝してます。(笑)

  



 

   1時間以上かけてゆっくりデザートのアイスまでいただいて、
  お陰様で、食べ、呑み、喋り、笑いながら、楽しく会食できました。

  ヤレヤレ。。。これで次は1年後の一周忌法要、です。
  

  
​​  帰りは、 ​甥っ子B​ (まだウチの隣町にネコと住んでます =^・^=) をクルマで送りました。​​
  
​  この甥っ子B、昨年「宅地建物取引士」の試験に合格し資格を得たそうです。
  今は、不動産の御仕事しているパパ (って彼の実のパパ・妹の元ダン) の会社へ、​

  週3くらいでアルバイトに行って、実務を勉強中だそうで。。。
  そうか、そうか、ヨカッタねえ、甥っ子Bちゃんよ! ​​​

この「パパのところで働く」というのは、
  実は、いろいろ難しい、ややこしいコトがありまして、
  それについては、また後日にでも。(^-^;

 

  ということで、とにかく納骨までが済みまして
  ちょっと一段落いたしました。<(_ _)>








  **************************


  今日は節分ですので、恵方巻(^^♪
​  夜、 南南東 を向いていただきます。​
  今年は、マイブームの「コマキンパ」でいきます!


  昼は、シネコンでお昼。(お弁当の🍙)
​​​   ​  仕掛け人 藤枝梅安 - 1   ​ に行ってきます~。
​​​

                                 
 

     

      

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月09日 23時53分03秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: