chao★chao

chao★chao

2024年04月16日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





 おせんべいに「こわれ」ってありますよね。
  それだけを詰めて売ってたり。
  厳密にいうと、上のは「こわれ」じゃなく「こわし」らしいのです。
  なんでも、わざと割ってから、さらにたまり醤油に漬けるらしい。。。
  こんなふうに袋に書いてあります。

​あえて割るからこそ しみ込む 濃厚な味わい​

  で、私コレが好きなんです。

  亀田製菓のですから、扱ってるとこも多いだろうな、と思います。




  実は私、わりと最近まで、おせんべいってそう好きなモノでなかった。。。
  そう、小さいころからず~~っとね。
  プリンとかゼリーとか餅菓子(今でも好きですが)とか
  柔らかい口当たりのものばかり好きでした。

  それが、なぜか分からないんですけど、
  気が付くと、いつの間にやら宗旨替えしてまして(笑)
  此の頃は好きになってて、特にコレが好き♪

濃い目のお醤油が、満足する美味しさなんですよねぇ。(^^)V
 


  芋栗南京のたぐいも、今は普通に美味しく食べてます。

  お赤飯をお茶碗によそう母に「お豆入れないで!」って言ってたコでした。
  今は小豆も南瓜も自分で煮てますし。。。
  これらはね、玄米食べ始めてから、芋栗南京に潜む滋味にも気が付いた。。。
  そういう感じで、おいしく食べられるようになったようです。(^^;


  
みなさんは、前は好きでなかったものが
  今は大丈夫、っていうものがおありでしょうか?
  あるとしたら、何がきっかけで、食べられるようになったの??



       








  


  ***************************



  今日は昨日ほどのお天気ではないみたで
  むしろ丁度いいかな。
  プールへ、徒歩徒歩で行ってきま~す♪






​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月16日 05時30分06秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: