chao★chao

chao★chao

2023年09月12日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪
​​​​​​​​​​​    





あまりに面白かった小説。
  タイトルも大胆で、著者の名前があるから笑えるけど、
  なかなか口にしにくい言葉ではあります。(笑)


  文庫本、裏表紙には、

    78歳の忍 ​おし​ ハナは、60代までは身の回りを構わなかった。
    だが、ある日、実年齢より上に見られて目が覚める。
     「人は中身より外見を磨かねば」と。
    仲のよい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、
    夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになる...。
    人生100年時代の大ベストセラー、痛快「終活」小説!

  と書かれていまして、
  読む前から、なにやらドラマチック (良くも悪くも...) な展開の予感。

  このハナさんがなんだか超面白い凄い人でして、
  細かい気持ちの描写に、いちいち頷けるし、笑っちゃうし、感心もしちゃったし
  小気味よい先輩、って感じなんです。(≧▽≦)


  夫が倒れてのち、の展開が、読み始めの頃からには思いもかけぬことの連続で
  急にオハンシが活気づいてきます!

 えっ??
  えっ~~~!?
  なんですとぉ???
  
  って感じで、

どうすんの?
  ハナさん !   なんて切り返す??

おぉ。。。そうきたかあ。
  さすがだぁ、うまいぞぉ!

  と応援しちゃったりね。(笑)


  ハナさんの息子や娘や孫たちや (気に入らない) 嫁さんや。。。
  ひっくるめて、みんな真剣にそれぞれの人生を生きつつも
  ひとりになってしまった母、ハナさんを囲んで盛り上がる。


  コメダでなんども声出して笑いそうになって、困った。
  いつも部屋で、一人で笑うも呻くも自由にしている身のクセが
  コメダでも出そうになって、慌てる。(^^;

  
  これ、映画になったら面白いだろうなあ。
  絶対観たいなあ、そうなれば!
  どんなキャスティングが考えられるかなあ。。。
  と想像するだけでも、楽しいです。

  2018年に、内館さんの小説「終わった人」っていうのは、館ひろしさんで
  すでに映画化されてて、​ 観てきて感想文も書いてます。
  しかもその映画に内館さんたら、ちゃっかりエキストラ出演しているし。。。
  それもなかなか笑えるハナシだったけど、今度本でも読んでみようかな!


  内館さんやっぱり、切れ味、いいわぁ。。。
  もっといろいろ読んで笑いたいです♪



    


                 ​ Amazon ​                           Amazon                          ​ Amazon




​  「今度生まれ変わったら」はもう手元にスタンバイされてて、
   今日にでも読み始められます。  
       帯には <70代では人生やり直せない?> と書かれています。。。
  「今度生まれたら、この人とは結婚しない」という70代主婦のハナシ!

   今しばらく内館牧子作品を楽しもうと思っています。(≧▽≦)









  **************************​





  この頃のコメダでの、お気に入りのオーダーは。。。




  アメリカンのホットでブラック + 小倉あん(120円) 

  別にモーニング時に限らず、あんこ、頼めます。
  名古屋出身のコメダですから、おそらくどこの店舗でも!
    でも、この前はオーダーとりにきた人がそれを知らなくて、奥に確認に行った!
  家でお昼は食べてからコメダに行く私は、
  食後の珈琲とスイーツをコメダで、という感覚で「あんこ」頼みます♪
(≧▽≦)







  今朝の東京ちゃおりん村の朝焼け



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月12日 05時31分16秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: